warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
アロエ,キダチキンバイ,裏庭の投稿画像
ゴルけんさんのアロエ,キダチキンバイ,裏庭の投稿画像
アロエ
キダチキンバイ
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゴルけん
2021/06/17
キダチキンバイ(木立金金杯)
アカバナ科チョウジタデ属の植物。
湿地や湖畔などに成育する。今年も裏庭の同じ場所に咲いていました。
下のpicは小さな🦎君
池と堀
2021/06/17
かわいくてたまりませんね🦎
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/18
なんだよ〜かわいいなぁ〜もぅ(*˘◦︎˘*){♡︎]
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ゴルけん
2021/06/18
@池と堀
さん
すいません。お返事が遅れてしまいました🙏
ミスってしまうことが多いですが、どうぞ宜しくお願い致します😊🤲
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/18
@STᗩΚIТTY
さん
小さいトカゲ君がたくさんいます。一緒にいてくれると楽しいpicになるのですがね〜🦎🦎🦎 お互いが苦手なのかな(*⁰▿⁰*)
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/18
@ゴルけん
さん
え〜一緒は嫌なのかなぁ〜自立してるね!
たくさん生まれたのかなぁ
前植木鉢にカナヘビの卵の殻があって、ミニチュアジュラシックパークみたいだったわよ!
きっとゴルさんちもその辺に卵落ちてるよね〜
意外と柔らかいのそして横長でしたよ!
いいね
1
返信
池と堀
2021/06/18
@ゴルけん
さん
気にしないでね🤗
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/19
@STᗩΚIТTY
さん
今の卵はきっとサツマイモ畑の中で、探せませんが、私も見たことがあります🥚
そして掌に載せていたら、孵りました🥚✋😍🦎
するっと逃げられ私も驚きましたが、🦎君もビックリでしょうね😅
ミニチュアジュラシュックパークの巨人状態ですね😊 過去の卵pic載せました🥚
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/21
@ゴルけん
さん
なんて面白い体験(* ´ ꒳ `* )
すごいね!!生まれてすぐ逃げることが出来るなんて
動物はすぐ生存競争に適応出来てすごいよ〜
見に行きます!
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/22
@STᗩΚIТTY
さん
目の前で卵から飛び出す様子を何度か見ていて、この時は動画も撮りました🤳
瞬時に手から逃げ出すのでスローでないと見えない感じです😊👍
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/22
@ゴルけん
さん
すごい‼️YouTubeYouTube‼️
ドキドキする〜いいなぁいい体験‼️
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/22
@STᗩΚIТTY
さん
いや〜それは無理ですねSNS苦手😱💦
GSも頑張ってやっとのデビューです。出来るだけ隠れたいタイプです😊👍
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/22
さん
私動物のネタのYouTuberになりたいんですが、編集とか出来ないし、変わった動物の動画も撮ったことなくて
だっていいお小遣いになるみたいだから
自分の病院代だけでも稼ぎたいのです!
例えば、リスくんが不味いどんぐりを口から落とすYouTubeとか最高でした!!ああいうの1発撮れればなぁ〜
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/23
@STᗩΚIТTY
さん
いいお小遣いになるんですね💰外出自粛で更にyoutubeは人気が出たのでしょか。
リスくんの不味いどんぐり想像しただけで、面白そうです🐿私もそうですが、病気を持っていると病院代は頭の痛い問題ですよね。健康第一です😊
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/23
@ゴルけん
さん
YouTubeも結局は動物が1番面白い‼️
リス君は上からの攻撃に敏感で、飛行機が近くを通っただけでもフリーズしちゃうんだって😊
ゴルさんも持病がおありなんですか?
私は私の病院代で主人がガンダムとかラジコンとかを我慢しているのが気の毒で💦美味しいものも家ももっと楽させてあげたいんです
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/25
@STᗩΚIТTY
さん
リス君は敏感な感じで、いつ安らげるタイミングなのかな。
私も病気持ちでリスのように敏感になっています。身近な人達に喜ばせたいとか思うのですが、私がダウンすると心配、迷惑をかけるので、元気な姿を見せていつか私が逆の立場になっても良いように体力をつけています😊ご主人様も分かってくださいます。元気な姿が一番の宝物ですよ💖
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/25
@ゴルけん
さん
偉い‼️ゴルさんはとても頭がいいです‼️
私はこんなだからよく空回りして1人で疲れて調子を崩したりします(。´-д-)
リス君は運動量も多そうで大変ですね!走ったり飛び跳ねたりしてる時、しっぽはほとんど動いてなくて、軸がぶれてないんだなぁっていつも感心します!
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/26
@STᗩΚIТTY
さん
いえいえ💦誰にも褒められないし逆に足りないとよく言われます⚡️
スタンさんありがとうございます。
頑張る時は自分のためにやっても疲れませんが、自分以外だと力が入り過ぎたり反応が気になったりと疲れますよね。
ここは無理せず体のためにも調子を整えましょうね。私もですが💦
リス君のしっぽを注意して見てみます。確かにかなりの長さで、バランス調整している感じがありました(๑╹◡╹)ノ"
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/26
@ゴルけん
さん
そうですね〜マイペースで無理せずですね!
ゴルさんは自分のことをよく分かってる所が利口ですよ
チャンスがあれば面白動物動画撮りたいと思います😊
いいね
1
返信
ゴルけん
2021/06/27
@STᗩΚIТTY
さん
面白動物動画撮れるといいですね。私も楽しみにしています。
良い事だと思ってやっていたことが、この年になり、やっと違っていることに気が付きました。
スタンさんもマイペースでね😊
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2021/06/27
@ゴルけん
さん
私もこの歳になって分かったことがたくさんあります。
自分のこともそうだし、他人との事もそうだし
マイペースなのはほどほどなら軸がブレなくていいと思う!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
186
2025/04/03
多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション
趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ゴルけん
植物と生き物を見るのが好きです🏝🌞
キーワード
裏庭
トカゲ
植物
アロエ
キダチキンバイ
投稿に関連する植物図鑑
アロエ・ブローミーの育て方|日当たりや水やりの加減は?
アロエの育て方|日当たり加減や水やり頻度は?置き場所は室内と屋外どっち?
アカバナ科チョウジタデ属の植物。
湿地や湖畔などに成育する。今年も裏庭の同じ場所に咲いていました。
下のpicは小さな🦎君