warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,クマガイソウの群生,山野草の投稿画像
barchettaさんのお出かけ先,クマガイソウの群生,山野草の投稿画像
クマガイソウの群生
いいね
188人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
barchetta
2021/04/23
The flowers are starting to bloom
クマガイソウ🆘自生地
ラン科・アツモリソウ属
山彦蝶
2021/04/23
圧巻❗ですね。昨年はやや出遅れたので、今年はリン❗とした姿を
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@山彦蝶
さん
おはようございます。
それはもう、言葉にならなかったです(^^)
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
ちゅう。
2021/04/23
おはようございます。貴重な群生地を見せて頂きありがとうございます😊大切に見守って、いつまでも残ってくれると良いですね。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@ちゅう。
さん
ほんとですね。この山の地主さんから聞いた話だと100年以上前から自生していたようですが少しここより高い所にもあったそうです。植林で光が全く入らなくなったのと🦌が増えてそこは失くなってしまって先代が囲いをしたら少しずつ復活してきたそうです。ここの自生地も光が入らなくなってきたので少し杉を間引くといってました。このバランスが難しいんでしょうね。クマガイソウを守る為に対価を支払うことがどれだけ大変なことか😖💦煩悩だらけの私にはできません。
地主さんのおかげでクマガイソウだけでなくエビネとか希少な🌱も沢山残ってます😊
いいね
4
返信
ぷりん
2021/04/23
こんにちは😃
🌱素晴らしいですネ
私がよく 通わせて頂いたお宅まで約1時間半程の山あいにも 杉林の下にクマガイソウの群生を保存しているお宅があります、
それは 見事で余り知られたくない…
地つづきの斜面にシャクナゲも植栽され これも見事に綺麗です、
開花期がクマガイソウより少々早めですネ、
それでも 結構皆さんに知れ渡ってるようです、
山あいの為最近は🚗💨での遠出を控えています、(要は出不精) 😅
ステキなpicありがとうございました。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@ぷりん
さん
確かに山あいは狭いし大バック大会💦も!バイクの方が気軽にいけますね。
いいね
1
返信
ぷりん
2021/04/23
@barchetta
さん
🏍バイク とんでもない😅
🚲も何十年も乗ってません😰
乗れる方羨ましいですヨ😄
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@ぷりん
さん
そうなんですね。このご時世バイクは安全な乗り物とはいえませんが安定した乗り物なんですよ。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
[@id:724759] さん
こんにちは👋😃
同感ですね。
いいね
0
返信
ぷりん
2021/04/23
@barchetta
さんは きっと上手に乗りこなしているんでしょうネ^ ^
昔 弟のバイクで🏍後ろに弟を乗せ市営グランドで練習…ワダチにタイヤを取られ横転🤭弟に怪我をさせてしまった😰💦
それ以来🏍相性が悪いと思い乗りません😥
いいね
1
返信
さっちゃん
2021/04/23
凄い数〰️😆
見応え 有りますね~💙
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@ぷりん
さん
もともと後ろは近場とかエマージェンシー用程度にしかメーカーも考えてないので2人乗りはバランスが崩れ難しいと思いますよ。日々訓練している白バイ隊員でもしませんからね。2人乗りはバランス悪いはずですので誰でもバランスを崩す可能性が高くありますねぇ。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/23
@さっちゃん
さん
そうですね。花も等間隔でお行儀非常に良いですね。
人が植え替えたりとかして無くてクマガイソウ同士が上手く共存してる感じです。
いいね
2
返信
さっちゃん
2021/04/23
@barchetta
さん
素晴らしい~😆
人間も 見習いたいですね~🌱
いいね
1
返信
ぷりん
2021/04/23
@barchetta
さん
若くて 無知でした、😅
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/24
@さっちゃん
さん
はいその通りだと思います。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/24
@ぷりん
さん
若いって好奇心多くて素敵😅
いいね
1
返信
のりちゃん
2021/04/24
@barchetta さん
おはよう御座います☁️
タダタダ感嘆するばかりですね❣️。 管理されておられる方々にも感謝です。
いいね
1
返信
barchetta
2021/04/24
@のりちゃん
さん
はいほんとですね。中々実行し続けるのは並大抵ではありませんね。
いいね
0
返信
ハル
2021/04/24
圧巻ですね😃👍👍👍北の国から
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
18
2025/04/24
No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年
備忘録としよう
11
2025/04/23
国営昭和記念公園 25' 春
昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂
20
2025/04/22
No.415 ☆yumi☆が出逢ったパンビオ 2025/04
備忘録としよう
barchetta
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
白い花
絶滅危惧種
野生ラン
多年草
かわいい❤
在来種
野草 山野草
絶滅危惧II類(VU)
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
植物
クマガイソウの群生
クマガイソウ🆘自生地
ラン科・アツモリソウ属