警告

warning

注意

error

成功

success

information

愛智園 produced by Manatoさんのテラス,ゴーラム,多肉植物の投稿画像

愛智園の『ゴーラム』。

このゴーラムさんはクラッスラ属の多肉植物になります(^^)
別名が『宇宙の木』と呼ばれています(^^)
こう呼ばれるようになったのは、映画『ET』に出てきた宇宙人の手に似てるから説と葉先の凹みが月のクレーターに似てるから説があります(*´꒳`*)

このゴーラムさんはクラッスラ属の代表的な『花月(金のなる木)』のモンストローサです!なのでゴーラムさんは花月さんの兄弟になります(*´꒳`*)
またゴーラムさんにそっくりな『ホビット』という子もいます(*^▽^*)
ホビットさんはゴーラムみたいに完全に筒状にならず、両端が反り返るようような姿をしています(*^▽^*)

ゴーラムさんは花月さん同様にとても育てやすい強健な多肉さんですが、ほんの少しだけ花月さんより弱いですσ^_^;
ですがやはりクラッスラ属の多肉さんだけあって、とても個性的で唯一無二な容姿をしています(*´꒳`*)
2017/10/24
ミニサイズでインテリアとして置いてみすが少々シワが…
インテリアなので器に穴がなく
スポイトで水をあげてますが
器かえた方が良いでしょうか
@ゆみみん さん。コメントありがとうございます(*´∀`*)

コメント読ませていただきました!
そうですね。今のその環境は多肉さんにとってはキツイとおもいます(>人<)

多肉さんを育てるときは必ず鉢底に穴があいていてなければいけません!
また水やりは1度に鉢底から流れてくるくらい沢山あげなきゃなりません!

多分シワが入ってきたのは水分が少ないからだと思います(>人<;)

多肉さんを育てるときは大切なことが3つほどあります。水やり、日光、風通しです!
水やりは先ほども言いましたが1度に沢山あげますが毎日あげず、大体1、2週間に1回を目安にします。
あと植物さんなので日光が大好きです!なので夏以外は直射日光にあててあげてください(*´꒳`*)
そして1番忘れがちなのが風通しになります!
お水をあげても風通しが悪いと蒸れが起こって、根腐れを起こして最悪の場合枯れてしまうことがあります(>人<;)
なのでお水やりと日光を確保できたら風通しまで確保してあげてください(*^ω^*)
この3つが基本的な育て方になりますが、これさえ守っていれば必ず元気に回復してくれます(*´꒳`*)

また季節ごとに少しだけ育て方も変わるので、もしまた疑問や心配ごとがありましたらいつでも何度でも聞いてください(*´꒳`*)
ゆみみんさんと、ゆみみんさんの多肉さんのお力になれるよう最善を尽くさせていただきます(*´꒳`*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
188
2025/04/07

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
57
2025/04/07

【観察日記】ラズベリーアイス③

1年目:https://greensnap.jp/greenBlog/25837902?ref=dsh_i 2年目:https://greensnap.jp/greenBlog/26689608?ref=dsh_i 人生初多肉(100均生まれ)の観察日記。 初心者による初めてだらけの初々しい写真の数々を晒していく感じのアレです🌱 随時更新予定
いいね済み
25
2025/04/07

アガベ レッドキャットウィーズル 管理記録

2021.4.18 anothercountryさんにて購入 管理記録つけます

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

愛智園はサボテン・多肉植物を東京を中心に育てています。 アーティスト活動をする中で植物から端倪すべからざるものを教えてもらってきた愛斗は東京でサボテンを中心にハオルチア・エケベリア・カランコエなどを育てています。 植物は言葉を発しませんが、何も喋らずとも私達に自身のことを常に教えてくれます。 状態が良いこと。助けて欲しいこと。そして元気よく成長できた証として綺麗な花を魅せてくれます。 まだまだ未熟者ですが、この場を通し沢山の植物と繋がり、また多くの方々と情報共有が出来ればと思っています(´∀`)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ゴーラムの育て方|日当たりや水やりの加減は?