警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋草さんの広い庭,エゴノキ,アメリカアサガラの投稿画像

2021/04/12
西洋エゴノキの開花が始まっています。ベル型のお花が、日本の?エゴノキよりもう少し華やかです。🤍
2021/04/13
[@id:1818475] さん

おはようございます
今日は生憎のお天気ですが、お元気でお過ごし下さいね。☁️☔🙋🥰

2021/04/13
@秋草 さんの庭は、豊かですね✨
ここにいるのが一番って思っちゃいますよね〜
2021/04/13
@fumi さん

そうね〜、そういう所はありますね。でもその為にはこれからの季節、草を刈る、草や伐採した枝を燃やすetc…日々作業があるので、今年はこれをこなせるかしら?と怖れを抱いたりもするのですよ。年々歳を取って行くでしょ…。😅🤗💕
2021/04/13
@秋草 さん

苦労の上に成り立っている美しさですものね!
旭川で広大な土地を持つ椅子コレクターの先生が同じようなこと言ってました😊
2021/04/14
@fumi さん

その方のお庭はそれこそ広大で、家の庭とは比べ物にはならないでしょうが…。😅🤗🥰
2021/04/14
@秋草 さん

椅子のコレクション博物館のために購入した土地ですが、諦めたようでした

ロケーションも素晴らしいのですが、お手入れが大変らしく、御子息がたが独立した今はお年を重ねて大変そうですね
2021/04/14
@fumi さん

そういうことなのですね、夢を実現なさりたかったのですね〜。さぞ残念でいらしたことでしょう…。😢
年と共に体力が落ちて行くのは、残念ながら現実ですね。…私も実感していますよ。😬😓🙋
2021/04/14
@秋草 さんは、お庭を何年作られてるのですか?

家具生産地の旭川市も、彼の意思を継いでくれるとよいですが…
どこかの企業も手があがりません

国分寺の巨大な敷地の洋館に住んでいたご年配の姉妹が、隣りに住む家族にその洋館を託し、カフェをオープンさせたと知りました

どんなものでも次の世代に財産として繋ぐということは、難しい課題ですね
2021/04/14
@fumi さん

今指を折ってみると、この家に越して来てから15年目になりますね。…そんなになった?と又確認しちゃいました。🤣

そのご姉妹と隣人の方とのお話、私もTVで観ましたよ。本当に素敵な方々、素敵なお話でしたね。外的状況が同じでも、決して誰もが出来る事では無いですよね。
卑近に言えば、どこのお家でも難しい問題がありますね…。🤗
2021/04/14
@秋草 さん

15年前には、どんなにワクワクされていたのでしょうか?
その年月の移り変わりの現在を見せていただいているのですね✨
これからも楽しみにしています💕
2021/04/14
@fumi さん

15年前には実の所途方に暮れていたのですよ。広い庭を望んて来た訳では無かったのです。どうにかするより無かったわけです。🤣😓
有り難うございます。より良くなって行くのならいいのですが…。😅🥰🤗
2021/04/15
@秋草 さん

何せ自然が相手ですから、中々思い通りにいきませんね
ひとつひとつ勉強しながらでしょうか
一生勉強出来ますね☺️
楽しみにしています
2021/04/15
@fumi さん

こんばんは✨
私も案外?結構面倒くさがりで、勉強よりのんびり暮らしたいです…?!😁😅🤣🙋
2021/04/15
@秋草 さん

ナチュラルガーデンっていうことで😁
2021/04/15
@fumi さん

😬😬😬🙋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

お越し頂いて有り難うございます。庭の四季をスマホで写しています。ご一緒に楽しんで頂けましたら幸いです。  (23.10.4)更新 (20.10.16初投稿)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?

投稿に関連する花言葉

エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?