警告

warning

注意

error

成功

success

information

こなさんの小さな庭,家庭菜園,モミジの投稿画像

2021/03/06
少しずつ🍓の葉が大きくなってます🙌
一番手前の茎みたいなのはランナーっていうものなのでしょうか🤔
2021/03/06
こんにちは✨😃❗

そうそう ランナーだよ❗😁
それを伸ばして増えて行きますよ❗🤗
良い感じだねぇ~🤭💕
2021/03/06
 イチゴはランナーを用いて、繁殖します。しかし、これから収穫期を迎えるので、ランナーを伸ばすと株の負担になってしまいます😅
 少し心苦しいかもしれませんが、今伸びているランナーはカットします。ランナーで増殖するのは、収穫期以降にします😄
2021/03/07
@濱ちゃん さん
ありがとうございます😊
ランナーですね🙌
2021/03/07
@TTatack さん
ありがとうございます😊
ランナーはカットした方がいいのですね🤔一回カットしてもまた伸びてくるということですか??
2021/03/07
@こな さん
 はい。ランナーは品種間差がありますが、長日条件(日が長くなるということ)で旺盛に発生します😄
2021/03/07
こんばんわ~🌙😃❗

増えるぞぉ~❗🤭
2021/04/03
@こな サン
増えた?😁
2021/04/04
@濱ちゃん さん
ランナーの先から葉っぱが出てきました😊今、根がつくようにチャレンジしてます✨
2021/04/29
@TTatack さん🌷🌷🌷🌷🌷
ちょっと、お聞きしまーす。
ランナーは、私は、ハサミ✂️チョキンしましたが、今、水に、付けて、子供と、孫を、挿木してみようと思います。
子供からは、実が付かない様で、孫からしか?実がならないと、聞きましたが?
そうなんですか?ワン🐶💖💕🤣
🍓🍓🍓🍓🍓に、お詳しい様で、教えていただけましたら、嬉しいです。^_^
2021/04/30
@amie 結実しないのは、おそらく栄養状態が良くないからでしょう😅
 挿し木だと、子株が大きくならないうちに、無理に発根させることになります。ポットに受けて、自然に発根させる方が良いかと思います😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

散歩中に出会ったお花🌺の名前と、家庭菜園🥬、モミジ&多肉植物(エケベリア)などの育ち具合を記録してます🍁🌵🌱✨

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?

投稿に関連する花言葉

楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介