warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,グリーンネックレス,ピーチネックレスの投稿画像
sakeさんの部屋,グリーンネックレス,ピーチネックレスの投稿画像
グリーンネックレス
ピーチネックレス
斑入りグリーンネックレス
いいね
83人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sake
2021/03/01
【ネックレスメモ】
今の時期は暖かい日中は外に出し、夜は家の中へ取り込んでいる。
(上から)1段目
ピーチネックレス
11月に購入したカット苗(気根あり)
水に浸けて発根させてから鉢に植え付け。
左:プラ鉢+多肉の土
左:素焼き鉢+多肉の土
2段目
1段目と同じピーチネックレス
左:素焼き鉢+多肉の土、花と野菜の土をミックス、上部に赤玉土
中、右:素焼き鉢+多肉の土、上部に赤玉土
3段目
グリーンネックレス
10月にポット苗購入、鉢に植え替え。
左:プラ鉢+ポット苗の土ごとin、隙間に多肉の土、上部に赤玉土。
右:素焼き鉢+ポット苗の土ごとin、隙間に多肉の土
4段目
斑入りグリーンネックレス
10月に購入した抜き苗。
左は右のグリネから千切れた10センチくらいの切れ端。(気根あり)
切れ端は水に浸けて発根させてから鉢に植え付け。
左:小さいビニールポット+多肉の土、上部に赤玉土
右:素焼き鉢+多肉の土、上部に赤玉土
———
全て左側の方が生育がいい。
ビニールやプラ鉢だったり、多肉の土に花と野菜の土をミックスしたものだったり…
斑入りに至っては、元株から千切れた方が今では葉の粒もブリっと大きく、茎も太い。
3段目のグリーンネックレスは、増えた葉の量は同じくらいだけど花が咲いたのはプラ鉢の方だけだった。
この時期は水持ちが良い方が成長するのかな?
あと気になるのは、夜取り込む時間が遅いと、素焼き鉢の方はとっても冷たくなっている事。
ただこれは「秋から冬」にかけての観察日記。
右側のネックレスたち、生育は遅くても消滅する訳ではない。
でも梅雨から夏の蒸れは、即消えて無くなる予感^^;
「うちの環境ではプラ鉢や水持ちの良い土の方が合っている」と決めるのはまだ早そう。
今後も要観察。
non
2021/03/01
こんばんは🌃初めまして😊
見ていただき、いいねありがとうございます💚😊🌿
いいね
0
返信
kojikappy
2021/03/01
今晩は🌛
すごく勉強になりました✨
プラ鉢でやってみます💚
いいね
0
返信
sake
2021/03/01
@non
さん
こんばんは^_^
素敵なアイビーのpicに引き寄せられてしまいました♪
いいね
1
返信
sake
2021/03/01
@kojikappy
さん
こんばんは♪
育て方を調べると様々なので、我が家ではどれがいいのか試してみています。
自分の覚書でもありますが、少しでも何かヒントになれば幸いです(´∀`)
いいね
1
返信
non
2021/03/02
@sake
さん
ありがとうございます😊
ネックレスさんたちも素敵です🌿
事細かな観察 勉強になりました😍❣️
いいね
1
返信
めぐ
2021/03/07
グリーンネックレス上手に育てていらっしゃいますね。私は夏の水やりが苦手なようで、昨年は枯らしてしまいました😓
これからも、楽しみに見させてください❣️
いいね
0
返信
sake
2021/03/08
@めぐ
さん
こんにちは
いえいえ、私も昨年の夏、瀕死のピーチネックレスを「復活させる!」と意気込み購入したのですが枯らしてしまいました…
初心者のくせに生意気でした笑
なんとか上手く育ててみたくて再チャレンジしているところです☺️
私もめぐさんのpic楽しみにしています⭐️
いいね
1
返信
Kote2
2021/03/11
こんにちは❗️
私も昨年チャレンジしましたが、失敗しました。挿し穂の切口に発根剤を付けても駄目で、今年早々に試したものも、一部、色が変わってしまいました。
リードの途中から発根させたいので、常に水分が補給できる砂地、ワタ、ガーゼなどで試してみようかと。参考にさせていただきます!
いいね
0
返信
sake
2021/03/11
@Kote2
さん
こんばんは!
グリーンネックレス、なかなか難しいですよね^^;
上手に育てていらっしゃる方々も多いので、コツを掴めば上手くいくようになると信じて試行錯誤してます。
11/14のコメント欄に、ベテラン様がグリネを増やす方法を丁寧にアドバイスしてくださっています。
ぜひご覧になってみてください☺️
いいね
1
返信
Kote2
2021/03/11
@sake
さん
ありがとうございます♪
コメント欄拝見しました。皆さん、試行錯誤されてるのですね。発根したらもう大丈夫かと思っていましたが、そのあとも目が離せないようですね。今やりかけのものも再点検が必要かもしれません。
総じて、多肉植物は水遣りも難しく、苦手感は拭えませんが、頑張ってみます!
いいね
0
返信
sake
2021/03/11
@Kote2
さん
お互い頑張りましょう♪
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
12
2024/03/31
室内の植物 2024年3月
シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
sake
虫がたくさんやってくる1階と、あまりやってこない2階のバルコニー。 どちらもとても小さい空間ですがちょこちょこ緑を楽しんでいます。 無言フォローお許しくださいm(_ _)m✨
場所
部屋
キーワード
多肉植物
鉢植え
ガーデニング
初心者
多肉初心者
つる性植物
観察日記
セネキオ属
セネシオ属
多肉 グリーンネックレス
green
キク科
多肉カット苗
斑入り。
斑入り植物
植物
グリーンネックレス
ピーチネックレス
斑入りグリーンネックレス
今の時期は暖かい日中は外に出し、夜は家の中へ取り込んでいる。
(上から)1段目
ピーチネックレス
11月に購入したカット苗(気根あり)
水に浸けて発根させてから鉢に植え付け。
左:プラ鉢+多肉の土
左:素焼き鉢+多肉の土
2段目
1段目と同じピーチネックレス
左:素焼き鉢+多肉の土、花と野菜の土をミックス、上部に赤玉土
中、右:素焼き鉢+多肉の土、上部に赤玉土
3段目
グリーンネックレス
10月にポット苗購入、鉢に植え替え。
左:プラ鉢+ポット苗の土ごとin、隙間に多肉の土、上部に赤玉土。
右:素焼き鉢+ポット苗の土ごとin、隙間に多肉の土
4段目
斑入りグリーンネックレス
10月に購入した抜き苗。
左は右のグリネから千切れた10センチくらいの切れ端。(気根あり)
切れ端は水に浸けて発根させてから鉢に植え付け。
左:小さいビニールポット+多肉の土、上部に赤玉土
右:素焼き鉢+多肉の土、上部に赤玉土
———
全て左側の方が生育がいい。
ビニールやプラ鉢だったり、多肉の土に花と野菜の土をミックスしたものだったり…
斑入りに至っては、元株から千切れた方が今では葉の粒もブリっと大きく、茎も太い。
3段目のグリーンネックレスは、増えた葉の量は同じくらいだけど花が咲いたのはプラ鉢の方だけだった。
この時期は水持ちが良い方が成長するのかな?
あと気になるのは、夜取り込む時間が遅いと、素焼き鉢の方はとっても冷たくなっている事。
ただこれは「秋から冬」にかけての観察日記。
右側のネックレスたち、生育は遅くても消滅する訳ではない。
でも梅雨から夏の蒸れは、即消えて無くなる予感^^;
「うちの環境ではプラ鉢や水持ちの良い土の方が合っている」と決めるのはまだ早そう。
今後も要観察。