警告

warning

注意

error

成功

success

information

はてはぁなさんの子持ち蓮華,コモチレンゲ,多肉植物の投稿画像

2021/02/06
コモチレンゲが
まるで宝石のよう✨✨

きれいなブルーで冬越え💙🎶
2021/02/06
こんなに青くなるなんて✨😍
2021/02/06
@せれす さんへ🌿

ぎゅっ!と縮こまってるの😃
この子が
暖かくなるにつれ
どう変化するのか楽しみです🤗
2021/02/06
ブルーがいいですネ✨✨🤗
2021/02/06
@はてはぁな さんへ 🍀

この子 本当にこんな綺麗なブルー ? なんて 😲
凄いね ⤴️⤴️

成長するとどんなに成るのか
楽しみですね 😄
ズッと ブルーぽい色なのかなぁー 此のままで止まれですね🎶
2021/02/06
@ミッチャン さんへ🌿

なぜ枯れないで
こんなキレイなブルーなんでしょう!!
不思議です、、、
なんか嬉しいです🤗🎶
2021/02/06
@クリス さんへ🌿

どうなるのか楽しみです😊🎶
2021/02/13
@はてはぁな さん今晩は😃🌃とても綺麗ですよね
可愛いですね💠💙💜💛💚❤️
2021/02/13
@オキョー さんへ🌿

こんにちは💚

そうなんです!

今シーズン初めて
この綺麗さ&可愛さに気付きました😅

チコちゃんに怒られちゃうわ(笑)
2021/02/13
@はてはぁな さん今日は👋😃
私は初めて見たのでとても
興味深いですね。とても綺麗素敵ですよね👍🎵👋😃😉👍🎶❤️
2021/02/13
@オキョー さんへ🌿

この鉢、ツメレンゲとコモチレンゲの寄せ植え。
全体的に見ると
枯れてる印象です😅

なので今まで気づかずに💬😅
2021/02/13
@はてはぁな さん今日は👋😃
一寸検索をして見ました。
ツメレンゲ
コモチレンゲどちらも
原産地は日本だそうです。
今の状態は休眠期に入っていて株全体がぎゅっとしまって
休眠しているのでこの時期に水を上げても吸わないそうです。これから少しずつ株が開いてお花が咲くとその株は★になって消えるそうです。
これから暖かい季節になるとテールが伸びて沢山の子供たちが伸びて出てくるようです。どちらもとても綺麗可愛い❤️ですよね😃👋😃😉👍🎶❤️
2021/02/13
@オキョー さんへ🌿

うちの子、
ほぼ外で放置状態です😅
寒くなったら枯れ
暖かくなると自然に鉢がグリーンに🍀
もし良ければ過去投稿をどうぞ💚
2020.11.22
10.24
9.10

あと2019年11月投稿ので
可愛いのがあるので再投稿しますね🤗
2021/02/13
@はてはぁな さん今晩は😃🌃
拝見しました。
とても可愛いですよね😃👋😃😉👍🎶❤️
2021/02/14
@オキョー さんへ🌿

おはようございます💚

見て頂き有難うございます🍀

コモチレンゲの魅力
シェアできて嬉しいです🤗💓
2021/02/14
@はてはぁな さんこちらこそとても楽しく拝見しました。私もほしくなりましたどんどん増えて行くのって楽しいですよね。👍💕❤️💚💛💜🎶❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

ちょっと変わったお花が好き💓 myワークで花柄デザインをすることが多いです。 ガラスの器を制作。 2018年4月3日初投稿🍀 フォローご自由にどうぞ💚 ※庭に出没する美しい蝶なども興味シンシンです。 ウェブサイト1) creema にて器SHOPオープン。 vivi glass(アカウント名) で出してます。 ウェブサイト2) 我が工房(想硝子工房)のホームページです。 興味おありの方はどうぞ🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

投稿に関連する花言葉

子持ち蓮華の花言葉|意味や由来、花も楽しめる