警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiichanさんのパキフィツム,エケベリア属,アエオニウム属の投稿画像

2021/01/17
こんにちは☀️

晴れてるけどマイナス気温だょ😖🍃

昨日は孫のアイスホッケーの応援に車で30分離れたリンクまで🚗³₃Boooon!!♡

早めに出て、リンク近くの花屋さん覗いて(笑)
正解(^∀^)👍

近所のHCは新しい多肉は入荷しないし😭徒長したり枯れたのが店頭に並んでる(。>﹏<。)💦

だから~(*˘ ³˘)♥
今の時期でも、まともな多肉を手にする事が出来て幸せ~(*˘︶˘*).。.:*♡
シアワセ〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡(*˘︶˘*).。.:*♡

ホンの少しの狩りだけど幸せ❤幸せ❤

2021/01/17
こんにちは✨😃❗

私も少し狩って来たよ😆
鉢とラベルを買いに行ったはずなんだけど😅
2021/01/17
@45 ちゃん

元気な普通の苗に会えたのが久しぶりで、店員さんも優しくて、持ち帰りに倒れないように、ダンボールを小さくしてくれて、嬉しかったょ~(*˘︶˘*).。.:*♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の花芽に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物の花芽のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/21

【2025】多肉のお花 まとめ

去年のまとめで載せてなかった子達のお花まとめです🌼 随時更新していきます😃
いいね済み
39
2025/04/17

#9 美容院からの養子 part3:瑠璃殿(2020.12.18~)

美容院行く度に多肉植物が2種類ずつ増える😂 この子はハオルチア属ルリデン(瑠璃殿)さんらしい…。日焼けしてカサカサなのでよく分からないが、蕾がついているという驚き😱 植物名:瑠璃殿 学名 :Hawworthia limifolia 英名 :no date 科名 :ユリ科 属名 :ハオルチア属 原産地:南アフリカケープ州 流通名:瑠璃殿 成長型:冬型
いいね済み
84
2025/04/17

*メセンたちの花日記 Vol.2*

Vol.1の記録が長くなりそうなので、記録を分けてVol.2を作りました。 ウチで育てているメセン(リトープス・コノフィツムなど)に、つぼみができた時期・花の色・花が開き切る時間など、メセンの花についてフォーカスして 変化・成長を品種ごとに今年の一番花(1番はじめに咲いた花)が咲いた順に色々キロクしていきたいと思います。  《レジュメ/レジメ》 Vol.2 ●ラピダリア属『魔玉』 ●リトープス属『ティッシェリー』 ●コノフィツム属 マウガニー『蟠桃』 去年は⬇️このコたちが咲いてくれたので、今年咲かなければ去年版で書こうかな。 ●リトープス属 大津絵『アクアマリン』 ●トリコディアデマ属『デンサム/紫晃星』  生ける宝石タイプではないですが、こちらもメセンなので。    (追記*vol.3として投稿しました!)

多肉植物の花芽の関連コラム

花が咲く多肉植物11選!咲かせ方は?咲くと枯れるって本当?の画像
2021.02.09

花が咲く多肉植物11選!咲かせ方は?咲くと枯れるって本当?

ギャップにビックリ!色鮮やかな赤い花を咲かせる多肉植物の画像
2020.01.29

ギャップにビックリ!色鮮やかな赤い花を咲かせる多肉植物

かわいい花を咲かせる多肉植物の種を販売店から買ってみよう!の画像
2017.02.18

かわいい花を咲かせる多肉植物の種を販売店から買ってみよう!

種から育てる!多肉植物の種を販売元から購入しよう!の画像
2017.02.18

種から育てる!多肉植物の種を販売元から購入しよう!

花を咲かせたい!多肉植物の栽培の画像
2017.02.16

花を咲かせたい!多肉植物の栽培

リトープスのご紹介!水は?土は?気になる疑問を解決!の画像
2017.02.15

リトープスのご紹介!水は?土は?気になる疑問を解決!

生まれも育ちも北海道 2017.09.26初投稿☺️ 毎年、外管理から室内管理に移動😆 大変な作業だから増やさないようにしていても増えてしまいますね𖦹‎.𖦹‎💧

キーワード