warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
インテリア,なり餅,カラフルの投稿画像
yukkyさんのインテリア,なり餅,カラフルの投稿画像
なり餅
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yukky
2021/01/11
『なり餅』(島ではブブ木と呼ぶ)
1/14は「金が成る=金運・商売運を上げる」
と言われる『なり餅』を飾る風習があります。
今日からせっせと助っ人です。
ムチムチのお手手がモチモチになり、
指紋も消え去って、今なら完全犯罪も可能かと…
都会の『花餅』なる枝垂れた枝に紅白の餅を
付けたものも素敵ですよね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
SATO
2021/01/11
岐阜の飛騨では年末に餅花を作りますが赤と白の二色です😊
今年の仏花はハナモチが入った物にしましたが可愛いかったですよ😄
指紋が早めに復活しますように😉
いいね
1
返信
yukky
2021/01/11
@SATO
ઽᵃⁿ⑅︎
そちらでは年末なんですね!
私も今日せっせと作りながら「アレンジに入れたら可愛いだろうなぁ〜」と考えてました♥︎︎∗︎*゚
指紋…正月の松ヤニが落ちたと思ったら、今度は餅…💦
手の年齢は常に老婆です👵🏻🤚🏻
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
yukky
2021/01/11
[@id:616277] サマ
合成着色料・乳化剤たっぷりで食すのはおススメしかねますが、昔は飾った後「ひっきゃげ」と言う料理にして食べていたそうです。
因みに花屋は本業の後の助っ人なので、老体には堪えます👵🏻💦
いいね
0
返信
yukky
2021/01/11
[@id:758240] へ
関東にも「餅花」の風習あるんですね!
其々の地域の餅花、見てみたいです👀✨
食べられるのかぁー。
コレまた調べたら面白そうな風習ですね。
いいね
0
返信
yukky
2021/01/11
[@id:758240] へ
宜しくお頼み申し上げますm(_ _"m)ペコリ
いいね
0
返信
yukky
2021/01/11
[@id:616277] サマ
ウチの花屋もだいぶ癖の強い店ですが、そちらもですかね?
力仕事に水仕事…私がこれまで経験してきた中でも、花屋は中々キツい方に入りまっせ!笑
いいね
0
返信
yukky
2021/01/12
[@id:616277] サマ
私が手伝っているのは同窓生の友人一家が経営している花屋ですが、それはもう…ガクガクブルブル((;゚Д゚))
いいね
0
返信
ミンちゃん
2021/01/12
おー❣️今頃にお邪魔してます🙏
昨日、投稿されてたんですね…❣️
しばらくは指の指紋がなくなるぐらい花餅を作ります!…昨年のコメントは今でも忘れられなくて、花餅作りの大変さをシミジミと‼️ 今年も、ですね(๑>◡<๑)🌸🤍
ガンバってね、「なり餅」作り‼︎💪💕
いいね
1
返信
みぃこ
2021/01/12
カラフルですねぇ❣️
「なり餅」初めて見ました👀
作る方は指紋が無くなるほどのご苦労が有るのですね。
いいね
1
返信
yukky
2021/01/12
@ミンちゃん
へ
今日も追い上げ頑張ってきましたよ!💦
おかげでウッカリ「鏡開き」のぜんざいを作るの忘れてましたチ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン
しっかり職場では食べたので、息子には落ち着くまで待ってもらうとします( ˙-˙ ; )
いいね
1
返信
yukky
2021/01/12
@みぃこ
ઽᵃⁿ⑅︎
そちらでは「餅花」の風習はありませんか?
其々の地域特有の作り方があるようで、皆さんからのコメントで楽しませて頂いてます♫
作り手はカピカピになった餅を剥がす時に皮膚も剥けちゃったりして、中々悲惨な事になります(。>A<。)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ
0
2025/04/05
アクアリウム
水槽を入手したので初めてみました。
69
2025/03/16
スマホケースができました。+追伸
番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊
4
2025/02/03
初めて雪柳を飾ってみましたー
ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵
インテリアとしての観葉植物の関連コラム
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介
2024.11.26
ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?
2023.05.04
モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
インテリアとしての観葉植物の関連コラムをもっとみる
yukky
2019.7月〜スタート 奄美大島という南の離島暮らし。 主に道端や山中に咲いている花を好みます。 投稿の間隔が空いたりすることもありますが、マイペースに更新しますので心配ご無用です。 時折、風景やハーバリウムもUPします。 そちらにもお付き合い頂ければ幸いです。
場所
インテリア
キーワード
カラフル
奄美大島
頑張ろう!ニッポン!!
こんな時こそ暮らしに花を
地域の風習
植物
なり餅
1/14は「金が成る=金運・商売運を上げる」
と言われる『なり餅』を飾る風習があります。
今日からせっせと助っ人です。
ムチムチのお手手がモチモチになり、
指紋も消え去って、今なら完全犯罪も可能かと…
都会の『花餅』なる枝垂れた枝に紅白の餅を
付けたものも素敵ですよね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥