警告

warning

注意

error

成功

success

information

HIDEさんのバルコニー/ベランダ,バイオリンの木,キタレクシルム・スピノスムの投稿画像

2020/12/31
🏷️オケツの日参加で、今年一年を締めさせて頂きます🍑
 Σ(゚Д゚ υ)AIポリス🤖ギリギリ⁉️

いやー匍匐前進で新年が始まり、そのまま椎間板ヘルニアで入院🏥
ブロック注射で💉グアム出張🇬🇺
一度戻るも再度渡りロックダウン😭
GWにやっと帰国、2週間自宅待機後石垣島へ🌺🌴
最終的に甲状腺がん、早期発見早期摘出🏥とオンパレードな一年でした😅💦

だけど、どんな時にもGSがあり、皆さんに本当に助けて頂きました😭
ありがとうございました🙇

picは、いつもの近所のお花屋さんで、ポインセチア安くなってなく諦めた時に、また珍しいのを発見したのでゲッツ(σ゚ω゚)σ
「バイオリンの木🎻」‼️
(´・ω・`)?なんだそりゃ⁉️

 クマツヅラ科
 Citharexylum spinosum
 キタレクシルム・スピノスム
 非耐寒性落葉高木
 フロリダ、カリブ海周辺産地
 この木でバイオリンの弓を作った事に由来されている
 花はとても良い香りがするそうです(*‘ω‘ *)

オケツ担当は娘の「カクレモモジリ」さん🍑
決して高木ブーではありません😅

今年最後のBGMは❗
 ブルーハーツの🎵
 「1000のバイオリン」です🎶

来年はこの歌詞のように色んな空想を自由に展開したいです😆‼️
それでは皆さん、良いお年を😉🍀
2020/12/31
はじめまして✨
年末お忙しい中、今年最後のオケツの日にご参加、(* ˊᵕˋㅅ)アリガトデス♡
カクレモモジリ🍑大ファンです🤣🤣🤣👍🏻
2020/12/31
波瀾万丈の一年でしたね。

でも終わりよければすべてよしです♬

良い年をお迎えくださいませ🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。

場所

キーワード

植物