警告

warning

注意

error

成功

success

information

kyonさんの部屋,ポインセチア,癒し空間の投稿画像

2020/12/25

"I wish you a merry Christmas"
  。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ 

2020/12/26
おはようございます ♬︎♡

クリスマスらしい picですね

シーソー遊びしてる小人さんかしら
可愛いてすね

素敵なクリスマス過ごされましたか

私、クリスマス最後にこのpic
見てたの だけど
することが 山積みで💦
コメント翌朝に 〜

ラストクリスマスpic
ありがとうございました♡(ღ˘⌣˘ღ)
2020/12/26
@由美子 さん♩
おはようございます☀️

ここのところ仕事が忙しくて、夕飯買ったものばかりだったので
昨夜は休みだったので夕飯作って、家族でクリスマスしました🎄🍗🥂🍰♬
なので📫遅くなってしまって💦

お忙しい中見て頂き、コメントもありがとうございました💦


2020/12/26
[@id:962165] さん
こんにちは☀️
クリスマス終わる頃の📫となってしまいました💦
コメントありがとうございます🥂
2020/12/26
こんにちは☀️
ポインセチア、クリスマスまで保ちましたね(^^)
やっぱり、室内インテリアを含めたフォトはkyonさんはじめGSの皆さんには勝てないや😅

2020/12/26
@neso さん♩
こんにちは☀️
ポインセチア、家に来て初めて昨日お水をあげたら、今朝葉が落ちてたり縮れたり
夜部屋が寒くなるかしら💦

クリスマス終わる頃の📫となってしまい
残念💦
2020/12/26
@kyon さん♡
ポインセチアを観察したり、GSの図鑑読んだりした結果から以下のことがわかってます。

根腐れ
→水のやりすぎ
(根が細菌に弱いのだと思います)
葉っぱがシワシワになる
→水分が不足
葉っぱが丸まる
→光が足りない
(葉っぱから水分が蒸発しないからだと思います。)
葉っぱがまだらになる
→光の当て方にムラがある
葉っぱが赤くならない
→短日処理できてない(夜も室内照明で明るい)

そして、葉っぱが落ちるなのですが、落葉の原理から推定できます。
落葉の仕組み:
日照時間が短くなると、葉っぱの栄養を分解して木の方に溜め込み始めます。その時緑色のクロロフィルを分解するので、葉っぱは赤くなったり黄色くなったりします。つまり、植物にとって、赤い葉っぱはリストラ寸前の従業員。活動能力が落ちた葉っぱには、水や栄養がいかなくなり、葉っぱが落ちます。

つまり、
1.寒くなる(10度以下)になると葉っぱを落とす様です。
→夜でも10度以上にしておく(夜は窓際に置いておかない)
2.葉っぱが活性化しないと落ちる
→日に当たるところに置き、光合成能力の弱った赤い葉っぱを活性化させる。活性化した葉っぱからは水分が蒸発するので、枝から水分を吸い上げる力も増し延命します。
2020/12/26
@neso さん♩
nesoさん のおうちのポインセチアは元気ですか?
nesoさん がおせわしてるのですか?
色々学べたので
もう少し頑張ってみます♬
ありがとうございます😊
2020/12/26
@kyon さん♪
はい、毎日、状態を監査してます。
葉っぱが丸まってきたら、鉢をくるくる回して日に当ててます。
2020/12/27
kyonさん
おはようございます(*⌒▽⌒*)🍀
素敵なpicですね🎶
静かに澄んだ空気を感じます💕
ガラス製の置物も素敵ですね(*^^*)
2020/12/27
@pekochan さん
こんにちは☀️
ありがとうございます♬
雪だるま⛄️がシーソーになっててユラユラしてる置物です♡
しまいこんでたのを引っ張り出してきました♬
2020/12/27
@kyon さん
こんばんは(*⌒▽⌒*)🍀

返信遅くなってごめんなさい_(._.)_

素敵な置物だなって思いました(o^^o)
ポインセチアはクリーム色ですか?
置物とのバランスが素敵ですね💖
2020/12/27
@pekochan さん
こんばんは✩︎⡱
クリーム色と赤のコラボのポインセチアです♬
クリスマスらしいpicをお届けしたくて♡
2020/12/27
@kyon さん

コラボだったんですね🍀

picから素敵な💝いただきました🎶
ありがとうございます(o^^o)
2020/12/27
@pekochan さん
こちらこそ
嬉しいお言葉いただきました💝
ありがとうございます♬

(♡︎´艸`)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

花や緑が好きです😊鳥さんも!

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポインセチアの育て方|水やりと室内管理がポイント?植え替えはいつ?

投稿に関連する花言葉

ポインセチアの花言葉|クリスマスに飾る意味は?何色の種類がある?