warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
体菜(タイナ),植物のある暮らし,食べられる植物の投稿画像
気まぐれq(=^・^=)pさんの体菜(タイナ),植物のある暮らし,食べられる植物の投稿画像
体菜(タイナ)
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/09
お隣さんから体菜(タイナ)10キロほどもらいました。
体菜は県央地域の伝統野菜で、塩漬けで保存して、食べるときは塩出しをして煮菜にして食べることが多いです。
suu
2020/12/09
10キロとは凄い!漬物樽幾つになるのかな?
漬け菜の仕込みお疲れ様です。
煮菜の漬け菜の名前がやっと判りました!
こちらには無いので、(メッチャ高い)野沢菜漬けで作って見たけど、なんか違うんだなぁ〜
飴色に成るのが待ち遠しいですね🎶
韓国の方が、キムチ専用冷蔵庫を買うのが判る気がしてきました。
のっぺぃと並んで懐かしいご当地グルメですね😋
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/09
@スージー さん
大きな樽がないので、半分だけ漬けて、残りはチンゲン菜のようにして少しずつ料理して食べます。
今日は洗って、数日放置して水分抜けたら、もう一回根元をよく洗ってから、私が体菜を漬けようと思ったら、母が漬けるの譲れないと言ったので、任せることにしました😁
漬物は干して水分を抜いてから漬けると味が染みやすくなりますよ。
野沢菜の産地の野沢温泉では、温泉でさっと湯がいてから漬け込むこようですよ。
いいね
1
返信
suu
2020/12/09
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
そうなんですね♪
やっぱり気候が違うのか(私の💪のせい)難しいですね💦
長い間の経験と感が培われて、その家庭の味にやっと成るんですものね😊
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/09
タイナは大根菜の塩漬けより美味しいよね💕
この辺はあんまり作ってないかも。
いいね
2
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
おはようございます。
やっぱり、この辺しかないのね。
いいね
2
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さんへ
そうなのかな?
漬け菜自体が大根菜が普通なんだよね。
葛塚市でタイナの漬け菜を昔買った事があって、スゴく美味しかったのを覚えてる💕
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@しめじしめじ さん
この辺は大根菜をあまり漬けないで、体菜がほとんど。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
逆なんだね。
初めて知った‼️
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
コメントありがとうございます♪
タイナってしゃくし菜と同じでしょうか?
周りに野菜の畑があんまりなくて💦
ネットで色んな種見ると、まだ🔰なのに欲が出てしまい、植える畑もないのに夢が膨らみます💓
十全茄子🍆の漬物❤️なんか漬物が恋しいお年頃?なんですね😋
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
初めまして。
コメントありがとうございます。
しゃくし菜?ですか?
正直ワタシも農家ではないし、この辺では見かけた事が無いんです。
県内で作っている地域もあるので、タイナの漬け菜は見かける事がありますよ。
十全茄子ならわかります。
この辺は茄子やトマト、枝豆の栽培が盛んです。
シーズンには直売所で10種類以上の品種が並ぶんですよ。
自然と名前を覚えてしまい、10種類品種名を答えよと言われたら、スラスラ出て来るんです💦💦
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
ありがとうございます。
地産地消って事ですかね〜😅
田舎に行く時に、漬け菜買って煮菜が作れたらって思います。
夢は膨らむ一方ですが、先ずはやっと探して頂いた黒キャベツ、種届くのが楽しみです💖
いいね
0
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
私も、もってのほか菊(思いのほかだったかなぁ?)や黒崎茶豆とか(笑笑)😋
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
黒埼茶豆は黒埼地区だけのブランドですね。
この辺にも茶豆はあります。
もってのほかは山形で、新潟はカキノモトがブランドですね。
似た様に見えるけど、味も香りもぜんぜん違うんですよ(^_^)b
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
そうなんですね!
家族皆んなで、カキノモトをずっと食べていたんですね😋
この辺の茶豆を食べても、黒崎茶豆は美味しかったなぁ!なんて言っていました💦😋
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
茶豆にも色々あるんですよ。
その茶豆を早くからブランド化したのが黒埼なんです。
枝豆はなんと言っても鮮度ですね🎵
農家さんの肥料によってもだいぶ違いますよ。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
そうなんですよね!
茶豆大好きなので、場所が空いたら挑戦して見たいです。
ベランダなので、ちと臭いが心配です🤔
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
GSでコンテナ栽培している人がいましたよ。
来年チャレンジしてみては?
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
コンテナ?野菜の網目状の入れ物の事ですか?
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@スージー さんへ
プランターのことをコンテナとも言う事があるんですよ。
野菜用の深いプランターを使うといいですね。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
アハハ
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
コンテナって言ったら積み重ねられるあのカゴを思い浮かべますよね😅
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
失礼しました🙇♀️
有りますよ!
30cmくらいの深さです。
すみませんでした GS慣れてなくて💦
60cmの幅は何個か空く予定です🙇♀️
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
じゃあソレで来年はチャレンジですね🎵
いいね
0
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
はい ボカシを買って臭いが心配ですが、黒キャベツと黒崎茶豆挑戦してみます💪❣️😋
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
ぼかし……ちょっと臭うかもね💦💦
でも頑張ってみては?
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
臭いは隣がうるさいので💦
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
顆粒状の匂いの少ないモノを使っては?
ホームセンターに色々ありますよ。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
種蒔きして小蝿が少し出て💦
ハエも隣に行ったりしたので、ニーム撒いたりしました。
爽やかな匂いのボカシって有りませんか?
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
ソレは無理でしょ💦💦
有機肥料はどうしてもコバエが出ますよね😅
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
粒ですね、判りました。
少し前迄、自分でボカシ作ろうと本気で思っていましたが、臭いが心配でやめました😅
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
ワタシも考えた事はあったけど、住宅地は何かとうるさくて💦💦
大人しくホームセンターで匂いの少ないモノを探して下さいね😄
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
.....
愛媛AIを作ったけど、葉面散布したら臭いました💦
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
ここは化学肥料を頼りましょう👍
匂いが少ない……と言ううたい文句で売ってるのもありますからね。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
有機野菜と周りに薦めておきながら心苦しいけど、仕方がないですよね
ご近所さん大切だし、お世話になっているもの。
御迷惑は掛けられないな、良い所もいっぱいあるので。
そのうちに畑が借りられたら(野菜作りが出来る成ったら)
それまでの辛抱ですね😊
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
ご近所との折り合いも大事ですよね✨
そう言えば今思い出しましたが、長岡市で栽培されている食用菊で、思いのほかってのがありましたね。
コチラに入って来ることがないので忘れてました💦
長岡のブランド菊で、呼び名が違うだけだと思います。
スージーさんが食べたことがあるのはソチラだったのかもしれませんね。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
そうかもですネ!
思い出していただいて嬉しい❣️
中越地区なのでそんな呼び名かも。
冷蔵庫に保存したり、乾燥させたりして、冠婚葬祭の時の箸休め程度に出されていました。
秋には丼で出されます😋
都内でもスーパーじゃないマイナーな八百屋さんで見かけました🎶
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
スージーさんは出身が新潟なの?
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
はい💖
こちらの方が長いのに、最近は野菜作りに目覚めた❓せいか、田舎の食べ物が懐かしいです💕
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
あ〰ヤッパリ?
そうじゃないかと思ったわ😄
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
ミートゥですか?
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@suu
さんへ
モチロンですよ👍
生まれも育ちもです✨
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@スージー さん
私は、ボカシもいろいろあるりますから、ネットなどで調べてみてください。
私はコンポストで堆肥を作って野菜作りに利用してます。
米ぬかに時々、臭いを抑えるために熏炭、木酢液をコンポストにいれてます。
生ゴミに加工食品、調味料、添加物等が入ると臭くなるので、ベランダ菜園には向かないかもしれませんが、野菜くず、草花だけなら臭いはしませんから、 大丈夫ですよ。
菌ちゃん先生こと、吉田俊道さんをネットで検索すると有機栽培のことがわかりますよ。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
そうなんですね❣️
ヤッタァ‼️
野菜クズや草花だけなら👌なんですね🎶
今団地の落ち葉が毎週凄くゴミの所に集まっているので、もったいないなぁ〜と眺めていました。
今度貰ってきます💕
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@しめじしめじ
さん
西蒲区に、数年前に復活した伝統野菜「りゅうのひげ」という食用菊があるんだよ。今はまだ、料理店でしか口にすることが出来ないだよね。
いいね
2
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@suu
さん
やり方は、「菌ちゃん先生」で検索。私は菌ちゃん先生の講演を聞いてから、始めましたよ。
いいね
1
返信
しめじしめじ
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さんへ
リュウノヒゲ?
へえ~初めて聞いたかも。
そう言えば隣の新発田で何年か前に花嫁って名前の食用菊が出たよ。
苗は持ってるから細やかにサラダで使ってる🎵
和風のエディブルフラワーだね。
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
🙇♀️🔰💪
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@suu
さん
体菜について調べたら、葉っぱの形からシャクシナとも呼ばれているそうです。
中越の出身?
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
はい
魚野川で産湯を使いました😊
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/10
@suu
さん
魚野川と言ったら鮎だね。やな場での鮎の手つかみはとっても楽しい😆
いいね
1
返信
suu
2020/12/10
@気まぐれq(=^・^=)p
さん
やな場って楽しいしですよねー
目の前で鮎が跳ねてる!
父がシーズンになると良く鮎釣りをして、当時は沢山釣れたので専用の冷蔵庫にいっぱいでした💕
いいね
1
返信
YUUKO☆
2020/12/13
@気まぐれ(=^エ^=)さんへ
夜間遅い時間帯に見させて貰いました
結球しない、白菜が、こんな感じの野菜で千葉県では、
ベラ菜と名札シール付いたのを数ケ月前に買いました
いろんな場所でその場所の名付けた伝統野菜として、受け継れて、いるのでしょうか?
タイナ、体菜、初めて知りました🙂
いいね
1
返信
メイプルママ
2020/12/16
初めて見ました♪
チンゲン菜にちょっと似てますね。
若い頃は、たくあんや、白菜漬けをたくあん仕込みましたが、今、重しが持てなくて💦
ぎっくり腰になったら…と、怖くて😅
漬け物用具が場所を取ります😆
いいね
1
返信
気まぐれq(=^・^=)p
2020/12/16
@メイプルママ
さん
美味しい漬け物を食べたいけど、漬けるのは、重労働だから気軽にという訳にいかないですよね😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
43
2024/11/20
ジュエルオーキッドに挑戦
以前から気になっていたジュエルオーキッドをガーデンショップで見つけて衝動買いしました。 全くの初心者なので手探りです。
7
2024/11/19
日月潭No.2 湖畔の自然を楽しむ╰(*´︶`*)╯♡
2024年10月12日(日)日月潭の10時間ツアーに参加して来ました♪先日アップしました湖畔の植物に触れながらのサイクリング🚴の前半編に続きクルージング⛴️にロープウェイ🚡と夕暮れ時の文武廟参拝までの後半編になります╰(*´︶`*)╯♡
6
2024/11/16
ビカクシダちゃん🌱成長記録 ネザーランド
初のビカクシダ
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2024.11.21
【カポック(シェフレラ)の風水効果】どこのどの方角に置くといい?
2024.11.13
ガジュマルの風水効果!置くといい方角や良くない置き場所は?
2024.10.18
アンスリウムの風水的にいい方角や置き場所とは?玄関やリビングは?
2024.10.16
オリヅルランはどこに置くといい?風水的にいい置き場所や方角は?
2024.01.25
植物のイベント情報募集!ファン交流会やオープンガーデンなどの情報をお寄せください♫
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
気まぐれq(=^・^=)p
GSを2019年3月に始めて6年目に突入しました。 カワイイ花より変わった植物が大好きな週末ガーデナー。 裏庭は🥦野菜、🌿ハーブ、🥀草花等が混在しているポタジェガーデン。玄関先は鉢植えガーデンで楽しんでます🤗 多肉植物と蘭はちょっと苦手です😓 家庭菜園インストラクターとベランダ菜園アドバイザー取得。
キーワード
植物のある暮らし
食べられる植物
植物大好き
伝統野菜
旬の食材
旬の味覚
スマホ撮り
GS映え
地産地消
自然を愛す
地球の暮らし
植物と濃厚接触
植物
体菜(タイナ)
体菜は県央地域の伝統野菜で、塩漬けで保存して、食べるときは塩出しをして煮菜にして食べることが多いです。