warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マリーゴールド,ガーデンシクラメン,リスボンレモンの投稿画像
えみりーさんのマリーゴールド,ガーデンシクラメン,リスボンレモンの投稿画像
マリーゴールド
ガーデンシクラメン
リスボンレモン
中庭花壇1
いいね
9人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
えみりー
2020/11/18
リスボンレモンです🍋
寒冷紗をかけてみました💦やり方がいまいち分からなくて、とりあえずかけて、紐でバタバタしないように縛りました💦
今年が二度目の冬になるのですが、去年は柚子と一緒にそのまま冬を越そうとして葉っぱが丸ハゲに💧
瀕死の重症でした、レモンに申し訳ない💧
暖冬だった去年で大ダメージを受けていたので、今年は準備しましたよ😃やらないよりいいはず👍🏼
ハナミズキ
2020/12/09
ヤッパリね ~柑橘系の木~小さい間は🌬
私達も暖房入れるし❣️🍊2回枯らした😅
今🍊とキンカンが私も袋を~かぶせるわ🤣有難う(´∀`*)ペコリ
地植えで猿🐵が来ないですか~⁉️
こちらは四つ足で堂々と道を歩いて🐾バルコニーや屋根の散歩 ~吊るし柿は取られるしガッカリですʅ(◞‿◟)ʃトホホ
いいね
0
返信
えみりー
2020/12/09
ハナミズキさん、コメント&フォローもしてもらってありがとうございます!
耐寒性があるとはタグに書いてあったのですが、小さいうちは大事にしてあげた方がいいみたいです😅
猿、いるんですね💦家の近くに来るの怖いですね💦
せっかくできた果物なのに、食べられちゃうのは悲しい💧猿から見ても美味しそうな柿だったのかしら💧ここに美味しい物があるって覚えないでくれるといいんですが💦
我が家の近くに猿は住んでいなくて、特別な対策はしていませんよ😊
無事に柑橘類が冬を越せますように😊
いいね
0
返信
ぽんた
2021/02/04
こんにちは
我が家のレモン🍋は、今年は、葉が丸く黄色くなっています。
すごく心配です。
去年と同じように布をかけて大丈夫だったのですが今年は、寒いのでしょうか?
今から出来ることありますかね?
重症からどう抜け出せましたか?
いいね
1
返信
えみりー
2021/02/04
@ぽんた
さん、コメントありがとうございます😊
黄色の葉っぱ心配ですね😢
実は我が家のレモン、今年もピンチです💧上半分くらい葉っぱが枯れました😰寒冷紗はしたけど、毎日霜柱の寒さはレモンには厳しいようです💧
枯れ始めてからですが、地面のマルチング?もいいと聞いたので枯葉や剪定した枝をレモンの足元に敷き詰めてみました。本当はワラがいいみたいです。目に見えた効果はまだないですね💧
このまま春まで我慢して、霜が降りなくなったら剪定してみるつもりです。去年は緑の葉っぱが3枚くらいしかない状態で、葉っぱと同じような黄色に枯れた枝を枯れている部分だけ切りました。まだ若い木で枝が緑だったので、緑の枝は生きているだろうと葉っぱがなくても残しました。そうしたら、緑の枝から新芽が出てきてくれましたよ😊
早くあったかくなるといいですね。ぽんたさんのレモンが早く元気になりますように💪🏻
いいね
1
返信
ぽんた
2021/02/06
そうですか、
うちは、雪でいきなり黄色に☃️
掘り返す力もないので
剪定しようかな。
また、アドバイス下さいね♪
いいね
1
返信
えみりー
2021/02/06
ぽんたさんのレモンは雪が寒かったんですね😰
私もまだレモン歴2年目で枯れそうな危ない状態ですが、何か参考になれば嬉しいです😊
春まで見守って、剪定頑張りましょう💪🏻
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
えみりー
ガーデニング初心者でスマホ初心者で、でも植物は好きなのでこのアプリにチャレンジしてみました。 コメントが遅かったり、無言でフォローしたり、失礼があるかもしれません💧すみません💧 今の家は田舎で庭が広め。たくさん勉強して素敵な庭にできるように頑張ります😊 2020年3月より開始!
植物
マリーゴールド
ガーデンシクラメン
リスボンレモン
中庭花壇1
投稿に関連する植物図鑑
シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?
投稿に関連する花言葉
シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介
寒冷紗をかけてみました💦やり方がいまいち分からなくて、とりあえずかけて、紐でバタバタしないように縛りました💦
今年が二度目の冬になるのですが、去年は柚子と一緒にそのまま冬を越そうとして葉っぱが丸ハゲに💧
瀕死の重症でした、レモンに申し訳ない💧
暖冬だった去年で大ダメージを受けていたので、今年は準備しましたよ😃やらないよりいいはず👍🏼