warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
玄関,ダリア,透かしホオズキの投稿画像
じゅんさんの玄関,ダリア,透かしホオズキの投稿画像
ダリア
透かしホオズキ
ユリの実
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
じゅん
2020/10/31
🌼本日のおうち花🌼
豪華なダリアとホオズキランプ、トルコランプと一緒にハッピーハロウィン🎃
💡ハロウィンと言えばカボチャですが実はカブを使うのが正式だそうです。
ハロウィンは古代ケルト人の万聖節という宗教的な行事で、10月31日は一年の終わりの日であり、秋の収穫祭の日でもあるため祖先の霊と悪霊がやってくる日でした。この悪霊を払う為に、魔除けとして使われたのがカブです。ケルト人はハロウィンの日にカブをくり抜いて焚き火を焚いたり、仮面を作ったりして悪霊から身を守っていたそうです。
それがアメリカに伝わりカブの生産量が少ない代わりに収穫量の多いカボチャが使われ定着していったようです。
TAYA's lab.
2020/10/31
収穫祭と言うことは知っておりましたが1年の終わり締めくくりだったのですね。勉強になりました✏️
いいね
0
返信
じゅん
2020/11/01
@TAYA's lab.
さん
おはようございます☀
今までハロウィンって普通にお祭りを楽しんでるだけでしたが調べてみると知らないことだらけで面白いですね😉
いいね
1
返信
たま
2020/11/01
おはようございます🤗
いいね
0
返信
じゅん
2020/11/01
@たま
さん
おはようございます☀
今日はこちら行楽日和です🍁
いいね
1
返信
たま
2020/11/01
@じゅん
たん!
下り坂ですね🤔
いいね
1
返信
里はん
2020/11/07
@じゅん
さま
いつもの穏やかな窓辺が
とても賑やかになってますね😃
お宅も沢山の収穫が有ったのでは
楽しめた様ですね👍🎃
いいね
1
返信
じゅん
2020/11/07
@里はん
さん
こんにちは😊
今日はこちら曇りとの予報でしたが日が射す穏やかな日となってます😊
今年、街のハロウィンは自粛で落ち着いた感じでしたが皆さんの家でも華やかにしたのではないでしょうかね😊
いいね
1
返信
里はん
2020/11/07
@じゅん
さま
我が家ではパスですねー
男の子ですから気にしてなくて
私もあまり気にならなて😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
じゅん
花ある世界は平和の証・花ある生活は幸福の証・花想う心は和みの証💐
場所
玄関
キーワード
花のある暮らし
ハロウィン
癒し系
おうち園芸
ハロウィンアレンジ♪2020
秋の花ダリア
植物
ダリア
透かしホオズキ
ユリの実
投稿に関連する植物図鑑
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
投稿に関連する花言葉
ダリアの花言葉には怖い意味もある!色別の意味は?見頃の季節はいつ?
豪華なダリアとホオズキランプ、トルコランプと一緒にハッピーハロウィン🎃
💡ハロウィンと言えばカボチャですが実はカブを使うのが正式だそうです。
ハロウィンは古代ケルト人の万聖節という宗教的な行事で、10月31日は一年の終わりの日であり、秋の収穫祭の日でもあるため祖先の霊と悪霊がやってくる日でした。この悪霊を払う為に、魔除けとして使われたのがカブです。ケルト人はハロウィンの日にカブをくり抜いて焚き火を焚いたり、仮面を作ったりして悪霊から身を守っていたそうです。
それがアメリカに伝わりカブの生産量が少ない代わりに収穫量の多いカボチャが使われ定着していったようです。