warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,イラワラキングパーム,キングパームの投稿画像
338さんの部屋,イラワラキングパーム,キングパームの投稿画像
イラワラキングパーム
キングパーム
ユスラヤシモドキ
Archontophoenix cunninghamiana 'Illawarra'
アンコントフェニックス クニングハミアナ イラワラ
いいね
16人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
338
2020/10/17
珍ヤシ🌴編
其の九番
Archontophoenix cunninghamiana 'Illawarra'🌴
アンコントフェニックス クニングハミアナ イラワラ🌴
イラワラキングパーム🌴
今更ヤシ🌴マニアの皆さんには説明は要らないと思いますが少しだけ
ユスラヤシモドキ🌴の地域変異種でユスラヤシモドキ🌴の自生地南端
オーストラリア ニューサウスウェールズ州イラワラ地方
に自生しています。
基本種よりも耐寒性が有るとされマイナス三度程度は耐える様です。
高さ20~25mの大型種です。
成長が早く自生地では年に1mは伸びるとの事。
森林性のヤシ🌴なので小さい内は日陰の方が良いみたいです。
又、耐乾性が著しく低い様で冬に水を絞ると耐えられずに枯れてしまう危険が高いです。
地植なら自分で調節すると思うので問題無いかもしれません。
熱帯地域では野生化して在来種を圧迫しているらしく国や地域に依つては侵略的な外来種とされている様です。
本種とは違いますがユスラヤシ🌴は日本でも小笠原諸島で外来種として調査の対象と成つていました。
所でユスラヤシモドキ🌴つて有名ですけどパームぺディアには殆んど情報が無いんですね。
100粒購入したので半分位ヤフオクに出します。
subtropical
2020/10/20
うちのも冬に瀕死になりましたからかなり水好きですね( ・∇・)
やっと回復しましたが小型化しちゃいました(´-ω-`)
いいね
1
返信
338
2020/10/24
@subtropical
うちの個体も一度水切れさせてから復活しましたが中々本調子には成らないです。^^;
所でイラワラの種子ですが蒔いて数日で発芽しだしました(汗
いいね
1
返信
subtropical
2020/10/24
@338
さん
流石ユスラ系は早いですね(`・∀・´)
その分鮮度が落ちると沈黙しそうですね(´・∀・`)
いいね
1
返信
338
2020/10/27
@subtropical
足が早いですからね。本当に全部出るか全く出ないかの両極端だと思います。
いいね
1
返信
subtropical
2020/10/27
@338
さん
シッパーもそれが分かってるから足が早い種子は水苔とかで養生して保管したり発送してるんでしょうね(`・∀・´)
去年パルメット100粒をオクで買いましたが発芽率0%にはびびりました(笑
サバルだし少しは出るだろ〜って思ってました(笑
いいね
1
返信
338
2020/10/29
@subtropical
自分も今年ブラヘアスーパーシルバー🌴100粒を購入したら一瞬でカビて一本も出ませんでした。> <
購入したまま忘れていた数年越しのサバルウレサナ🌴とブラヘアスーパーシルバー🌴は今年蒔いたら直ぐに出たんでサバル、ブラヘア🌴辺りなら日持ちしそうなものですが。
因みにブラヘアスーパーシルバー🌴はどちらも同じ人から購入しました。
いいね
0
返信
338
2020/10/29
@subtropical
自分も今年ブラヘアスーパーシルバー🌴100粒を購入したら一瞬でカビて一本も出ませんでした。> <
購入したまま忘れていた数年越しのサバルウレサナ🌴とブラヘアスーパーシルバー🌴は今年蒔いたら直ぐに出たんでサバル、ブラヘア🌴辺りなら日持ちしそうなものですが。
因みにブラヘアスーパーシルバー🌴はどちらも同じ人から購入しました。
いいね
1
返信
subtropical
2020/10/30
@338
さん
自分の育ててるのも多分同じ出所のスーパーシルバーですね(´∀`*)
二回買いましたが最初はめちゃくちゃ発芽率が良くて、追加で購入したのは微妙でした…アルマータと比べて小さなブラヘアの種子はムラが多い印象ですね(´・∀・`)
いいね
1
返信
338
2020/10/31
@subtropical
ヤフオク品の大元はみな珍ヤシだと思うので珍ヤシのロットの問題ですかね?
いいね
1
返信
subtropical
2020/11/03
@338
さん
だと思いますね(。-∀-)
たまに南アフリカやタイかな…ってのもありますがヤシは珍ヤシが最大手ですね(=´∀`)
いいね
1
返信
338
2020/11/12
@subtropical
最近全然入手出來なく成つたシルバークイーンやトラリヤシ系の種子を輸入するのに他の業者を開拓したいですが今一見付からないです。詐欺とかも怖いですし(-_-)
いいね
1
返信
subtropical
2020/11/12
さん
安心出来るナーセリーってなかなか無さそうですよね(´;Д;`)
珍ヤシは今迄3回程取りましたが欠品も無いし沢山入ってるし検疫体制が変わる迄はお気に入りでした^ - ^
他は実績のある結構名が知れた所でも欠品とか多い様で…勝手に別の入れたり、欠品知らせず送ってきたり…欧米は雑なとこ多いと聞きますね。゚(゚´ω`゚)゚。
いいね
1
返信
338
2020/11/15
@subtropical
最近は聞かなく成りましたが自分がヤシ🌴を始めた頃は珍ヤシも欠品が普通に有り半分位不着なんて事も有つたそうです。(笑
そう思うと一応は企業努力しているみたいです。
いいね
1
返信
subtropical
2020/11/21
@338
さん
欠品あったみたいで…
1番欲しいのが無いとかだと嫌ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
いいね
1
返信
338
2020/11/23
@subtropical
幸い期待していた種類ではなかつたのでひと安心です。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
12
2024/03/31
室内の植物 2024年3月
シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
338
338です。 ヤシ🌴専門で収集栽培しています。 可成りの不定期ですが更新して行き度いと思います。
場所
部屋
キーワード
ヤシ
珍ヤシ
レアパーム
植物
イラワラキングパーム
キングパーム
ユスラヤシモドキ
Archontophoenix cunninghamiana 'Illawarra'
アンコントフェニックス クニングハミアナ イラワラ
其の九番
Archontophoenix cunninghamiana 'Illawarra'🌴
アンコントフェニックス クニングハミアナ イラワラ🌴
イラワラキングパーム🌴
今更ヤシ🌴マニアの皆さんには説明は要らないと思いますが少しだけ
ユスラヤシモドキ🌴の地域変異種でユスラヤシモドキ🌴の自生地南端
オーストラリア ニューサウスウェールズ州イラワラ地方
に自生しています。
基本種よりも耐寒性が有るとされマイナス三度程度は耐える様です。
高さ20~25mの大型種です。
成長が早く自生地では年に1mは伸びるとの事。
森林性のヤシ🌴なので小さい内は日陰の方が良いみたいです。
又、耐乾性が著しく低い様で冬に水を絞ると耐えられずに枯れてしまう危険が高いです。
地植なら自分で調節すると思うので問題無いかもしれません。
熱帯地域では野生化して在来種を圧迫しているらしく国や地域に依つては侵略的な外来種とされている様です。
本種とは違いますがユスラヤシ🌴は日本でも小笠原諸島で外来種として調査の対象と成つていました。
所でユスラヤシモドキ🌴つて有名ですけどパームぺディアには殆んど情報が無いんですね。
100粒購入したので半分位ヤフオクに出します。