警告

warning

注意

error

成功

success

information

なつ子さんの小さな庭,セッコク,たにおたくらぶの投稿画像

2020/10/14
今日は14日、石の日。
会員ではありませんが、🏷️石の日 に参加させてください。

実家の庭の三波石(さんばせき)。
三波川変成岩の赤や青の色が綺麗です。✨
庭の手入れをする主がいなくなって久しく、苔むした石に、年月の流れを感じます。😌
白いお花はセッコクだったかしら。
昔、父がこの花を見て、「咲いた。」と嬉しそうに言っていたのを思い出しました。🎶
私の花好きは、母譲りだと思っていましたが、父も案外花が好きだったのかもしれません。😊💕



頑張ろう❗日本‼️ 👊✨
2020/10/14
こんばんは😊

身近に✨ 三波石があるのね✨💕
グンマ県民はみんな知ってる上毛かるたで有名な句に用いられてる石だね🤭
 【三波石とともに名高い冬桜】

お花って❣️ 見るたびに懐かしい想い出がよみがえってくるよね(^^)
2020/10/14
@きょうちゃん さん
こんばんは😃🌃
実家の近くを流れる神流川(かんながわ)は、三波石の産地なんです。
子供の頃、この川で遊んでいたものだから、私は、川の石はカラフルで綺麗なものだとずっと思っていました。😄
ところが、違う川に行った時、灰色っぽい石ばかりでびっくりしたことを思い出しました。😅
「三波石とともに名高い冬桜」😃✨👍

お花を見て思い出すことがあるって、幸せなことですよね。😊💕
2020/10/15
苔むした岩にセッコク、
ステキですね😃
自然にあるがままの状態でのびのび根を張って、喜んでいるみたいですね(*´ω`*)💕
2020/10/16
@みーぽん さん
ありがとうございます。💕
自然にあるがままの状態で、で思い出しましたが、子どものころ自然豊かな山野で育ったので、当たり前のように、自然にリンドウやノカンゾウやヤマユリやナデシコやギボウシやネコヤナギなどが生えていて、とても綺麗でした。😌✨
2020/10/16
@なつ子 さん
豊かな環境でお育ちになったんですね😊
きっと花や虫やそのほかの生き物たちとふれあいながらの生活だったんでしょうね😃
2020/10/16
@みーぽん さん
はい、野性児でした。😁
でも、実家の方では過疎化が進んだ今の方が、猿や猪や鹿や熊等が人家近くに出没しているようです。😅
2020/10/16
@なつ子 さん
女子でも野生児(≧∇≦)/
サイコーです✨
私も外遊びが過ぎて、親からもう帰って来なくていいっヽ(`Д´)ノプンプンて言われてました😅
でもその時に体験した感覚、ノビルをどうしたら切れずに取れるかとか、ススキの葉はどうすると切れやすいかとか、を知っていることがちょっと嬉しいと思ってます😉💕
2020/10/17
@みーぽん さん
体験して得た知識は素晴らしいですよね。😃✨
私は、カシの木にはのぼっても大丈夫だけど、カキの木にはのぼってはいけないということを知りました。😆
2020/10/17
@なつ子 さん
正真正銘の野生児、お見事(≧∇≦)/
野山で生きていくには大事な知識ですね(о´∀`о)✨
2020/10/17
@みーぽん さん
枝が折れやすい柿の木にのぼって落ちたのは、私ではなく近所の男の子でしたけど。😅
幸い尻餅だけで怪我はありませんでしたが。😆💦
カシの木にはよくかくれんぼでのぼりました。😄
2020/10/18
私も柿の木に登って、折れはしませんでしたが、降りる時に枝にスカートの裾が引っかかってスカートを破いて母に叱られました😅
自然の中で遊びながらいろいろ覚えていくんですよね。
と肯定しておきます😁
2020/10/18
@まるぞう♪ さん
まるぞう♪さんもなかなかやりますね❗😁🎶
自然から学ぶことも多いはず。😃
自然に親しみたいですね。😄💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

植物全般、特に多肉植物と薔薇とパンジー、ビオラとクリスマスローズが好きです。 また、マイペースでリメ缶やリメ鉢などを作って楽しんでいます。🎶 サボテン団地の伊藤さんのご厚意で、販売のためにサボテン団地にリメ鉢を置かせていただいています。 コメント下手ですが、ゆるくお付き合いください。🙇💗 たにおたくらぶ会員No.62 GSアダルトチーム会員No.21 バラと夢club会員 石同好会会員No.106 どうぞよろしくお願いします。😊💖

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セッコクの育て方と花言葉|花が咲かない原因や増やし方は?