warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
種まき
種まき,大好きな花,可愛い花の投稿画像
*hiro*さんの種まき,大好きな花,可愛い花の投稿画像
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
*hiro*
2020/09/23
種まき🌱
少数精鋭に方向転換✨
間引きのできない性格のため、最初から少なめにシフト😌
鉢植えの断捨離も計画中
自分と庭のキャパを考える😁
e.e.e.flower(emi)
2020/09/23
種蒔きわくわく😊💕
そうなんですよね!庭のキャパ🤣笑
いいね
1
返信
*hiro*
2020/09/23
@e.e.e.flower(emi)
さん
こんにちは☘️
GS始めて勝手に盛り上がってました😆
雑然と並んだ鉢植えにちょっと自分でも引いてしまいました😅
断捨離難しいですけどね・・・
ありがとうございます🍀
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
なず
2020/09/30
おはようございます。
ここ数日の*hiro*さん🌱の投稿ゆっくり見させてもらいました。
花を育てる考えがとても自分と似てて嬉しくなりました。
それで、少数精鋭に方向転換された勇気
ホントにすごいのがわかります。
私は、
採種した種は捨てれず、全部蒔きたい。
出た芽は全部植えたい。
その繰り返しです。
鉢植えは、私も断捨離してますよ〜。
でも、今朝もルピナスいっぱい種まきしました(笑)
いつか*hiro*さんみたいに少数精鋭✨で
種蒔きできるようにしたいです🤗
いいね
1
返信
*hiro*
2020/09/30
@なず
さん
同じですねぇ☺️
種まきは失敗を予想してつい多めに蒔きいてました😆
さらに間引きできない😵
なのに蒔いてみたい花が現れ、採取した種が増え・・・
更に室内で冬越しするには選別するしかないですね(笑)
少数精鋭だと、来年見られない花があるのを覚悟しないといけませんね。
既に発芽の兆しのない種ありますよ😌
いいね
1
返信
love4garden
2020/10/27
私も同感です。😊💕
少数精鋭にして残った種は来年に持ち越ししますか?
稀に有効期限が記載されている種もあり、悩みどころなんです。
私も間引きできない人でさらに挿し芽好きなので、お庭のキャパの建坪率無視で困った事態です。💦
いいね
1
返信
*hiro*
2020/10/27
@love4garden
さん
同じですねぇ😆
種はおととしのもあります。
更に、その後蒔いてななくて種の更新ができないものは数年前のものも💦
去年の種が発芽率良ければ、それ以前のを処分しないとダメですよね😅
鉢の断捨離と同じく冬の宿題です❗️
いいね
1
返信
*hiro*
2020/10/27
@love4garden
さん
同じですねぇ😆
種はおととしのもあります。
更に、その後蒔いてななくて種の更新ができないものは数年前のものも💦
去年の種が発芽率良ければ、それ以前のを処分しないとダメですよね😅
鉢の断捨離と同じく冬の宿題です❗️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
種まきに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
種まきのみどりのまとめ
75
2025/04/26
サカタのタネ アスター あずみXL モニター栽培記録
サカタのタネ アスター あずみXLモニターに選出頂きました♪ 「Seedfunタネからはじめる簡単苗づくりキット」を使った「あずみXL」の育苗記録をご紹介したいと思います。
0
2025/04/26
2025 𖥧 ペチュニアの種まき
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
61
2025/04/26
種から育てる!アスター あずみXLモニター報告💐
この度〝サカタのタネ〟さんの「あずみXL」のモニターキャンペーンに当選しました アスター『あずみXL』シリーズは、咲き進むと花がこんもりとした半球状になるポンポン咲きで、花径7~8cmになる大輪品種です あずみXLの100粒入り1袋に加え、なんと「Seedfun簡単苗づくりキット」も付属していました アスターを育てるのも、キットを使うのも始めてです 夏に沢山の大輪のお花が咲いてくれるよう、マニュアルを参考にお世話したいと思います😊
種まきの関連コラム
2024.12.04
シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説
2024.11.19
クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?
2024.02.22
ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?
2024.02.01
パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説
2023.02.13
ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?
2021.11.25
チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?
種まきの関連コラムをもっとみる
*hiro*
🌼できるだけ種から 🌼もふもふとマメ科、青い花が好き 🌼耐寒性ゾーン7a ☃️の我が家でも育つ花の記録 🌼ローメンテを目指し 断捨離中 当面の目標は 淡々と間引けるようになること🌱 🌼キャパオーバーのため新規フォローを控えさせて いただいています ご了承くださいませ☘️ since '19/10/7
キーワード
種まき
大好きな花
可愛い花
種から育てる
初めての花
おうち園芸
♯種まき
少数精鋭に方向転換✨
間引きのできない性格のため、最初から少なめにシフト😌
鉢植えの断捨離も計画中
自分と庭のキャパを考える😁