警告

warning

注意

error

成功

success

information

やまちゃっかさんのラドム,多肉植物,センペルビウム属の投稿画像

2020/09/21

良くホームセンターにも置いてあるハルディン株式会社のSempervivum、品種名はラドム。
暑さと室内が苦手なセンペルさん。
これからの時期は、寒さに強く紅葉がキレイなのでおすすめです🍁
良く増えるのは長所であり短所でもあります😨

semper(永遠に) vivus(生きている)から名付けられたらしい。
夏に溶けなくとも、いずれ開花して枯れます(*´-`)



Sempervivum属はめちゃ不味そうです。

2020/09/22
色合いが素敵ですねぇ。😊
2020/09/22
センペルの季節到来ですね😘💓
もう……園芸店に並んでいるのかなぁ〜覗いてこようかな〜🎶
なかなか〜シャープなセンペルだね💓これから、もっと色がかわるのかな?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

最近ケチャップが好きだと気がついた妖精です(*´-`) ちゃんとお返事しますので、気長にお待ちください。 ハオルチアとアロエをメインに育てています。 最近はエケベリアに手を出し始めました。 植物全般の斑入り品種が大好きです。 いえーぁ(´Д`)m

キーワード

植物