warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
テラス,バラ,ニュードーンの投稿画像
shigeさんのテラス,バラ,ニュードーンの投稿画像
ニュードーン
バラ
いいね
72人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
shige
2017/06/27
最近、赤ばかりでしたので、
ソフトな色合いの、つるバラ*ニュードーンを😅
日陰に強いと言われている品種ですが、うちは開花時期になぜかうどん粉病に見舞われてしまいます😢
午前中はずっと日が当たるところに置いているはずなのですが、、、。
それでも咲いてくれる😂
あぶらみちゃん
2017/06/27
先月ホムセンで半額になっていたので連れ帰りました。
一昨日みたらうどん粉まみれになってました。
いいね
1
返信
あぶらみちゃん
2017/06/27
[@id:113790] さん
さんごさん家も?
我が家もニュードンだけうどん粉になってました💦
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
あおねこ
2017/06/27
うどん粉病が出てても花の綺麗さは変わりませんよ〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»
バラを育ててるとうどん粉病と黒星病は避けて通れませんもんね( ฅ ω`)~゚
いいね
1
返信
shige
2017/06/27
[@id:113790] さん
軽い発症であれば、ティッシュで拭き取るというのも1つの手ですね😅
いいね
0
返信
shige
2017/06/27
@あぶらみちゃん
さん
この時期、やはりうどん粉出てしまうんでしょうかね😅
いいね
1
返信
shige
2017/06/27
@あおねこ
さん
はい、確かに咲いてくれたバラの綺麗さは変わりませんね😃👍
避けて通れないですが、避けれるならばなるべく避けたい2つの病気ですね〜😓
いいね
1
返信
あぶらみちゃん
2017/06/27
@shige
さん
このような時期に出るかもしれませんね。
去年はキトサン液を定期的に散布したのでほとんど出ませんでした。
今年はニームオイルを希釈して散布した子たちは全然平気です。ニュードンは散布後に我が家に来たので~。
米ぬかスリスリもいいらしいですよ。
いいね
1
返信
shige
2017/06/27
[@id:113790] さん
新葉であれば、柔らかいので拭き取った時に葉も避けてしまう恐れがあるので、優しく拭き取ってみてください😊
いいね
0
返信
shige
2017/06/27
@あぶらみちゃん
さん
色々と教えてくださってありがとうございます😃
来年は、ニュードーンとミニバラ達に何か対策してみようかな。
いいね
0
返信
タネ
2017/06/29
うちのニュードーンも午前中日が当たる所に植えてありますが、今のところうどん粉病は出てないですね。
植えたところが良い土ではないのに、
放置栽培でたくましく育ってくれてます。
この時期うどん粉病になるのは、ハーブのレモンバームですね。毎年。
地際からバッサリ、カットです。
いいね
1
返信
shige
2017/06/29
@タネ
さん
タネさんのお宅ではうどん粉病出ないのですね、、、う〜ん😅成長が旺盛なのはおんなじなんだけれどなぁ、、、。
うちはミニバラのうどん粉病が一番ひどいですね😢
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
2
2025/04/03
オザキフラワーパーク
おら東京さ行ぐだ
36
2025/04/03
和歌山城と桜🏯🌸
2025春 和歌山城へお花見と和歌山の黒潮市場などへドライヴ日帰り旅に行って来ました🚗
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
shige
場所
テラス
キーワード
鉢植え
ピンク
ピンクの花
バラ 鉢植え
つるバラ
花のある暮らし
一眼レフ
バラの季節
バラ・ミニバラ
つるバラ*ニュードーン
ばら バラ 薔薇
ばら 薔薇 バラ
『バラ』コンテスト
100万枚記念!とっておきの植物コンテスト
植物
バラ
ニュードーン
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
投稿に関連する花言葉
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
ソフトな色合いの、つるバラ*ニュードーンを😅
日陰に強いと言われている品種ですが、うちは開花時期になぜかうどん粉病に見舞われてしまいます😢
午前中はずっと日が当たるところに置いているはずなのですが、、、。
それでも咲いてくれる😂