warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マツムシソウ,青い花,今日のお花の投稿画像
ΦさよΦさんのマツムシソウ,青い花,今日のお花の投稿画像
マツムシソウ
いいね
97人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ΦさよΦ
2020/07/30
*マツムシソウ*松虫草
「小さな庭の小さな松虫草」
日本の固有種で山地の草原に生育する
マツムシソウ(松虫草)も同属ですが、
一般にスカビオサという名前で流通しているものの多くはセイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)になります。
なお、松虫草の語源には諸説あり、
花が散ったあとの姿が仏具の「松虫鉦」に似ていることに
由来するともいわれます。
高原のお花畑を彩るさわやかな花で、
昆虫のマツムシが鳴くころに
咲くのでこの名がつけられたとも。🍀
花言葉 「風情」
高原のお花畑で風に揺れて咲く様子は自然な「風情」を感じさせることに由来します。
丸いふんわりとした花の咲く様子が
風船を思わせることから、
ブルーバルーンとも呼ばれます
代表的な花色の淡い紫色は心を慰めてくれるような癒し系の花といえます。✨✨
ΦさよΦ
2020/07/30
[@id:730610] ちゃん💕
お疲れさま(*´∀`)
そうなのよ❕
日本の固有のは、小さいかなぁ**・!
丸くて可愛い感じするでしょ
あれ松虫がー 鳴き出した🎵
名前がスカビオサは出てこなくて、
そうメンソール2さん🎩の
とこで見てスカビオサって、マツムシさんと雰囲気が違うなぁとずっと思ってました。
いいね
0
返信
ΦさよΦ
2020/07/30
[@id:730610]ちゃん💕
先日、テレビBSで🗻富士山と猫
「岩合光昭の猫歩き」に草原で
牛さんと一緒に猫がいて、
のどかで、良かったですョ
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
メンソール2
2020/07/30
@ΦさよΦ
にゃん😹
スカビオサって言っても
色んな種類があるみたいで
自分の投稿したのは
スカビオサ ブルーバルーン🎈で
他に、名前を忘れたけど
草丈が、1メートル位のもあるよ☺️
真面目にコメントしちゃった🙄
いいね
1
返信
ΦさよΦ
2020/07/30
@メンソール2
さん🎩
レジェンドだから、
詳しいなぁ
コラージのpic は、背が高く
支柱をたててました❗
何時も真面目じゃないの?
いいね
0
返信
メンソール2
2020/07/30
@ΦさよΦ
にゃん😹
いやいや😌
さよ先生には負けるよ😁
以前、都内の園芸店に行った時に
初めて見て、衝撃的だったのを覚えてたよ。
値段も衝撃的だった😨💦
も、もちろん何時も真面目だよ💦
いいね
1
返信
ΦさよΦ
2020/07/30
[@id:730610] ちゃん💕
あれ鈴虫も~鳴き出した~♪
リンリン リンリン リーンリン🎶だったかなぁ?(’-’*)♪
メンソール2さんのは、園芸種だから、春に咲いてるのかも?
いいね
0
返信
ΦさよΦ
2020/07/30
[@id:730610] ちゃん💕
そうです❗朝霧高原です。✨✨
いいね
0
返信
ΦさよΦ
2020/07/30
[@id:730610] ちゃん💕
長野には、秋に1度だけ、
松茸狩りに行って、
静岡県には、ヤマハの研修で
浜松の🎹ピアノ工場見学にいきましたが、機会があったら
プライベートで朝霧高原行って見たいなぁ❗
いいね
0
返信
ΦさよΦ
2020/07/31
[@id:730610] ちゃん💕
こんにちは(*´∇`*)🎵
昔ね、北海道に来る前に
音楽教室に勤務その後、
アフターサービスでエレクトーンレディ(納入調整)の業種に着き、嬬恋の研修やら、
ヤマハのパールビル本社の
直営店にて仕事してたの🎶
浜松は宇都宮のライバルね(笑)
朝霧高原は、死ぬ前に、行きたい
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/04
No.398 シーサーと記念撮影🤳 2025年
4月3日シーサーの日と知りました my 花壇で撮影会 このシーサー 28年前に両親と沖縄旅行で買ったもの 皆さんのPic👀私もシーサーあったな?と 思い出させて頂き 感謝します✨
10
2025/04/04
No.297 散歩道の植物 2023年4月④たんぽぽ、斑入りツルニチニチソウ、アマドコロ・・・2023/0414
散歩道の植物、記録したいな。
4
2025/04/04
No. 428 散歩道の植物とお散歩ちゃん 4月 ④2024/0407 ホンコンドウダン、ニワザクラ、バージニアストック・・・
遅かった春。一気に花が咲き進み通常投稿では間に合わない。みどりのまとめで記録したいな。備忘録。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ΦさよΦ
ご訪問ぁりがとぅございます(_ _*) GS、再開しました 心配してくれたフォロアーさん、 ごめんなさい また宜しくお願いいたします <(_ _٥)> 2022年5月25日 野の花と児童書と猫が 好きです。 好きな絵本・童話・詩 「銀河鉄道の夜」 「セロ弾きの ゴーシュ」 宮沢賢治 「みんな違って みんないい」 金子みすゞ 「生きる」 谷川俊太郎 「セレスティーヌ」 ガブリエル・バンサン 「ルリユール おじさん」 いせひでこ アイコンは ソラちゃんち カバーは 🌈虹の空🎵 栃木県出身
キーワード
青い花
今日のお花
コロナおしりペンペン( ・᷄ὢ・᷅ )
マツムシソウ 松虫草
植物
マツムシソウ
投稿に関連する植物図鑑
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
「小さな庭の小さな松虫草」
日本の固有種で山地の草原に生育する
マツムシソウ(松虫草)も同属ですが、
一般にスカビオサという名前で流通しているものの多くはセイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)になります。
なお、松虫草の語源には諸説あり、
花が散ったあとの姿が仏具の「松虫鉦」に似ていることに
由来するともいわれます。
高原のお花畑を彩るさわやかな花で、
昆虫のマツムシが鳴くころに
咲くのでこの名がつけられたとも。🍀
花言葉 「風情」
高原のお花畑で風に揺れて咲く様子は自然な「風情」を感じさせることに由来します。
丸いふんわりとした花の咲く様子が
風船を思わせることから、
ブルーバルーンとも呼ばれます
代表的な花色の淡い紫色は心を慰めてくれるような癒し系の花といえます。✨✨