warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
コノフィツム
コノフィツムの投稿画像一覧
コノフィツムの投稿画像一覧
コノフィツムの投稿画像が 11,264枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるコノフィツムの情報はGreenSnapで探してみましょう。
コノフィツムの新着投稿画像
33
にしえね♡
この子はいつ噴水を見せてくれるのでしょう⛲️ ̖́-迎えて2年目位になるけど花見たことない💦1番大株で2cm越えやけん今年のどっかで開花してくれる🌸と思う😏大きな噴水見せてくれよ(*`ω´)b
65
ぴっく
Conophytum minutum SB1340
44
えるえーる
かわい〜❤️
18
めりー
ネオハリー2ばんです。1/2撮影
51
☆みなみ☆
毎月20日はソクモン祭り🐒 久しぶりに新作☺️💕 モフモフ靴下でニャンコ作りました〜🐱🐱 ねこ柄の靴下を見るたびに作りたいな〜と妄想ばかり…😅 やっとスイッチ・オン💡 あとおヒゲをどうしようか悩み中🥸 コノフィツムがジワジワでお水あげたけど…戻らない💦💦💦 トトさんはこの前のフラリエでお迎えして、伸びていた茎をカットして挿してみました🌱 ソクニャン達お世話よろしくね〜🙏
19
めりー
ブルゲリです。1/2撮影
23
めりー
ツインホーテンです。12/15撮影
52
ままち
室内の多肉達 徒長したり枯れちゃったり 室内でもなかなか難しい😓
27
めりー
ミムスクルム・ルックホフィーです。1/13撮影
151
ママちゃん
今日も朝からベランダでうろうろ🚶♀️🎶 コノちゃん💚 元気やよ~💪 来年もパカ~ンと可愛い花🌼咲いてくれるのを待ってるよ😃🙌 花友さんありがとう❣️ 🏷️とにかくGS 楽しもう!
20
めりー
メイキンズプラムです。1/7撮影
16
めりー
ブルゲリ実生です。10/7播種、1/22撮影
43
Sana
ぷにぷに触感で可愛い多肉💖 お花を咲かせてくれそう✨️✨️ 🙌🏻💕ちゃんとお世話出来てなかったのに嬉しくてテンション⤴︎🤭 小さな幸せ🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
199
ライクママ
コノフィツム 分けるべきか 分けざるべきか それが問題だ ٩(๑´0`๑)۶
141
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
*脱皮予備軍* 脱皮の線が深くなったきたコや まだまだ動きの無いコがいます ①茶色いはうは、ほんの少し動いてきた気がする(。˃ ᵕ ˂ ) 黄色いほうはまだまだがっちりガード ②真ん中だけ絶好調! あとは、普通なコと調子悪しなコ ガンバレー(o^-^)尸 ③上2つは、害虫にやられてしまったけど生きてます! 下のコが少し開きかけてきた気がするけど、今シーズン3つとも変化が ほとんど見られなかった(・・;) ④紫系が比較的大きくなり、ピンク系がぼちぼち。 オレンジ系は、別管理で腰水にしても調子悪めのまま。 ⑤今年も順調にマタニティスタイルで可愛い🤰 少将は大きく育ってきたので、次のシーズンには初開花を期待♡ 黄色い花らしく、少し遅めの午前中~午後3時過ぎに開花。 直径1.6cm程度のようです。
22
めりー
ウィッテベルゲンセ11ばんです。12/29撮影
47
のこねじ
今日の植物観察 ①②アロエ ペグレラエ 気がつくと 赤棘になって 随分 男前に煌めいていた✨️ ③奥 不夜城 手前 竜山 竜山は写メで分かりにくいけど青みがかったターコイズグリーンが綺麗。寒い冬もずっとお外暮らしの賢い子✨️ どちらも男前やなぁ🥰 ④(゚ー゚)オヨょ コノフィツムに 1個だけ種?だよね。 ⑤八重紅梅もようやく少し開き始めた。今年少しお花小さめかなぁ。肥料少なかったかなぁ😑🌀
59
うな
ブルゲリ播種114日 LED管理 細胞がキラキラしていて綺麗ですよね( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️💎 心配なのは色の薄い子💦 このままで大丈夫なのかな•́ω•̀)? LED実生は予想外な事が多くて特にメセンは苦戦してますҨ(´-ω-`) 私の管理経験不足が原因なので記録して次に役立たせたいと思います #ブルゲリ実生
前へ
1
2
3
4
5
…
626
次へ
11264
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
コノフィツムの新着コラム
2022.10.20
多肉植物とは|かわいい種類とその魅力は?買ったらまずするべきことは?
by.
greensnap
2021.05.17
絶対枯らさない!初心者でも育てやすい多肉植物6選と育て方とは?
by.
greensnap
2019.12.04
知っておきたい!冬型多肉植物の種類と育て方について
by.
taniku
2017.04.09
生ける宝石「コノフィツム」を育てよう!〜適切な土って?〜
by.
taniku
2017.04.07
ハート型の葉になるコノフィツムの水やり
by.
takenaka
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
by.
ちわわ
22
No.357 とちぎ花センター 2025/02/16①
by.
☆yumi☆
0
リラシナ×ラウリンゼ
by.
Palꕤ*.゚
0
初めてのパキポ!育成記。
by.
うー太郎
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
ツルマンネングサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ツルマンネングサの育て方
ガステリア
風通しがよい、日陰を好みます。
ガステリアの育て方
ガステリアの花言葉
クラッスラ ラプソディインピンク
クラッスラ ラプソディインピンクの育て方
錦蝶
葉先から子株を落とし繁殖する多肉植物。
錦蝶の育て方
マルバマンネングサ
日本に自生する植物。丈夫なのでグランドカバーにも最適。
マルバマンネングサの育て方
ツメレンゲ
葉先が尖って獣の爪の様になるのでツメレンゲと名が付いた。一年性で開花すると枯れる。
ツメレンゲの育て方
ツメレンゲの花言葉
もっと見る