warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ハオルチア・クスピダータ
ハオルチア・クスピダータの投稿画像一覧
ハオルチア・クスピダータの投稿画像一覧
ハオルチア・クスピダータの投稿画像が 34,622枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるハオルチア・クスピダータの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ハオルチア・クスピダータの新着投稿画像
63
鳥玉
お久しぶりです。 浮上していませんでしたが植物は相変わらずです。 最近購入しました植物達です🌼
67
キネ_CrystalPlants
'21 sdl 一昨日の実生苗に続き小粒のオブ系交配 同じ姿ですが兄弟苗じゃないです こっちはミニブルーレンズを使ってた
66
jan
春
75
ぐーなな
冬の到来です!😝 公園の桜が満開だった日曜日(3枚目)がウソみたいな気候です(4/1だけに) どんよりしてるので、ラブ❤️繋がりの2種です! ラブハート ピンクラブ
53
キネ_CrystalPlants
Haworthia cooperi aff., DMC13962, NW of Joubertina 昨日のH. kougaensis(DMC13934)と同種だと思っています。 この植物の採集場所がJoubertinaからどの程度の距離かわからないが、おそらく場所もそう離れてはいないだろう。 どちらも繊細な薄葉に極透明な窓とふわふわな毛のような鋸歯がとってもキュート😊
65
まあ
1️⃣タイワンドウダンツツジ *今日のお花* 3/28pic城山かたくりの里 2枚目以降は我が家のサボテン多肉の蕾さんたち💓 キンチョウ? セッコウ ガステリア ハオルチア 咲くまではまだまだ時間がかかりそうですが、低温にもかかわらず頑張っています ハオルチアは年中室内デス
11
アカエイ
🟨ハオルチア ベヌスタ錦🟩 これは初めて見ました。葉を突き抜けて生えている根はよく見ますが、葉から根が出ています。それも葉挿しのように切り口からではなく葉の真ん中から!この形のまま株にくっついていたのを外しました。 普段は葉挿しに使わないくらいぺちゃんこの外側の葉ですが、根がもうあるので、もしや芽が出やすいんじゃ…!と思い、土に植えてみました。 今後どうなるのでしょうか?楽しみです😃 追記 普通に芽が出る前に枯れました😉 アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️
84
fresh -sumire
今日はスッキリ晴れて嬉しい✨💙🌞🩵✨ ①窓辺のハオルチアオブツーサ ②真横から ラジオメーターもクルクル🌀大忙し ③こちらはハオルチアの赤ちゃん ゆっくり成長中💚 ④⑤ピーチネックレスも絶賛成長中💚💚 🏷️ビューティフルサンデー 参加させていただきます🍀
70
aiko
〜ハオルチア三種盛~ それぞれの詳しい名前を ご存じの方いらっしゃいますか? たくさんの種類があるから 検索しても判別つきません🙏💦 ②ロゼア? ③レツーサ? ④オブツーサの何かな? 雨の日はこの光る窓を眺めていたいです これは去年の講習デモアレンジメントを昨日購入 初夏にかけて出回ります 『多肉界の宝石』お探しくださいね💎
80
パキラ
✨ハオルチア 名無し 1ヶ月で約8㌢位伸びました😍🎶⤴️ どこまで伸びて〜お花が咲くのかな? 楽しみです(=^・^=)💕🩷 今日から4月〜‼️ 今月もm(_ _)m よろしくお願いします🙏💞
456
ぽっぽ
暑くなったり寒くなったり低気圧に勝てなかったり忙しい最近如何お過ごしでしょうか、おはようございます。 ハオルチアの置き場所を変えてみたらLEDライトが当たらなくて後ろ側がヘナってしまってテンション萎え。 この子はハオルチアの中でも1番お気に入りなのに悲しみ… ジェリークイーンは親株がダメになったり葉挿しが永遠大きくならなかったりでずっと大きさに変化無し。
67
まめ
3月も終わりだというのに、今日は寒かったです🥶 冬に逆戻りしたような天気でした せっかく植物も春スイッチ入って動き出したのに大丈夫かな😣 水を吸えて少し膨らんだカミンギーさん🥰 透け具合とケバケバがお気に入り😍 うちに来た時より太ってきたので よかった〜😊
37
キネ_CrystalPlants
Haworthia kougaensis n.n., DMC13934, Kouga Wilderness 棚奥で発見 プレステラ90からはみ出て凄いことになってるから見なかったことにして元の場所に戻した。終
62
jan
春
47
jan
気合
64
マッチャとヨモギ
旅行から帰ってきて ライオンズメインとBBの植え替え😮💨 今季はこれでおしまいだ!と思う
17
しょーこ
うちのハオルチア
41
ひでぽん
お出掛けついでに多肉ショップ😅 ハオルチアをやっとゲットしました🙌 既にウチの多肉ハウスはいっぱいとわかっていましたが…🤔 もう少し大きいハウスにチェンジかな😆
前へ
1
2
3
4
5
…
1924
次へ
34622
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハオルチア・クスピダータの新着コラム
2025.01.29
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
by.
greensnap
2025.01.23
ハオルチアを徒長させないコツは?伸びすぎる原因や株分け方法を紹介
by.
greensnap
2024.10.17
ハオルチアの種類一覧|人気ランキング上位やおすすめのレア品種は?
by.
greensnap
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理の...
by.
greensnap
2021.05.17
絶対枯らさない!初心者でも育てやすい多肉植物6選と育て方とは?
by.
greensnap
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
3
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
0
『初めてのデンシフローラム成長記録』
by.
栽培マン
37
初心者でも手軽に作れるセメント鉢🎵
by.
さらりん
4
ハオルチア復活チャレンジ🔰
by.
KOUちゃん
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
オーロラ
虹の玉の園芸品種。艶のある赤に紅葉する。
オーロラの育て方
ダドレア
葉がロゼット状につく春秋生育型の多肉植物です。株の状態がよければ花を咲かせることがあります。葉に白い
ダドレアの育て方
ダドレアの花言葉
ブラックサバス
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ブラックサバスの育て方
パキフィツム
肉厚で丸みを帯びた葉が特徴の多肉植物です。春秋生育型で、比較的寒さには弱いので室内で越冬してください
パキフィツムの育て方
パキフィツムの花言葉
ブラックプリンス
綺麗な黒色の品種です。葉先が尖っていて、黒色の葉が珍しいため「黒助」という別名で流通。
ブラックプリンスの育て方
ツルマンネングサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ツルマンネングサの育て方
もっと見る