warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
亀甲竜
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像が 6,954枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる亀甲竜の情報はGreenSnapで探してみましょう。
亀甲竜の新着投稿画像
38
池
葉が増えたけど、よく見たらアブラムシついてた😨
86
saoi
皆さんの投稿を見て、前から欲しいなと思っていた亀甲竜……出会ってしまいました笑☆★☆ 転勤族なので、大きなコ達はあまり買わないようにしていたのですが、HCでお買い得コーナーの隅に680円で置かれていて、悩んで悩んで………うーん……そして、 段々と「寒いから連れて帰ってほしいよ……」と幻聴まで聴こえ始め、お持ち帰りしてきました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 680円…どこか悪いのかなと思ってもよく分からず…… 大切に育てます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧❤️
85
cphz
記録用
76
cphz
そして夏に行った時に売ってるの見つけて、芽が出てないからと売れないと言われてからずっと狙ってた亀甲竜お迎えしました! 4つあったうちの3つは少し前に他の人が一気に買っていったけど、こいつだけその時に芽が出てなくて売らなかったそうで、 狙ってた良い形のヤツが運良く残ってました! しかも1000円引きしてくれて3000円!クラインガルテンさんありがたいです! 他の植物も全部安くしてくれてほんとありがとうございました!
30
モンキーパズル
亀甲竜が元気もりもりなのでぃす!
18
co
100万円の!! 特大の亀さんです。 このくらいになると安いのか高いのか分かりませんねぇ
58
ケイちゃん
おそようー🌞 起きてベッドでうとうとしてたら もう17時😱💦 この子は 約14cmぐらいの亀🐢さん(*´ω`*) 今持ってる中で 一番大きい🐢(☆∀☆) このあまり ゴツゴツしてない感も 最高だな(o^o^)o ウンウン♪ あと自然界が作り出した まん丸ではなくドーナツを半分にした 形もなんとも言えない🙊 よしっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! これから水やりだ🚰‼️
54
うさ
甲羅部分が緑色💚📸 なかなかいい感じの🐢に成長しております✨✨✨
31
うさ
亀甲竜の♡の葉っぱ🍀 今蔓の長さが50cmくらい。随分伸びました✨
125
クルミン
こんばんは😊 亀甲竜の種を播きました🐢 10粒購入しましたが、11粒入っていました😆💖 上手く芽が出ると良いなぁ… *イヤラシイ色はLEDライトのせいです💋
116
クルミン
こんばんは😊 やっと、やっと来ました「アフリカ亀甲竜」の種‼️(ノДT)アゥゥ 寝る前にメネデールにつけます✨ 土は播く前に殺菌すれば良いのかな🤔❓
32
とこ
今年は驚くほどに蔓が伸びます。 昨年から育て始めてなので試行錯誤しながら育てていますが、元気な事は良いことなのでこのまま育てていきたいと思います。 水は厳し目です。室内で週一の灌水です。 それがいのでしょうか?
27
にゃん太郎
5センチぐらい。
44
platyceroom(びかくさん)
亀甲竜 君、夏型じゃなかった? 年中育つの?ε-(´∀`; )
27
tate
カメェェェーッ
21
m.w.
🐢🐢🐢亀甲竜 やっとこの大きさに🌱 いくつか芽がでるともっと種まきしたくなります🤔 種まき病だな💉
73
ringo
5日ぶりに帰宅した昨夜…ドキドキしながらパトロールして見たら…。 なんと言うことでしょう!(ビフォーアフター調) 脱落者無し🙌🙌🙌 ピンク付箋の貼った土が乾きやすい観葉植物には、2度も水やりしていると意気揚々の主人笑 さらに、義母もいらして自分も水やりをやったと報告。 どうも2人してパトロールしてくれていたらしい♡ 一番心配だったのは、ウスネさんとエアプランツ、ビガクシダ達。何故かと言うと、霧吹きは頼まなかったから…。 でも問題無し👌 2人して水やり…え?そんなに乾いたの?(°_°) 室温20℃で日当たり良いからだなぁ。 でも、2人共すごいなぁ!ひたすら感謝🙏🙏🙏 鉢植えビフルツカムはどーも生長期みたい。ガンガン貯水葉、胞子葉を出している💦
20
yu.spring
けいちゃんに頂いた亀甲竜の種! 植物によって本当に種の形ちがうなー。 感謝しつつ、生育に必要な環境を整えます。 本当にありがとう♪
前へ
365
366
367
368
369
…
387
次へ
6954
件中
6589
-
6606
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
亀甲竜の新着コラム
2017.04.26
コーデックス類は暑さに弱い?
by.
takenaka
2017.04.26
寒さに強い!コーデックス類5選
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類の生育期に合わせた葉挿しの方法とは?
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類をインテリアにしよう
by.
takenaka
2016.12.02
販売店も徐々に増える、塊根植物とも呼ばれるコーデックス
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
3
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
0
『初めてのデンシフローラム成長記録』
by.
栽培マン
37
初心者でも手軽に作れるセメント鉢🎵
by.
さらりん
4
ハオルチア復活チャレンジ🔰
by.
KOUちゃん
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
マキギヌ
寒さにたいへん強い、春秋生育型のロゼットタイプの多肉植物です。国内では山野草としても流通します。葉先
マキギヌの育て方
シャコバサボテン
生育期(春〜秋)は屋外の半日陰、冬場は室内の日当たりのよい場所で育てます。
シャコバサボテンの育て方
シャコバサボテンの花言葉
エンシノバ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
エンシノバの育て方
ダドレア・グリーニー
明るく冷涼な場所を好みます。
ダドレア・グリーニーの育て方
キダチアロエ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。
キダチアロエの育て方
キダチアロエの花言葉
ブラックサバス
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ブラックサバスの育て方
もっと見る