warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
月兎耳
月兎耳の投稿画像一覧
月兎耳の投稿画像一覧
月兎耳の投稿画像が 6,981枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる月兎耳の情報はGreenSnapで探してみましょう。
月兎耳の新着投稿画像
139
オアシス☆
🏷毎月3日は耳の日 🏷ウサ耳祭り 🏷一日遅れてめんごめんご 🏷毎月2日はスヌーピーの日 🏷チームスヌー いや~これから本格的に寒くなりそうですね~🥶💦 皆様💗防寒対策なさってね💪 1枚目~みたりん産ウサ耳ペコちゃん鉢の中で月兎耳スクスク💗 雫ちゃんの雪だるま-タンと🍓おぼうぼピータン 2枚目~トワ産🐰リメ鉢の黒兎耳 キノピータンと元祖ピータン 3枚目~先日お迎えした小さなティッピーとドングリタン😀 4枚目~は遅刻のスヌーピーの日 みたりん産達磨スヌ鉢と愉快なペットボトルの蓋で作った?😳仲間達 今日は父の施設からごっそり洗濯物引き上げて夕方歯科へ行ってきます~😆💦
64
くるりん
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 風は冷たいですが春の日差しを感じます ヾ(*´ω`*)ノ🌷.* 月兎耳さんの起毛葉っぱをナデナデ(。・ω・)ノ お隣はブルーではないブルーリボンさん(≖ᴗ≖๑)
67
カメリア
うちの月兎耳さん。手前は2年前に後ろの株を胴切りした後の茎から出た子株さん。子株の若々しい色に比べ、親株の色が冴えない。そろそろまた胴切りかな。 今日は雪。おまけに真冬日の予報で寒いです。
68
カメリア
兎さん集合。青みがかった色の月兎耳。黒っぽい色の黒兎。黄金月兎耳(ゴールデンラビット)は黄色っぽい色です。
108
tree
こんばんは( *´˘`*) ˶🌙*゚ ᴳᴼᴼᴰ ᵉᵛᵉᵑⁱᵑᵍ ☾⋆·̩͙⑅* .⋆𝜗𝜚 .⋆𝜗𝜚 St. Valentine's Day .⋆𝜗𝜚 .⋆𝜗𝜚 お店に可愛らしい バレンタインデー♡の多肉ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*が 飾ってあったので 連れて帰ってきちゃいました (*ノ>∀<)ヤッチマッタ.。.:*ෆ (ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^♡ 少し化粧砂で 手直しをして┄✵˖ ࣪⊹·˖⁺.⋆·̩͙ バレンタインデーෆも もちろんだけど このバレンタインの箱に 普及種多肉ちゃんが入っているのが 可愛い(◍˃ ᵕ ˂◍) 普及種多肉も大好きᡣ𐭩⊹ (๑´>᎑<)˃ ᵕ ˂ ) ✧*。 pic ➊ 可愛い♡ pic ➋ 真上から♡ pic ➌ 箱の真ん中にはチョコ🍫が♡ (これはキャンドルです) (食べられません)╮(๑•́ ₃•̀๑)╭ チョコレート🍫の香りが します︎︎𓂃⟡.· pic ➍ 早速♡灯火♡ pic右のドライフラワーは手作りෆ pic ➎ ロウソク🕯ゆらゆら♡ (*´˘`*)♡キレイ.。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 箱の中の多肉さんたち (左上から時計回りに) ♡銘月 ♡福兎耳 ♡熊童子 ♡火祭り ♡綾錦 ♡月兎耳 ♡桜吹雪 ♡楊貴妃の扇 (\(\ ( • ,•) 🍫❤ ෆチョコのお届けෆ ┗━━━━━━━┛ ╔╦╦ ╠╬╬╬╣ häþþÿ ╠╬╬╬╣ Välёиτiηе’s ╠╬╬╬╣♡+。♥︎。+♡+。♥︎ ╚╩╩╩╝ ▲∞∧ いつもいいね!を ありがとうございます┏○))ペコリ🍀.* ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 来週明け18日(火)より (再度)最強最長!大寒波襲来です⚠️ ❄༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️❄ 事前の備えを確認し おケガ、事故等が無いよう どうぞお気をつけください⚠️ 🍀(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀 素敵なバレンタインデーを🍫⋯ ദ്ദിˊᗜˋ*)♥️ 🍀(*ˊ˘ˋ*)🍀 (\(\ ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᑋᐪ ✩ 🌼🌻🌻🌻🌻 𝑺𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏 🌻🌻🌻🌻🌼(*´︶`*)ノ" ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 1分前に投稿 (,,˃ ᵕ ˂ ,,)꜄꜆ ∩゙∧_∧" ⊂⌒つ ; ^∆^ )つ 🍫スベリコミセーフ┄ ⚠️地震への備えの再確認もお忘れなく⋯🍀
116
sakura
1枚目pic ホムセンでお迎えしたクララさん🩷 ピンク色がかわいい〜🥰 2枚目pic 1月4日にUPした月兎耳の葉挿しちゃんが少し大きくなってます🥰 昨日から風が強くて右側の子が鉢から出てました😱 葉の後ろも赤ちゃんがいたけど深めに植えちゃった😅
23
みのじ
もう植物は増やさないぞ!…と思っていても、いいのが居るとお迎えしてしまう〜😂 ということで、リトープス(細かい種類不明)とハオルチア(シンビフォルミス)を新たにお迎えしました! 普段お迎え報告ばっかりなので、今までの子達も元気でやってますよ〜という集合写真も添えて。
85
ちーちゃん
今日はとても良い天気☀️でした 気分転換に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 家族で回転寿司🍣を 食べに行き スーパー トライアルで お買い物を済ませて 最後には ホームワイドで 値下げになった 多肉ちゃんを購入した 私はの好きな 七福神と熊🐻ちゃんと うさぎ🐇ちゃんが居たので それに「私に買って…」と 訴えていたので お迎えしました🤭
125
Eriko
多肉植物の綺麗な色に癒されます。 元気出るうー。😊💞 🏷️🐇🐕️📊💕
180
さくら餅子
昨日はニットの日 楽しかったですね🧶 寒い季節なので ふわふわ毛糸と 編み込まれた愛情も感じて 暖かい気持ちになりました☺️ 編み物に関する公式の記念日 他にも二つあるのを 去年発見しました 10月1日は「あみぐるみの日」 日本あみぐるみ協会が発足 日本の文化・AMIGURUMIを みんなで盛り上げる日だそうです もう一つは 11月3日の「手編みの日」 毛糸発売元6社が制定 編み物のできる方が 最低1人以上に編み物を教える日 だそうです GSの編み物関連のイベント 一年に一回だけじゃ少ないかも〜 というコメントもあったので ちょっと調べてみたのですが (主催者でもないのにすみません) 2月10日みたいに 語呂合わせじゃないので 覚えにくいというのと この二つの日だけ近過ぎるとか 趣旨が絞られる?とか 考えてしまって そのままになってました 私一人で決めることでもないし 皆さんのご意見が聞かれたら ありがたいなあ…などと 思いました 今まで通り 一年に一回を楽しみましょう♪ でもいいですしね〜 棒多肉は七宝樹 寒くなってから葉っぱが出てきました🌿 ウサぴょんは 月兎耳(多分)とえつこさんの鉢 ワンワン、ウサぴょん、ニットの ソニエンくんたちで賑やかし〜🎶 4pic目はちょっと番外編 冬枯れの庭の棒植物 紫陽花は茎だけで棒状態 ユリオプスデージーは 枯れたみたいな棒になっていましたが 少し切り戻して肥料を与えたら 新しい葉っぱが出てきました 捨てなくて良かった🙌 棒の日🏷️ ウサぴょん祭り🏷️ ワンワン祭り🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル🏷️
230
Jesse papa&mocc
おはようございます(*^^*) 2月11日(火曜日) ①「コーヒーの木」 今年の7月に近所のHCで 逆オークションが行われ 運良く頂いきました 逆オークションって いわるゆる入札者がいない場合は金額がドンドン下がっていくので この日はお客さんも少なく 定価3,980円だったコーヒーの木なんと1,000円しかも税込 お店の人も言ってたけど原価割れしちゃってる ホントラッキーでした ( *´꒳`* ) ②お年玉企画の多肉達 1つの鉢に寄せ植えしてみました福袋のようなもので これ全部で 980円ってとびきり安くないですか? ③mamaが先日から作ってた バック 出来上がりました 変わった生地の洋服 もう着ないからリメイクして 本人満足してます(*^^*) ④「レッドマザーズデイ」 やっぱりこの薔薇も ドライフラワーにします ⑤春が近ずいて「イベリス」に白い花の蕾が さて 何時になったら咲くか これもまた楽しみの1つ なんか 今日も盛りだくさんの📮になちゃいました それでは 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍
87
miyu
ウサギとクマ 11日はウサギの日ということで うちのこたちを紹介します 左から 星兎耳 月兎耳 テディベア クマも入っちゃいました😆 このこたち 少しずつですが確実に大きくなってます 真ん中の月兎耳は 娘が買って欲しいと言って 試しに1号鉢に入ってるのを買いました その時は 置物のウサギさんと同じサイズでしたよ 強風で倒れて 何度も跳び出てましたけどね〜 ウサギだけにピョンピョン 元気だこと🐰 ところで ウサギの耳はなぜ長いのか知ってますか? それは ウサギとクマ のお話を読んだらわかります 日本昔ばなしですけどね〜 ウサギは悪だくみをしてクマに嫌がらせを 最後はクマに耳をしばられて吊り下げられちゃったという話です 悪いことはしちゃダメですよ〜😆
85
Purin
モケモケ祭り2日目✨ 月兎耳ちゃん♡
72
ぱくぱく
月兎耳 カランコエ トメントーサ いつの間に分岐が育ってました。 いいね〜👍🏻 このまま育てたら古木ぽくなりそう? 両脇の黒い子たちはゆっくり成長中。
218
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
我が家の窓際族🪟🌿 十二の巻 ゆっくり成長 直射日光苦手 葉が赤くなったら日に当てすぎ⚠️ 葉っぱが上に伸びることから開運⤴️⤴️アップ🤗 花言葉✾ 小さな愛💕🕊
216
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
☀ポカポカ🪟窓際族 ツキトジ ✾ 🐰 もふもふ感が🥰好き❣ 葉挿しもすぐにつくし 本当に🔰の私にはピッタンコ 花言葉✾ おおらかな愛 最初はひと株 3年でこんなに増えてくれた🤗 風は強いけれど 少し外へ🏃♀💨💨💨 走り抜けtotoro🦁🔥 今日も一生懸命全力疾走 👊🏻(>⩊<𓈒ᴜ)‼️‼️✊🐿️🍀
49
takako
葉挿しで増やした月兎耳 寄せ植えに使えるから 沢山増やしたよ😁 寒さには弱そう 今日ではないけど 室内に取り込む前に📷
94
ななみ
🏷️毎月3日は耳の日に参加します❣️ 1️⃣2️⃣3️⃣兎丼を別角度から📸 1本ピョッと伸びてるのはもしかして花芽?! 月兎耳シリーズも咲くのかしら?! 検索しないで楽しみにしておきます💕 4️⃣プロリフィラ錦(プロリフィカ錦)。錦は育る成難しいけど、お迎えしてしまいました🤣 5️⃣先輩に舐められて為すがまま~😽
前へ
1
2
3
4
5
…
388
次へ
6981
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
月兎耳の新着コラム
2017.03.24
種類も豊富!カランコエの基本的な育て方
by.
takenaka
2017.03.09
毛が生えている多肉植物3選
by.
taniku
2017.02.17
うさぎの耳みたい?月兎耳(ツキトジ)の育て方!
by.
taniku
2017.02.01
動物シリーズが可愛すぎ!多肉植物の名前の由来
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
by.
ちわわ
23
No.357 とちぎ花センター 2025/02/16①
by.
☆yumi☆
0
リラシナ×ラウリンゼ
by.
Palꕤ*.゚
0
初めてのパキポ!育成記。
by.
うー太郎
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
火祭り
水と肥料を控えめにして、日に当てつつ低温にあてると真っ赤に紅葉する品種。
火祭りの育て方
金のなる木
非常に丈夫で世界中に分布する植物。
金のなる木の育て方
金のなる木の花言葉
ラブファイヤー
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ラブファイヤーの育て方
紅彩閣
基部から分岐して高さが1mほどになります。刺は生え始めが暗めの赤色で、だんだんと黒っぽい紫帯びた色へ
紅彩閣の育て方
ムスコーサ
細長い姿がユニークな多肉植物。
ムスコーサの育て方
ブロンズ姫
ブロンズ色の葉色が特徴的な多肉植物。
ブロンズ姫の育て方
もっと見る