警告

warning

注意

error

成功

success

information

miyuさんの月兎耳,テディベア,星兎耳の投稿画像

2025/02/11
ウサギとクマ 

11日はウサギの日ということで 
うちのこたちを紹介します 

左から 
星兎耳 月兎耳 テディベア 

クマも入っちゃいました😆 

このこたち 少しずつですが確実に大きくなってます 

真ん中の月兎耳は 
娘が買って欲しいと言って 試しに1号鉢に入ってるのを買いました 
その時は 置物のウサギさんと同じサイズでしたよ 
強風で倒れて 何度も跳び出てましたけどね〜 ウサギだけにピョンピョン 元気だこと🐰 

ところで ウサギの耳はなぜ長いのか知ってますか? 

それは ウサギとクマ のお話を読んだらわかります 
日本昔ばなしですけどね〜 

ウサギは悪だくみをしてクマに嫌がらせを  
最後はクマに耳をしばられて吊り下げられちゃったという話です 

悪いことはしちゃダメですよ〜😆
2025/02/11
おはよう👋😃☀️

人の話しを盗み聞きする時は
耳をダンボのようにする!
って言うよね🤔
耳が大きくなったら 顔のバランスが 取れへんやん!
って 突っ込んだろか🤭

今日もよろしくね😉👍️🎶
2025/02/11
@たかはな さん 
おはよう〜 
耳ダンボ うんうん、言うネ〜🐘バランス大事!✨️
耳を大きくしたら…  
福耳はお金持ちになれるというので いいことあるってのはどうでしょう 
地獄耳ってのも ありますけどね🤭👂️ 
2025/02/11
うさぎちゃん可愛く育ってますね🐰
くまくん🐻も可愛い💕
はい 悪い事をするとバチがあたりますね
悪い事はしないで元気に健康的に過ごします
寒さに負けず🥶
2025/02/11
miyu サンヘ

こんにちはわぁー。
🌤𓂃𓈒𓂂𓏸.⋆*🔆
フィギュアウサギ🐰さんと
比べると
だいぶ大きくなってますね。
ぴょんぴょん出たのは
もっと大きい鉢にしてくれ〜〜〜
だったのでは………
しかし、
可愛らしい顔して
なかなか意地悪するんじぁ〜〜
まるで、…………
じぁ〜
仕事しまわぁ〜す。
(\_(\
(* •ω•)♬
☪︎⋆。˚✩.˖⋆°✧*。.。・:*:・゚*✲゚*。✧*✲゚*。♪.•*¨*•.¸¸♬☪︎⋆。˚✩.
2025/02/11
こんにちは〜♬
星兎耳 月兎耳 なんて可愛いお名前なの?
置物のウサギちゃんから少しずつ大きくなって来てるのね✨

悪い事したら自分に帰ってくるのかぁ〜
2025/02/11
@つくし さんへ 
ウサギたちは 長い耳が自慢です🐰 
クマくんは 茶色く短い毛が生えてますよ〜🐻 
ウサギさんは 悪いことをして長い耳になったけど お陰で人気者になりましたね 目が赤くなるまで泣いて反省したんでしょうね🤭 
良い行いをして元気に過ごしましょう😀👍️
2025/02/11
@まめお君 へ 
こんにちは〜✨️お疲れ様〜
お仕事なんですね
私も、祝日勤務 頑張ってきました👍️ 
ウサギさん 大きくなったでしょ🐰
ピョンピョン跳び出てきてたから 空いてた鉢に植え替えたのよ それが、良かったんでしょうね👍️
ウサギさんは 悪知恵が働くみたいなの クマを火傷させて 傷口に唐辛子を塗り込みましたからね 耳を縛られたぐらいですんで良かったですね😀🐰🎶
2025/02/11
@あきにゃん さん 
こんにちは〜✨️ 
ウサギ系の多肉は子どもたちにも人気らしくて 
娘にせがまれてかってあげて 私が育ててます🤭 
毛が生えてる感じが動物っぽいんですよね〜 
星兎耳(ほしとじ)月兎耳(つきとじ)いい名前でしょ〜👍️どれだけ大きくなるのか楽しみです🤓 

悪いことして耳を縛られるのは 自業自得 ウサギさんにとっては耳が痛い話でしたね🤭
2025/02/11
@miyu さん
ナイスなコメント👀
小腹抱えて笑ってしまいました👌
2025/02/11
@あきにゃん さん  

ウフフ🙇🎶 

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
122
2025/02/23

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
59
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

見ていただきありがとうございます💕園芸初心者です。花や野菜を育てています。きれいな花が咲いたとき、立派な野菜が採れたとき、その時の感動を記録しておきたいと思って始めました✨ 

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?