warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ズッキーニ
ズッキーニの投稿画像一覧
ズッキーニの投稿画像一覧
ズッキーニの投稿画像が 2,491枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるズッキーニの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ズッキーニの新着投稿画像
210
あい
🥒ズッキーニ🥒 なんとか、、順調かな〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°✨️ たまに、、丸く○なってたり…黄色くダメになっていたりと、、、難しいな… なんとか…2本は収穫✨️までいけたよ☺️⤴️
61
ニャンピー
今朝の畑から ゴーヤは初収穫です トウモロコシはこのあと片付けます。ハクビシンにやられなければ、虫も付かず実もよく入って甘く上出来だったのになぁ😢 ピーマンはカメムシの襲撃に遭って穴の開いたものもあり オクラはなんだか硬そう
42
くろっかす
ズッキーニが大変な大きさになっていました😳食べられるのかな⁈ 2枚目は小さい玉ねぎをラッキョウ酢に漬けていたものが食べ頃になりました 刻んでポテサラにいれたり冷麺のトッピングにと使ってます
388
佐助
①スイレン 二輪目咲きました~🎶 メダカさんも写っていますがボケてしまってよく分からない💦 🏷️水辺の水曜日 🏷️水曜スイスイ 参加します✨ ②ラムズイヤーの葉っぱに水滴☔️ 🏷️水滴の水曜日 参加します✨ ③ロイズのローズガーデンから白薔薇🤍 🏷️白い水曜日♡ 🏷️水曜ローズショー 参加します✨ ④今日の収穫🎶 ズッキーニ採れました‼️ ニンニクの芽が伸びてきたので取りました✨ ⑤実家のニョロン過ぎるマサイの矢尻🏹 🏷️ニョロン(26日)の日 参加します✨
304
佐助
①ロイズのローズガーデンから赤い薔薇で、 🏷真っ赤な火曜日 参加します✨ 野菜遺産の報告 ②マイクロトマト咲いています🍅 ③ツタンカーメンさんの紫色のさやが出来始めました💜 花も実も見映えがして良いですね😆🎶 ④絹さやの収穫が本格化❣️ 毎日ボウルにひとつ採れるので、何にするか悩ましいです😋💦 ⑤ズッキーニの未熟果とイチゴ 去年は虫さん任せにしたら受粉不良でどんどん腐ってしまったので、今年は人工授粉を頑張ろうと思ったものの、雄花はあっても花粉が全然無かったりで三連敗。未熟果のうちに採りました🥲 サラダの彩りと汁の実になりました😋 でも今ひとつだけ、成功した風味で大きくなってきています🤗
182
Nar2
出勤前に朝活〜💛💚🌿 ↖きゅうり夏すずみ ↙イエローアイコ ↑はなちゃんトマト 真中ズッキーニ ↓つるなしインゲン ↗甘党美人 ↘きゅうり北進 2枚目は待ちに待った嬉しい初収穫pic🙌💕
963
真理
ズッキーニ ご近所の畑の金曜日の蕾たち🏷️ キュウリが大きくなったような形だから属も同じかと思ったら、カボチャ属だった(^-^ゞ ツルなしカボチャっていわれるんやねぇ(^^) 基部が膨らんでいるのが雌花で細いのが雄花🌕️ それにしてもぶっとい雌しべやね👀(2、3枚目) 葉っぱも元気、これからどんどん収穫して「旬の市」に出されるそうです🙌(4、5枚目) 写真撮らせて頂いただけでなく、おまけに1本いただいて帰る~(^∧^)
56
michiko
ズッキーニ 3日間留守にしたら、 こんなに大きくなってました ずっと雨だったからかなぁ? 30㎝以上もありました どうやってお料理しようかしら??
79
na
1⃣昨日と今日の収穫 2️⃣ジャカランダ 雨と風で枝が折れました 3️⃣ブルーベリー こちらも雨風で根元から折れました。 奇跡的に横から細い枝が出ていてヒョロヒョロだけど残りました。 4️⃣ニゲラの種乾燥させて採取します。
146
すえすえ
知人から野菜が届いた。 有り難い。 雨で買い物にも出かけないから、やさいは助かります。 庭の野菜は、まだ、大葉、葱、茗荷など薬味程度しか無い。 昨日も別の知人からトマト取りにおいでの誘いで、沢山頂き、お隣へもお裾分け出来るほど。 田舎ならではの恵み。 東京にいた頃は考えられない恵み。 コンサートや、美術館博物館などが縁遠いけど田舎で良かった。
265
マイキー
1️⃣四葉キュウリ伸びてきたので夏仕様に簾に伸びて欲しいな😄 2️⃣二度目に撒いたマクワウリは無事に成長してます😊 ウリハムシに時々やられていますがすごい被害ではないので見つけ次第捕まえるぐらいで放置してます! 葉っぱが丸く食べられてるけどね~ 3️⃣空芯菜苗植えました! 毎年好きで育ててます。種も残っていたので蒔いてみましたが古いから発芽するかな~🤔 娘から授業で20日ダイコンを育てないといけないからよろしくと渡されました😓 梅雨だから日当たりと雨に当たりすぎない場所に避難中。 小学校のアサガオとミニトマト以来の植物。今は20日ダイコンなのね~😳 4️⃣四季成りレモン実もついて花もまた咲きそうな気配😆 ミカンの花が咲いていると歌いたくなる香りの良さ💓 やっぱり和歌山県民はみかん🍊系の香りは体に染み付いてます😁 5️⃣四葉キュウリけっこう大きくなりました✨ 明日収穫できそうです✨ 梅雨なので残り物の種まきをしています。しかし古い種ばかりで発芽するかは不透明😅 そして挿し木、株分けと鉢替えもこの時期にしてます。 単純に水やり忘れるから😆 梅雨は梅雨で忙しい!そしてナメクジ退治も忙しい!
90
チロルンまみー
昨日からお泊りが来ているので、何もできず今日は雨。 6月も終わるのに、シクラメンが、咲いています。 やっと開花したズッキーニ、これからたくさん育ってね~
118
すえすえ
お昼ご飯 お焦げご飯 松茸の味お吸い物 肥後の赤牛、焼肉、塩胡椒 千切りキャベツ プラムハリウッド
105
keicyann
夏野菜✨も順調に育っています❇️🌿 少しづつですが収穫して♪ サラダや浅漬で食べています🍅🥒🍆🫑🥗😋
68
fumi-san
こんにちは😊 昨日、梅雨入りした阪神地方。 今日の午前中は晴れる予報だったの朝7時に家を出て貸農園に行きました🚙💨 ❶夏野菜の収穫ぎ本格的にスタート キュウリ9本(2本は貸農園仲間に差し上げました)3本は野菜遺産プロジェクトの四葉です! ピーマン10ヶ、シシトウ5本、ズッキーニ4本ミニトマト1ヶ ズッキーニ2株は各5本ほど実が付いていたので2ヶづつ大きめを収穫しました♪ ❷サニーレタス残り2株収穫。(picは1ヶ)白菜1ヶ、ニンジン5本(間引きがかなりいい加減で大きくなれません😰 ❸駐車場で見つけた「ナナフシモドキ」🚙に付いてたので枝かと思ったら虫でした😅初めて見ました‼️
272
週末だけ野良人ISO
週末土曜🌤️朝の野菜畑の恵みは、初物の大玉トマト、ナス、ピーマンなど😊。 夏の主役達🍅🥒🍆🫑が出揃ったねー😃。 東海地域も梅雨入りしたが、今日は貴重な晴れ🌤️、やる事だらけだ💪。
139
げじげじまゆげ
わが家のプランター野菜、極狭畑の野菜 庭木と地植えの花とのすきまを畑と呼んでいます。 1️⃣オクラの花 2️⃣ズッキーニ 3️⃣4️⃣5️⃣オクラとゴーヤ 南側のフェンス越しに、グリーンカーテンを計画しています。主に、フウセンカズラです。これだけでは隙間だらけなので、ゴーヤの葉っぱに期待してます。願わくは、ゴーヤも成って欲しいです🎵
35
啓
6/21 今日のお庭より… 朝から曇り空… 湿り気あるからうっとうしい… 夏至なんだからちょっとVitamin color ① 糸葉春車菊 ②③④ 息子のズッキーニ3株 ⑤ ビオラ 周り出来るだけ見ないで(笑) 蒸し蒸ししていますか? ジリジリ暑いですか? 🌂持ち歩いていますか? ☂挿していましか? 色々地域差ありますね~🌿💛🌿 夏至の数日前が一番昼間が長いそうですね🧚 気候に合わせて後少し… 元気でいきましょうか…🧚🌿🥤🥤🧋🥛
前へ
4
5
6
7
8
…
139
次へ
2491
件中
91
-
108
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ズッキーニの新着コラム
2023.04.26
夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?
by.
greensnap
2022.03.10
ズッキーニの保存方法|冷凍や冷蔵での保存の仕方や保存期間はどれくらい?
by.
greensnap
2022.03.10
ズッキーニにつきやすい虫やかかりやすい病気の症状や原因、対策は?
by.
greensnap
2021.11.11
ズッキーニの立体栽培の方法やメリット、うまく栽培するポイントは?
by.
greensnap
2021.08.20
ズッキーニの栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?
by.
greensnap
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
9
金時小蕪
by.
森多早生1913
1
『よつぼし苺ちゃん栽培記』
by.
栽培マン
102
カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄🟫育てます
by.
なっちゃん
8
じゃがいも🥔を植えてみた
by.
piro
もっと見る
家庭菜園の種類
イネ
紫イネや縞イネなどは観賞用に栽培される。
イネの育て方
四角豆
四角豆の育て方
アケビ
日当たりのよい場所を好みます。
アケビの育て方
アケビの花言葉
杏(アンズ)
杏(アンズ)の育て方
小松菜
畝を作り、水はけの良い場所。
小松菜の育て方
小松菜の花言葉
小松菜の効能・効果
ネギ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネギの育て方
ネギの花言葉
ネギの効能・効果
もっと見る