warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
シダ
シダの投稿画像一覧
シダの投稿画像一覧
シダの投稿画像が 3,679枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるシダの情報はGreenSnapで探してみましょう。
シダの新着投稿画像
46
ばあちゃん
フサシダ科 カニクサ属 カニクサ ①石垣のカニクサが茂ってきました ②蔓性のシダです コアヤメの去年の花柄にしがみついています ③コアヤメ 増えはしませんが丈夫な草です
51
ばあちゃん
ウラボシ科 ノキシノブ属 ノキシノブ コンクリートの上のわずかな土に苔と共に生えているノキシノブ 車庫の裏の、狭い日陰の通路です ソーラス(胞子嚢群)の大きさは1.5㎜位です
43
ばあちゃん
フサシダ科 カニクサ属 カニクサ ①蔓全体は1枚の葉で本当の茎は地下にある ②小葉には栄養葉と胞子葉があり、右は中間型で一部にソーラス(胞子嚢群)がある ③胞子葉 縁から胞子嚢群が突き出ている 花友さんの投稿で知るまで、栄養葉と胞子葉を別のシダだと思っていました😳
41
ばあちゃん
イノモトソウ科 イノモトソウ属 ①イノモトソウ(井の元草) ②栄養葉の表と裏 ③胞子葉は栄養葉より細く、長い ④胞子葉の表と裏 葉の縁に胞子嚢群がある ⑤胞子葉の縁 丸まって見えるのが胞子嚢
47
ばあちゃん
イワデンダ科 オオシケシダ属 シケシダ(湿気羊歯) ①湿気の多い所に生えるのでシケシダ ②ソーラス(胞子嚢群)は包膜に包まれている ③包膜から出てきた胞子嚢
72
sehee
たった3日… 水遣り出来なかったせいで 枯れました…😭 今年の異常な暑さで 弱っていたんだと思いますが… 😫 悲しいことに… 他の植物も弱ってます…😖 クフェアとアジアンタムは… まだ…復活の可能性があるかな… もう少しだけ…見守ってみよう… 🥹
98
sehee
新芽🌱出た…🤗
9
kei
123
にっちょ
病院の生け花 一気に涼しくなりました 花材はまだ夏と秋が混在してるけど きっと短いであろう秋を満喫しよう
414
botanicallife
■Chamaedorea radicalis🌴 ・チャメドレア ラディカリス 去年9月にお迎えしたラディカリス2号。マンション大規模修繕に伴い、植物避難所!?に置いておいたら何故か斜めになっていたので根を痛めないように植え替えというか植え直し。いい感じになりました。1号同様、成長は緩慢です。 3枚目は、年中屋外で頑張っているブレクナム ギッバム。ギッバムとシルバーレディの違いは、未だにわかりません。 最高気温26℃、最低気温17℃
359
botanicallife
■Dryopteris sieboldii ・ドリオプテリス シーボルティ 1度水切れでピンチを迎えましたが大事に至らず回復。良かった。良いシダです。 最高気温24℃、最低気温18℃
218
そら
🍀8日は葉っぱの発表会💚🍃💚🍃💚 参加させて下さいね☺️ ①アオギリ 9月公園までの道すがら 3才の孫 「おっき~い葉っぱさん」とおめ目も大きく👀🤗 ②ミモザ 9月公園にて もう花芽が出てました ③ヘンヨウボク 9月神戸空港のエントランスにて ④ハコネイノデ ⑤ムサシアブミ 六甲高山植物園内にて
52
マサボン
ディクソニアの超小苗を手に入れたんで寄せ植えに🌱🌱 バルブ部分はほぼナシ🈚️ いつになったらディクソニアっぽくなるんやろうか🤔 育ってくれたらいつかは、ちっちゃくてもアノ感じになるかな🌿 この鉢の中でディクソニアの森ができたらエエんやけどなぁ〜👏🏻
170
nao
公園にいた野鳥さん( /•ө•)/🐦 エゾビタキさん🐦みたいです。渡り鳥かな? ツツジやシダも撮れました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*🌿.∘ 🏷雲仲間 参加します。
459
botanicallife
■Blechnum minus ・ブレクナム マイナス(ミナス!?) うじ草あわせの販売会でplanter's highさんからお迎えしたブレクナム。GoogleGeminiに「Blechnum minusについて詳しく教えて」と聞いたら詳しく教えてくれました。 下記の「より詳しく知りたい場合は」のサイト2つをみると、日向でもOKだと。うちのギッバムも日向で葉が焼けずに育っているので、ブレクナムはある程度の日照に耐性があるのかもです。 最高気温28℃、最低気温20℃ (詳しく教えての回答) Blechnum minus(またはParablechnum minus)は、オーストラリア東部を中心に分布するシダの一種です。湿った環境を好み、川沿いなどによく見られます。 Blechnum minusの特徴 * 小型のシダ: 比較的小型のシダで、高さは50cm程度にまで成長します。 * 常緑性: 年を通して緑色の葉を保ちます。 * 葉: 葉は弓状に湾曲し、光沢のある緑色をしています。 * 生育環境: 湿った場所を好み、川沿い、湿地、森林内の湿った場所などで生育します。 * 耐陰性: 半日陰から日陰の場所でも育ちます。 * 繁殖: 胞子で繁殖します。 Blechnum minusの魅力 * 繊細な美しさ: 繊細な葉が美しい観葉植物として人気があります。 * 丈夫な性質: 比較的丈夫で育てやすい植物です。 * 湿潤な環境作り: テラリウムやパルダリウムなどの湿潤な環境作りに適しています。 Blechnum minusの育て方 * 置き場所: 半日陰から日陰の場所が適しています。直射日光は葉焼けの原因となるため避けましょう。 * 水やり: 鉢土が乾いたらたっぷりと水やりをします。常に湿っている状態を保つことが大切です。 * 温度: 寒さに弱いので、冬は室内で管理しましょう。 * 湿度: 湿度を好むので、こまめな霧吹きや加湿器の使用がおすすめです。 * 用土: 水はけの良い用土を使用します。市販の観葉植物用土にパーライトなどを混ぜて使うと良いでしょう。 Blechnum minusの注意点 * 乾燥に弱い: 乾燥すると葉が枯れてしまうので、水やりには注意しましょう。 * 寒さに弱い: 冬は室内で管理しましょう。 * 病害虫: ハダニやカイガラムシなどが発生することがあります。 Blechnum minusの品種 Blechnum minusには、いくつかの品種が存在します。葉の色や形状などが異なるため、お好みの品種を選ぶことができます。 Blechnum minusの利用 Blechnum minusは、観葉植物としてだけでなく、テラリウムやパルダリウムなどのレイアウトにも利用されます。また、切り葉としても利用できます。 Blechnum minusに関するさらに詳しい情報 Blechnum minusについて、より詳しく知りたい場合は、以下のサイトを参考にしてみてください。 * Auckland Botanic Gardens: https://www.aucklandbotanicgardens.co.nz/plants-for-auckland/plants/blechnum-minus/ * New Zealand Plant Conservation Network: https://www.nzpcn.org.nz/flora/species/parablechnum-minus/ ・まとめ Blechnum minusは、湿潤な環境を好む美しいシダです。観葉植物として楽しむだけでなく、テラリウムなどのレイアウトにも利用できます。育て方さえマスターすれば、長く楽しむことができる植物です。 何か他に知りたいことがあれば、お気軽にご質問ください。 (注意: この情報は一般的な情報であり、個々の植物の状況によって異なる場合があります。植物を育てる際は、必ず事前に情報を集め、適切な育て方をしてください。)
201
けいちゃん
ミーサさんは笑いません 「喉がかわいてるね?渇いてるよね?」 と真顔で水を持ってきます 植物たちが「神〜✨」とか「オヤツもほしいちゃむ〜ෆ」とか言っても、笑いません とかげ万作がプランターのふちでツルッと滑って見えなくなっても、笑いません コーンから落ちたアイスを見ても、絶対笑いません いつ笑うの?と思うくらい笑いません だからミーサさんは植物たちにとって憧れの存在です 植物たちは箸が転げても笑いますし、水やりの時、誰かがこぽこぽ‥と土から空気のでる音をたてても笑ってしまいます 今日もクールなミーサさんは「喉がかわいてるね?渇いてるよね?」と真顔でやってきます 植物たちはミーサさんの真顔をみても何故か笑いがこみあげてくるのです 〜セラギネラ オーロラ(イワヒバ科シダ類)〜
106
★Rin
今日もお疲れさまでした😌💓 朝から不安定なお天気☔☀️ 年に一度の健康診断でした。 地下鉄駅を出たら思わぬ☔ 帰りも晴れてるけど小雨だったり やっぱり雨女なのかなと😥 🏷️毎月4日はシダの日 & 🏷️金曜日の蕾たち に参加します。 ①松の木の下で青々としたシダの 葉が美しかった[ 4月末 足利学校 ] ②巾着田土手に咲く彼岸花 沢山の蕾まだまだ咲きます🎶 [ 先日のpic ]
256
なつ子
①先月実家へ行った時に撮った写真です。🤳 苔むした石垣にシダが生えていました❗😃 🏷️毎月4日はシダの日 に参加します。😄 ②綺麗な青で咲いている、朝顔ヘブンリーブルー❣️ 後ろの方の白っぽい朝顔は、ミルキーウェイです。😊 ③エケベリア(ヒアリナ×ラウイ)の子株を外そうか、迷っています。😆 ④コクリュウ(黒竜)のお花がまた咲きました✨ 🏷️辰年植物ハンター 付けさせてください。😊
前へ
1
2
3
4
5
…
205
次へ
3679
件中
37
-
54
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
シダの新着コラム
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
3
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
by.
フルフル
231
初冬の金沢へ
by.
茶々のお庭
33
秋の紅葉お出かけ日和
by.
ハナハナ
35
No.284 🏷️19日はピンクの日
by.
☆yumi☆
もっと見る
花の種類
エニシダ
日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。
エニシダの育て方
エニシダの花言葉
リコリス
リコリスの育て方
リコリスの花言葉
ミケリア
ミケリアは、その美しい白色や淡黄色の花が特徴的です。花からは甘い香りが漂い、庭全体を包み込むような芳
ミケリアの育て方
マンデビラ
日当たりと水はけの良い場所を好みます。
マンデビラの育て方
マンデビラの花言葉
ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメンの育て方
ガーデンシクラメンの花言葉
ユーフォルビア・マーチニー
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ユーフォルビア・マーチニーの育て方
もっと見る