warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ロシアンセージ
ロシアンセージの投稿画像一覧
ロシアンセージの投稿画像一覧
ロシアンセージの投稿画像が 700枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるロシアンセージの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ロシアンセージの新着投稿画像
22
630
初ハーブ寄せ植え&なぜかリュウノヒゲ。瑠璃玉が見たい!
81
ちこちー
こんにちは😊 春らしく風が回り🍃日が差したり陰ったり…😌💙🩷 ①②…雨上がりの朝の🐕️散歩の時間帯に…雨粒がキラキラ✨️どこもかしこも美しかった…😍🌈笑 ③…デルフィニウム チアブルーの若葉と一緒に植わっているロシアンセージも、若葉の形がはっきりしてきました🌱👀✨ バルコニーの夏,冬越しの植物が育つ様子を毎日観察するのが楽しみになってきました☺️🥳 穏やかな夕べをお過ごしください😌🙏🍀🩷
52
きー
春に15種類のお花が咲く予定の畝です。全部咲けば‥ですが。 来週の寒波を無事に越えてくれますように☃️
370
Relax Time
💠季節を感じるスワッグ💠 Hot Nature Hot Snow 最強寒波、こちらはたいしたことなかったのですが、ゆるむ頃にドカンと降り、只今の積雪 約170cm❄️❄️ ここ豪雪地の降り方は、ニュースにならない頃に降るのです😅 雪降る前に収穫した植物たちで、スワッグ創りました💠💠(写真1枚目) どちらのスワッグにも入っているのが、ルドベキアタカオ🌼🌼か お花が散った後の花芯が可愛いんです✨✨この花芯を使いました✨✨(写真2枚目) 1枚目左の赤系は 季節を感じるスワッグ(hot nature)に使われた花材は 赤紫葉のフジバカマ そして、なーんと赤い穂(写真3枚目左)をつけるヨモギ(写真3枚目右)もアレンジに加えました💕💕 1枚目右の淡色系は 季節を感じるスワッグ(hot snow)に使われた花材は ラベンダーのシルバーリーフ(写真4枚目左上) ロシアンセージ(写真4枚目左下) 宿根スターチス(写真4枚目右上) シルバーリーフのロシアングミ(写真4枚目右下) ネーミングの Hot Nature Hot Snow は、寒い寒い冬に温かでホットな気持ちでありたいという願いから‥そして、ちょうどセロシアホットトピック(次の投稿て詳しく)という植物も使ったことことで、このネーミングに💕💕 豪雪地でがんばる植物たちのHOTなアレンジでパワーをお届けできたら嬉しいです❄️❄️
27
ひいらぎMocha
ナデシコが綺麗にたくさん咲いて来ました♪ 後ろに植ってるのはナデシコと同じくお値下げ品で購入したPWさんのロシアンセージ デニムレースです💜 だいぶ短く切り詰めましたがしっかり芽吹いてきています🌱 今はまとめて植えていますが、ロシアンセージは順調に成長したら地植えにする予定です♪
2
おっとん
90
あおぞら
小花でいい色です♡ 老眼の私にはシンドい🤣 (途中で切り戻したから)上部は分枝で四方八方② 下部は茎だけ、支柱しても揺らぎます さて株分けせねばと根を掘ったら 直下根(ごぼう根)と横への地下茎がすごく💦 ツルハシ⛏️を持ってきて えっさこっさと硬い基礎の土になって 深さ1m😰 ここ掘れワンワン 住宅街でもう土木作業よ〜😭 根を残すまいと、遺跡調査のように細根も しかし体がギブ!根を切った^^; 鉢へ移植して 根をトグロのように埋め 来年は無いかもとpostしちゃった(。 >艸<) 1坪花壇の地植えで やっとコンパクトに出逢い育て 放置4年目?でえらいこった💧 隔年毎に掘り起こしては 根を切り、埋め戻すを繰り返してるセージ系 大鉢でも夏の水やりが大変で つい地植えに… 長期間はお気をつけてね〜😉
30
ななかずら
夕方5時。多花性ティーローズのロゼットデリジーが春からから絶えず開花しています。よく根付いてくれました。愛しい。
268
ユミ
おはようございます 番外編 夕焼けと羊の群れ遠くに モンサンミッシェルが見えます バスの中から撮りました 朝の散歩 モンサンミッシェルが良く見えました 開店前のスーパーの前の 牛の置物 可愛いです ロシアンセージが咲いて いました ル=モン=サン=ミシェル 岩の城ですね 迫力ありました
132
pekochan
京都府立植物園にて 花友さんの投稿で拝見したオオケダケ(オオベニタデ)見つけられたー⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ オオケダケ (タデ科イヌタデ属) 別名でオオベニタデ ベニバナオオケタデ と呼ばれてる💗 高さ2m近くになる アジア原産の帰化植物であり 元々は薬草として導入されたものが 河原などに野化している 薬草としてはポルトガルから入ったとのことで マムシの毒消しになるのでハデコブラと呼ばれ オオケダケの別名となっている マムシの毒を解毒できるのかどうか定かでないが化膿性の腫れ物や毒虫に刺されたときの民間薬として利用されている オオケタデは大きくて毛が多いことによる 花言葉 汚れなき思いやり
98
GATO
暑くもなく寒くもなく、小花たち(大きいヒトも混じってます🤭)もよく咲いています🍀
2
かすみ草の花束
秋の田村草の葉ではないので訂正します
69
グリーンバム
💙ロシアンセージ 2番花が咲いています。綺麗!(´・∀・) もう11月 霜月 早いものですね🤗 今月も宜しくお願いします😊
124
Rikasgarden
①レイニーブルーが次々咲いてきました。 ②あおいちゃんと、テナチュールが咲いてくれたので、庭の切り戻した枝と一緒に。 ③虫さんに蕾に穴を開けられたバラも多いのですが、何とか虫さんの被害から逃れられた子たち。少ない😂
172
ちりめんうさぎ
アメジストセージ💜と ロシアンセージ💙 満開です
75
まりの庭
ロシアンセージ 夏に葉っぱが黄色っぽくなり 心配しました
95
GATO
①昨年突然スイッチの入った🌺😻が止まりません ②お一人、紛れ込んだ方が🤭 ③ウチのボーボーさんたち🪴 ④💫じゃなかったのね〜😺 ⑤-1初めて食べたポポーが😻🤩😍ウチにも植えたい〜😆 -2廃棄がしのびなかったのでしょう、会計時いつもの花屋さんから😊 -3歩道脇でキレイだったので📷
156
ハル
こんにちは😃 ①ずっーと欲しかったこの鉢💕が届いたので早速ビオラを植えました よく咲くスミレまだ白いけどラズベリー🩷 ②花壇の宿根草を入れ替えようと思いpwさんの3種お迎え♪ ロシアンセージはコンパクトタイプらしいので植えてみます🤗 どうか暴れないでね😅 ③ついでにポチってしまったシモツケ ホワイトゴールド✨ ④デルフィニュームにカンパニュラにタイムもお迎え♪ 引き算宣言したのに花壇が寂しくて色々ポチってしまいました😂
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
700
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ロシアンセージの新着コラム
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
0
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
by.
ともも
2
関山桜
by.
ぼぼ
2
ミモザが咲きました♪
by.
stk
39
久留米市石橋文化センター
by.
おりーぶ
もっと見る
花の種類
シクラメン
冬は玄関や廊下、または室内のできるだけ日のあたる場所に置きます。冷暖房の風が直接当たる場所は避けまし
シクラメンの育て方
シクラメンの花言葉
セイロンライティア
セイロンライティアの育て方
メラレウカ
メラレウカの育て方
カルーナ
涼しく、やせた酸性土を好みます。
カルーナの育て方
カルーナの花言葉
オシロイバナ
日当たりが良ければ場所を選ばない。丈夫で栽培しやすい花です。
オシロイバナの育て方
オシロイバナの花言葉
ブッドレア
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ブッドレアの育て方
ブッドレアの花言葉
もっと見る