warning
error
success
information
サンザシとは北半球温帯地域を中心に自生する、バラ科サンザシ属の落葉低木です。
全世界に約200種類以上存在し、春には純白の花を、秋には赤い果実を実らせる変化に富んだ庭木として重宝されています。
日本には18世紀に朝鮮半島経由で中国から渡来したようです。その親元である中国では、「野山査(サンザシ)」の「子(果実)」は食べ物だけでなく漢方としても流通しており、薬効成分の高さが古くから注目されていました。
現在では美容フルーツの代表的存在として地位を確立しつつある果物となっています。
サンザシは春の4〜5月にかけて、枝先から白色の5弁花を咲かせる果樹です。花を複数群生させるため、遠目から見ても十分目立つ存在感を放ちます。近年では園芸種として赤い八重咲きの品種が多く出回るようになりました。
サンザシの葉は互い違いに生える互生で、付け根部分が3又に分かれています。秋になると果実が実りととも鮮やかな紅葉を見せるため、春秋で2度楽しめる果樹です。
サンザシは食の秋真っ盛りの9〜10月に赤く小さな果実を実らせる果樹です。
かわいらしい球形から観賞にも向いている一方、小さい身体のなかに豊富な栄養を含んでいるフルーツでもあります。
サンザシは果物や生薬として、長きに渡りさまざまな食し方が考案されてきました。
果物としてそのまま食べるのはもちろんのこと、サンザシをお酒につけて果実酒としたり、飴などに加工されて楽しまれています。現代ではその栄養価を余すことなく活かそうと、栄養ドリンクにされることも増えてきており、今やサンザシは健康需要に答えるフルーツです。
サンザシの花言葉は『希望』『新しい光』『ただ一つの愛』『慎重』です。
人々に希望や活力をあたえるという、サンザシにふさわしい花言葉となっています。
サンザシは私たちの生活に彩りを添えてくれる果樹です。健康面からのサポートにはじまり、春には花を見せて楽しませ、秋には実りとともに食卓を飾るサンザシは魅力につきない果樹といえます。
GreenSnap編集部