警告

warning

注意

error

成功

success

information

蝶形花の一覧

いいね済み
33
luna
🪴草花たち その167     カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ) カラスノエンドウがあちらこちらで 顔を出し始めていました。 yukoさん主宰🏷ピンクワールドへようこそ ちりめんうさぎさん主宰🏷春色ピンク  🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌷🌿*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   マメ科 ソラマメ属 🔸学名   Vicia sativa   Vicia angustifolia 🔸英名   garden vetch   Narrow-leaved Vetch 🔸別名   ヤハズエンドウ(和名) 🔸由来  ❇︎カラスノエンドウ   種子の色に由来する。熟すと黒くなることから カラスをイメージさせることに因む。  ❇︎ヤハズノエンドウ   葉には小さなくぼみがあり、それが矢筈に似て   いることからといわれている。  ❇︎ 種名のsativa   「栽培している」という意味 🔸原産地   地中海沿岸地方 🔸分布   本州・四国・九州・沖縄 🔸花期   3月〜6月 🔸花色   赤紫色 🔸結実   花後 🔸特徴   蔓性植物。越年性一年草。秋に芽が出て、小さい   状態で越冬し、春に成長し花を咲かせる。草丈   60〜90cmほど。畑や道端、空き地などでよく   見られる。   食用として栽培されていた歴史もあり食用可だが、   レクチンと呼ばれる毒性成分が含まれているため、   天ぷらなどしっかりと加熱調理し毒性を消すこと   が重要。サヤの部分はキヌサヤのように柔らかい   ときは食用可だが、豆より、葉や茎の部分を利用   することがおすすめだそうだ。←私は食べたこと   はないです🍳が、レシピもあります。   花は葉の脇から咲き、1~3個くらいの花を咲か   せる。花びらは5枚、上の花びらが淡いピンク、   下の花びらが濃いピンク。正面から見て一番後ろ   にある花びらは大きな1枚、中央に2枚の花びらが   合わさって袋のようになったものがあり、その   外側に小さな花びらが2枚ある。中央の大きな   2枚の花びらの中に雄しべと雌しべがある。この花   のつくりはマメ科の花によく見られるつくりで   蝶形花という。虫が蜜を吸うために中央の花びら   の上に乗ると、その重みで花が開き中の雄しべ、   雌しべが現れるしくみ。   花後、長さ2~3cmのエンドウ豆を実らせ、熟す   と真黒になる。完熟すると、さやが弾け、中から   種が飛び出す。残ったさやは、螺旋状になって残る。   ↑クルクルッと縦ロール🌀   秋に発芽した苗は、ロゼット型になって冬を越す。   大きさは直径10〜15cmほど。根の周りから7〜   8本の細い茎を出し、まばらに地面に平らに葉を   広げる。 🔸その他   ①変異種に葉が矢筈のようにくぼまない、ホソバ   カラスノエンドウや、巻きひげのないツルナシ   カラスノエンドウなどもある。 ②マメ科の多くの植物の特徴として、根に根粒菌   を寄生させている。根粒菌は植物にとって大切な   栄養素である窒素を固定させるため土壌が肥沃に   なる。さらに刈り取って土に漉き込めば、その   まま緑肥となり、土壌が肥沃になる。
いいね済み
72
luna
🪴草花たち  その79      クズ(葛) クズの花に出会えました。 葛は秋の七草の一つ。 「秋の七草」は万葉集に収められている山上憶良の2首の歌が始まりだとか…。 「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」 「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」 🌀葛と言ったら、奈良県を思い浮かべますが、生産量第一位は鹿児島県でした。   ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   マメ科・クズ属 🔸学名   Pueraria lobata 🔸英名   kudzu   kudzu vine   Japanese arrowroot 🔸別名   ウマノボタモチ   ウマノオコワ   フシゲクズ 🔸由来   ⑴今の奈良県である大和国吉野川上流の国栖(くず)    が葛粉の原産地であることが由来。 ⑵国栖の人がこの植物を売り歩いたことによる。   ⑶ 学名のPuerariaは、19世紀のスイスの植物学者    マルコ・プエラリに由来。   ⑷ ウマノボタモチ、ウマノオコワはクズ(葛)の葉    を馬が好んで食べることから。 🔸原産地   日本  中国  朝鮮半島   フィリピン  インドネシア  ニューギニア 🔸分布   日本(北海道~九州:奄美まで) 🔸花期   8月~9月 🔸花色   紫  白  朱鷺色  青紫 🔸特徴   荒れ地や道端などで見られる蔓性多年草。   地下に多量のでんぷんを蓄え、長さ1.5m、   径20cmにも達する塊根をもつ。   茎は長さ10mになり、褐色の長い剛毛と白い毛が   はえ、基部は木質化する。   葉は互生する3出複葉で、小葉の表面には褐色の毛   がはえ、裏面には白色の毛が密にはえる。   小葉は頂小葉が長さ、幅とも10~15cmになり、   しばしば3裂し、側小葉はしばしば2裂する。   長い葉柄をもつ。   葉腋に長さ20cmの偽総状花序を出し、紅紫色   の蝶形花を多数咲かせる。   果実は長さ6~8cm、幅0.8~1cmの扁平な豆果で、   褐色の長い剛毛が密にはえている。 🔸品種   クズ(葛)は一般的な紫花の他に、次の花色を   咲かせる品種がある。 ⑴シロバナクズ 白い花を咲かせる ⑵トキイロクズ(朱鷺色葛) 薄い白色が入り桃色の花を咲かせる。 ⑶タイワンクズ 青紫色の花を咲かせる。 沖縄に自生。 🔸用途 ⑴ハーブティー 花を摘んで乾燥させたものが葛花茶。 日本、中国、韓国などで飲まれる。 ⑵漢方 ❇︎「葛根湯」 葛根に桂皮や甘草、生姜などを加え、かぜや    発熱、頭痛、肩こりなど幅広い症状に効く    万能薬。   ❇︎「葛花」(かっか)    葛の花は二日酔いの予防や改善に用いられる。   ⑶ 繊維 葛のつるは古くから繊維として布を編む(葛布)のに 使われたり、かごの材料で藤行李(ふじごうり) になった。   ⑷ 砂漠緑化、土壌流出を防ぐための植物。   ⑸ 染色材 葉を摘みお湯で煮出すときれいなグリーン色に 染まる。   ⑹くず粉    根を乾燥させると食用になり、夏によく食べら    れる葛キリや、葛もち等になる。冬は体を温め    る葛湯として飲まれる。 🔸その他   繁殖力が強く、他の植物に覆いかぶさって繁茂し、   世界の侵略的外来種ワースト100。   北アメリカを中心に帰化しており、特に南西部で   繁茂が広がり、  「南部を飲み込んだ蔓(Vine that ate the South)」   の異称で呼ばれる。
いいね済み
6
pen²草
白詰草、シロツメクサ 英名/white clover 学名/Trifolium repens : 語源はラテン語の treis(3)+folium(葉)=葉が3小葉でできている、repens=地を這った マメ科、車軸草属またはトリフォリウム属(trifolium) 多年草、ヨーロッパが原産地、茎は地面を這い群生する、葉は三出複葉 花は小さな花が集まった集合体、球状の花序 (総状花序という記載も見かける) 小さな花の1つひとつはマメ科特有の「蝶形花」で、蝶のような形をしている 春から秋のはじまりまで比較的長く花が見られる草花、シロツメクサには特別な親しみを感じる☺︎ 🖋 シャムロックに話を戻そう。今では(前投稿であげたような)宗教色も薄れ、シャムロックは「緑色」の代名詞になったり(アイルランドのシンボルカラーは緑)、アイルランドの印のように飛行機(エアリンガス:アイルランド国営飛行機会社)の尾翼を飾る。シャムロックのデザインを見かけたら、アイルランド由来のものと思えばよさそうだ。 さて、アイルランドはメキシコ湾暖流のおかげで、一年を通して寒暖の差が少なく湿度が高いせいか、芝が一年中青々としているらしい。「エメラルドグリーンの島」と言われるゆえんである。シャムロックを調べはじめた時、最も興味を惹かれたのは、この「エメラルドグリーン」という色。その草の輝きを想像するだけで心は躍る。ところが、日本のクローバーの群生を何度眺めても、エメラルドグリーンとはちょっと違うと感じる…青みが足りない。エメラルドグリーンは日本の色で言えばや青緑色や青竹色辺り。どう眺めても松葉色辺りに見える。太陽光や空気の透明感などで見え方が違うのだろか?土壌や気候の違いも影響するのだろう。 結局、日本のミツバはシャムロックであるのか?エメラルドグリーンの島の人々よ、教えてほしい。 ヨーロッパではクローバーの3つ葉は三位一体、4つ葉は十字架で幸福をもたらすと言ってるページがある。アメリカへ渡れば、4つ葉は名声・富・愛情・健康、又は4Hで hope, happiness, heart, health を表すそうだ。 私なら、葉の先端が向く三方、四方に愛を送っている、とシンプルに思いたい☺︎ ほら、クローバーが微笑んだように見える。
61件中 49-61件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部