warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
観察,山野草,一年草の投稿画像
chieさんの観察,山野草,一年草の投稿画像
いいね
131人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chie
2021/09/27
追記👉山野草【ヤハズソウ・矢筈草】
「マルバヤハズソウ」と花色違いで全く分からなくなり‥植物園の先生から教えて頂きました。
※ヤハズソウの葉っぱの説明は省きます。
マルバヤハズソウとの違いは、葉の形よりも茎の毛の向き(ヤハズソウは下向き、マルバヤハズソウは上向き)花の萼片の様子(マルバは旗片の筋が短い)などが決め手になります。植物も生き物なので、当然ながら、葉の形や花の色などは、ある程度の変化、幅があります。植物図鑑に掲載されている写真は、通常典型的な形態。とにかくたくさん観察する事が一番と教えて頂きました🦋🔍🍁🐈⬛♪
2ndトロンボーン
2021/09/27
おめでとうございます🎉💐✨🎶
㊗️800pic投稿🌿🌸🌺🌹🌻🌼💠
✴.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.🎶✨💕
いいね
1
返信
chie
2021/09/28
@2ndトロンボーン
さん☺︎
おはようございます。有難うございます🐈⬛💐
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
43
2024/11/20
ジュエルオーキッドに挑戦
以前から気になっていたジュエルオーキッドをガーデンショップで見つけて衝動買いしました。 全くの初心者なので手探りです。
7
2024/11/19
日月潭No.2 湖畔の自然を楽しむ╰(*´︶`*)╯♡
2024年10月12日(日)日月潭の10時間ツアーに参加して来ました♪先日アップしました湖畔の植物に触れながらのサイクリング🚴の前半編に続きクルージング⛴️にロープウェイ🚡と夕暮れ時の文武廟参拝までの後半編になります╰(*´︶`*)╯♡
6
2024/11/16
ビカクシダちゃん🌱成長記録 ネザーランド
初のビカクシダ
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2024.11.21
【カポック(シェフレラ)の風水効果】どこのどの方角に置くといい?
2024.11.13
ガジュマルの風水効果!置くといい方角や良くない置き場所は?
2024.10.18
アンスリウムの風水的にいい方角や置き場所とは?玄関やリビングは?
2024.10.16
オリヅルランはどこに置くといい?風水的にいい置き場所や方角は?
2024.01.25
植物のイベント情報募集!ファン交流会やオープンガーデンなどの情報をお寄せください♫
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
chie
✴︎chie✴︎からシンプルなchieと変更となりました。 アイコンもバラのカクテルへ変更しました🍸🍸 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓆣𓆨ෆ˚* もともと「花と鳥や虫など・・・」花鳥風月の世界が好きです。 花鳥虫月?今後は「花と虫」というテーマでやってみたいと思ってます。全てスマホでの写真です。どうぞ宜しくお願いします。
キーワード
観察
山野草
一年草
植物のある暮らし
葉脈
薬草
祈りを込めて
花のある生活
在来種
薬用植物
平和の祈り
旗弁
蝶形花
ありがとう医療従事者の方々
矢筈草の花
マメ科ヤハズソウ属
勉強になります
ヤハズソウ*
3小葉
茎に伏毛
「マルバヤハズソウ」と花色違いで全く分からなくなり‥植物園の先生から教えて頂きました。
※ヤハズソウの葉っぱの説明は省きます。
マルバヤハズソウとの違いは、葉の形よりも茎の毛の向き(ヤハズソウは下向き、マルバヤハズソウは上向き)花の萼片の様子(マルバは旗片の筋が短い)などが決め手になります。植物も生き物なので、当然ながら、葉の形や花の色などは、ある程度の変化、幅があります。植物図鑑に掲載されている写真は、通常典型的な形態。とにかくたくさん観察する事が一番と教えて頂きました🦋🔍🍁🐈⬛♪