警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんの花うらら,月兎耳,養老の投稿画像

2020/06/09
多肉ラボ©︎お題「夏越しが難しい子」

GS絶不調で何度も落ちてしまい
コメントもpic投稿も消えてしまうので怖い怖い😱
なので違う場所で原稿書いてコピペします💦

つい先日の5月27日のpicでは
綺麗な姿だった寄せ植えの中の
養老
花うらら
昨日、葉の状態がおかしいのに気づきました Σ('◉⌓◉’)

び、病気だよね⁉︎

何の病気?

その少し前に、隣に並べてあった寄せ植えの中の
間延びした火祭りの葉の先の部分が
白っぽく粉ぶいたようになっていたので
うどん粉病っぽいなと思いカットしました

それがうつったのかしら?

あと、離れた場所に置いてあった兎耳の葉の白っぽいの
これも病気?

怖くてカットしてしまいました
もちろんハサミは消毒しながらね

まだ暑くなり始めたばかりなのに
もうこんなことで
昨日はガックリしてしまいました😭

的確な対処法や薬剤など
分かる方がいたら教えてください🙏✨

リトルミッシーやセダムは
モリモリにし過ぎると
中心や根元からダメになりやすいですね

繊細で綺麗な形のエケベリアほど
夏の突然のバラバラ事件が怖いです
うちは女雛が何故か調子が良くないので
この夏こそ頑張りたいと思います

昨夏はオーロラも調子悪かったし

シェードとかサーキュレーターとか
色々工夫しても気温が40度近くなると
なす術がないと感じてしまい
もう多肉はやめようか…😓
といつも思い
秋、過ごしやすくなると忘れます😆
2020/06/09
こんばんは😃🌃やはり、これからの梅雨、夏の暑さは難敵なのですね。上手く乗り切れるだろうか😅今から不安でいっぱいです。
2020/06/09
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
私も今日☆多肉ちゃんを見つけて 凹んでます😭
これからの季節 タニパトもドキドキだよね~😭
2020/06/10
もぅ凹む気持ち分かる〜🤣🤣
私も先日ここで皆さんに対処法聞いてとりあえず
処置中😓
早く原因分かるといいね👍👍
2020/06/10
@りなはは さん
特にずっとお気に入りだった寄せ植えで、エケベリアがだんだん大きくなってきていたところだったので、ガックリしました😓
怪しい葉だけ少しだけカットして、ベニカをかけてみましたが、様子を見ている間に他のもの全滅すると残念なので、思い切らないといけないかな〜と、まだ迷ってるところです😓

夏は怖いよ〜😱💦
2020/06/10
@さくら餅子 ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
そんなに脅さないで😃御指導ご鞭撻よろしくです👵
2020/06/10
@ちこりん さん
pic見てきました。
これは泣けてきますね😭
まだ夏は始まったばかりなのにね😓

自然派で病害虫対策のスプレーがあるようなので、残ってる元気な多肉用に買ってこようかと思っています。
2020/06/10
[@id:460909] さん
こんにちは🌥
今日にも梅雨入りしそうですね。
少しづつ雨が防げるように、場所を考えたりしてますが、全ての多肉を防ぐことは無理かな〜😓

虫じゃなくて病気だと感じたので、よく分からないままベニカを使いましたが、多分ダメな多肉はごっそり処分することになりそうですね💦
2020/06/10
@PANDA✨ さん
初めての夏なんですね💦
私は初めてじゃないけど、未だに怖いし多分ずっと怖いよ😱
何故かと言うと、無事に夏越し出来る多肉もあるけど、ダメになる多肉に対しては原因も対処法も自信持って言えないからです。

一応は努力するけど、ダメになる時はある日突然だからね😓
人だってそんなことあるんだから、一緒だよね。

まあ、せいぜい頑張ってみましょう😅
2020/06/10
@りなはは さん

夏に強めの多肉って絶対あると思うので、なるべくそういうのを選ぶというのも一つの方法ですよね。

オルトランDXとベニカは必需品だけど、今度もっと自然派で良さそうなのを探してみようと思っています。

頑張ろうね〜😅
2020/06/10
@さくら餅子 はい、ありがとうございます🙋
2020/06/10
こんにちは( *・ω・)ノ
大事な多肉がダメージを負うと悲しいですょね💦少しでもお役に立てたらいいなあ🎶
私なりのお見立てをお話しますね
あくまでもそうではないか?という考えです

まず、養老と、花うららのシワシワになっている部分と花うららの奥の葉焼けの部分から見ると、この2つは高温障害かなと思いました

簡単に言うと葉焼けです

考えられる原因は多肉自体に水分が足りなくて、暑さに耐えられず焼けてしまったんだと推測します
水分をしっかり保てている多肉は高温障害に耐えられます(もちろん、品種にもよります)

この時期はお水やりに悩みますよね💦
でも、あげないと焼けちゃうんですょね
そして、あげると蒸れが怖いしね💦

今後の水やりは必ず涼しい夕方に、翌日の朝までに乾くかなー位の量を、あげてみてください💧


うさぎさんの白いのはうどん粉かなと思います
乾き気味に管理すると発生すると思われるので、私は時々水やりはシャワーで頭からジャバーっとあげています

で、なった葉っぱはカットしています
私の場合火祭りによく起きるので、水やり時にジャバーっと濡らしています(笑)

というのが私の見解です🙌🏻
参考程度になったらいいなぁ〜
元気になりますように〜🌱☘️👍🏻
2020/06/10
私も昨夏左上みたいになったエケベリアさん数名
水切って、遮光はしたけどかなり日当たりよくて
今考えるとクリスタルさんの言われる葉焼け、そうかもしれない💦
病害虫用のスプレー、多肉には使った事なかったけど、説明書見て使ってみよう😊
2020/06/10
私も毎日、ジュレたり、青虫やナメクジを見つけ( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
さくら餅子サンみたいな症状はないけどね💦
クリスタルサンのアドバイスがさすがだね😺
去年は水を切って夏越ししたけど、YouTubeみたり、先輩方の話を聞いて今年は積極的に水やり中😺
大きくなったケド、まだまだ経験が足りないと感じる日々デス😿
お互い頑張ろうね🍀
2020/06/10
@クリスタル✿ さん
高温障害ですか⁉️
ヘナヘナな上に粉ぶいたように白っぽくなっていたので、菌類の病気だと思っていました😓
菌じゃなければ他への感染はなさそうなので、ひと安心です。

夏場の水のやり方、難しいですね💦
いつもカラカラになってからザバーッと一気にやっていたので、夏の間はそれではいけないってことですね。
今までよりこまめに少量与えたらいいのかしら😓

色々ありがとうございました。
土がカラカラになってる火祭りも、少し前から茶色いシミがあるので、多分うどん粉病なんでしょうね😅
2020/06/10
@こきゆい☆ さん
遮光はしても、そもそも気温が高いんですよね💦

去年の夏はたしか雨も多くて、地植えの花壇にカビが生えて、沢山の植物と土を捨てました😭

多肉が状態悪くなって土ごと捨てても、体力的にはたいしたことないけど、気持ちがかなり凹みますよね😓

薬剤、オルトランDXとベニカしか使ったことないけど、もっと自然派で優しいのがあったら買おうかな〜と思っています。
2020/06/10
@さくら餅子 さん
そう、気持ちがかなり凹むのよね〜
そういえばスプレー薬剤、お花にあんまり効かなかった自然派のがあったわ😁
2020/06/10
@さくら餅子 さん🍀
私もそこそこ多肉を育てていますが、多肉の原産地って気温が高い所なので、高温には耐えられるはずなんだとおもうんですょね
でも、日本は湿度が高い💦
だから、風がとっても大切なんですよね〜
高温に耐えられる多肉にするには、水を与えて多肉の中の水分をキープさせることだとリエールパパさんも言ってました
お水が足りないと、日差しに負けて焼けてしまうという仕組みだと理解しています

梅雨から真夏の間の水やりは、絶対に涼しくなった夕方に、翌日の朝までに乾くかなー位の量を与えるという方法をおすすめします

また、雨の日は気温が余り上がらないので、わざと雨の日に水やりするのも良い方法ですよ
そのまま雨を利用するのも、手間が省けますね

失敗は経験値になります!毎年夏の環境が変化して難しくなるけど、楽しんでいきましょう
2020/06/10
@syamuneko さん
夏だからって、水切りし過ぎてもダメなんですよね。
でもずっと暑くて、なかなか水やりするタイミングがないんですよね💦
夕方に少しの水やりですって…大変そう😓

比較的高い場所に置いてあるので、なめくじの被害はないけど、青虫がいたのはありましたね🐛
卵産み付けられてたのね💦
あと、バッタがいたことあったわ。
怖い怖い😱

私も早くクリスタルさんみたいに、的確なお世話が出来る様になりたいわ😅
頑張りましょうね〜👋
2020/06/11
お題投稿、ありがとうございます🤗🌱
「夏越しが難しい」と一口に言っても、高温に弱いのか、強すぎる直射日光に弱いのか、水分過多による蒸れに弱いのか、品種によって色々ですよね💦たくさん居る子をそれぞれどのタイプか見極めるのに何年もかかりそうですけど、綺麗に夏越しさせるためには頑張らないとなぁと思ってます😅
上の2つ、クリスタルさんの仰ってるように私も「葉焼け」だと思います。兎耳はちょっと見難いんですけど、心配ないかも!?😊というのは「白っぽくなってる」葉っぱが、見ようによっては「緑っぽくなってる」んじゃないかなと思うからです。月兎耳は日照が不足してる(葉っぱの影になってたりで部分的にも)と毛が薄れて葉っぱの地の色が覗くので、こんなふうに見えることはしょっちゅうありますよ☝️先の火祭りのことが頭にあったので「移った?」と思ってしまったのでは?
「ぎゃあああ💦」と思わずに冷静に観察してみてはどうでしょうか。
無事に夏越しを果たしたいですね😊🎶
2020/06/11
@たっちん さん
いつもありがとうございます😊

そうです。
どういう暑さに弱いのかが、品種ごとに分かっていないし、ごちゃ混ぜで置ける場所に置いているので、見極める以前の問題かもしれません。

出来たら朝の少しの日光はあててやりたいな
暑い日に湿った状態は避けたいな(避けられない時もあり😅)
予防で薬剤使おうかな
風通しは良くしておきたいな

そのくらいしか頭になくて、
無風で40℃が続くとお手上げになってしまうんですね💦

うどん粉病は庭の花もよくなるので、蔓延する怖さを知っているので、兎耳さん、下葉を残してカットしてしまいました💦
火祭りがなっていたので焦ったのと、兎耳は前から他にもあるんだけど、こんな葉になったのは初めてだったものだから😅

結局なんだったのかしら…。

GSでクリスタルさんやたっちんさんのように知識豊富な方に見てもらえるのは、本当にありがたいですね〜🙏✨

2020/06/13
@さくら餅子 さん
おはようございます🌂
考えようによってはごちゃ混ぜで置いている「今がチャンス」かもしれません🤭
「この子はここで大丈夫だった🎶」とか「この子はここじゃダメだったぁ💦」を記録しておくだけでも来年の仕分けの布石になりますよね😊👍
今年4回目の夏越しを迎えるんですけど、我が家に来て初めての夏越しの子もいるし、何年経っても毎年一歩一歩です😂
2020/06/15
@たっちん さん
そうですね。
大雑把な私でも、去年の夏にこの置き場所でダメだったとか、乗り越えてくれたとか、記憶は残っていますもんね。
そういうことの積み重ねなんですね。

場所も自分の向き合う時間にも限界があるので、夏に幾つか数を失うのは、キャパオーバーの戒めだとも思ったりします😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/11/26

アガベ チタノタ ハデス2

成長記録です。
いいね済み
1
2024/11/25

多肉記録 さ行

所持多肉を五十音で管理する事にしました
いいね済み
89
2024/11/25

*メセンたちの花日記 Vol.1 *

ウチで育てているメセン(リトープス・コノフィツムなど)にフォーカスして、つぼみができた時期・花の色・花が開き切る時間など、メセンの花について色々キロクしていきたいと思います。   ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。            2024年秋 観察キロクSTART✩.*˚  《レジュメ/レジメ》 Vol.1 ●コノフィツム属『シネレオビリディス』 ●リトープス属『紫勲玉』 ●リトープス属『紫勲玉×稜耀玉(りょうようぎょく)』

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?の画像
2024.11.12

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説の画像
2024.11.12

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?の画像
2024.11.11

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説の画像
2024.10.18

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

花うららの育て方|日当たりや水やりの加減は?
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?