警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆかりんさんの多肉植物,セダム属,多肉寄せ植えの投稿画像

2020/04/24
おはようございます😊
お昼頃からまた風がキツくなる予報ですが今は穏やかで良く晴れてます☀️

昨日は父の所からシラーカンパニュラータ(釣鐘水仙)を少し連れて帰ってきちゃいました😅
アジュガのようにたくさん増えて楽しませてね💜

今日も何か作って暗い気分を吹き飛ばそうと思います!
みなさんも、良い一日を😊
とっても素敵なお庭💕
フォローさせていただきました😊
2020/04/24
製作意欲満々だねぇ✌️😊🎶なにがでるかな、なにがでるかな?🎶
2020/04/24
おはよう😃☀

シラーカンパニュラータ(見ながらじゃないと打てない) 連れて帰ったのね😄🌼
いいね👍 受け継いで💖どんどん咲かせてね❣️

何か作って😆 今3つ同時進行😂
あっちもこっちも散らかして食べる場所がないよ🤣
悲しいニュースが続いて辛いけど頑張っていい日にしようね\( 'ω')/
2020/04/24
おはよう😃

持って帰ってきたのね❣️
またお庭が賑やかになったね😃
ウチのシラーカンパニュラータと違い立派だわ〜💗
昨日庭をみたらゆかりんさんのpicと同じ色のシラーさんも出てきたよ💙
ちいさいながらもたのしみだわ🎶

今日もまだ寒いようだけど負けずに頑張ろうね〜٩(^‿^)۶
2020/04/24
@ラズベリージャム さん

ありがとうございます😊

どうぞよろしく〜💕
2020/04/24
@ココア さん

おはよう😊

シラーカンパニュラータ❣️
私もメモ見ながら打った😆

今日はもう父のところにおかずも届けたし帰りにちょちょいとスーパーにも寄ったしすることしたのである物を今から制作しまーす😅

3つも作ってるの‼️
何何何⁉️😃
また出来上がったらみせてねー😊

今日も何かに打ち込んで嫌なことは忘れて頑張ろう٩(^‿^)۶
2020/04/24
@ヒロコni n さん

やっぱり可愛いから連れて帰ってきちゃいました😅
ほんとは咲き終わって秋頃に掘り起こしたほうが良いんだろうけど待てなかった😁
隣に生えてた赤い花がこれから咲くのも掘り返して連れて帰って来たけどこれは球根では無かったなぁ。
でも、増えるみたいだから😊

実家の庭!穴だらけ〜😅
そのうち自然に埋まるでしょ😆

今日も色んな事に負けず頑張ろ〜٩(^‿^)۶
2020/04/24
@cook さん

さぁ なにがでるかな!😊
2020/04/24
@ゆかりん さん

全然大したものじゃないから😆
タンポポリースに付けるドライを付けるのと、花じゃ無いもの、と、旦那が退職祝いに貰った花💐のアレンジ😄
あちこち家の中、探したりしながら、思いついた箇所を少しずつやってるよ😅
2020/04/24
シラーカンパニュラータ連れ帰って来たんですね、凄く増えると思いますよ〜
2020/04/24
@ダリ-ズ さん

可愛いくて、連れて帰ってきました🌸
いっぱい増えると良いな😊
2020/04/25
@ゆかりん さん、ピンク色もあるってピンクも可愛いね💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

始まりは知り合いの方に頂いたたった1つの多肉植物からでした!それがいつの間にか庭中、様々な種類の多肉植物でいっぱいに💕 様々な器で寄せ植えしたりして楽しんでいます🍀 今は、友達の影響でドライフラワーにも夢中です🥰 家の中では農家をしていた夫の実家から出てきた古い農機具や昔の家具などをリメイクし自分で描いたトールペイントやパッチワークなどと共に飾りインテリアを楽しんでいます☺️

キーワード