warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,ニリンソウの群生,花のある暮らしの投稿画像
春待ニシパさんのお出かけ先,ニリンソウの群生,花のある暮らしの投稿画像
ニリンソウの群生
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
春待ニシパ
2020/04/13
よく行く里山の林の中の、小川沿いのニリンソウの群生地。ここの小川は透明感があって、すごくきれいなんですよ。
小川に沿って、ニリンソウの群落が200㍍くらい続くかな。平地ですが、狭い道のような跡が曲がりくねっていて歩きにくいし、ニリンソウの群落を避けながら歩くので、距離感がつかめません。この突き当りを左に登ると、新緑のライムグリーンが美しいブナ林に入ります。
ニリンソウの群落は、開花してるものよりツボミもかなり多いので、30~40%くらいの開花かな。毎年お気に入りの、いつもの群落スポットです。
ピカピカ
2020/04/13
おおー☺️これが群生ですか‼️
すごい綺麗✨ですね👍
200メートルも続いているなんて
すごいですね☺️
小川もあるって羨ましいです〜
いいね
1
返信
ルフラン工房
2020/04/13
ニリンソウ初めてみました。
歌にある、二人はニリンソウ♪♪
とはちがうんですかね。
歌知らないよって感じですよね。^_^
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/14
@ピカピカ
さんへ
この小川、透明できれいなんですよ。多分、上のブナ林からの湧水が流れているのかも知れません。ニリンソウ群生のすぐ傍に、ひしゃくがおいてあり、冷たい沢の水が飲めるんです。この林、お気に入りです。
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/14
@ルフラン工房
さんへ
おはようございます。
前にも2度ほどアップしましたが、歌はこの花のことです。
ひとつの茎に、まずひとつの花が咲き、その傍に必ず小さなツボミが寄り添うようにつきます。だから二輪車。歌詞の通りです。今は山野草のイメージがありますが、はるか昔から食べる山菜です。
いいね
0
返信
ピカピカ
2020/04/14
@春待ニシパ
さん
飲めるくらい綺麗✨な水なんて
すごいですね👍
とっても羨ましい限りです。゚(゚´Д`゚)゚。
いいね
1
返信
ネリネ
2020/04/14
美しい場所ですね。
こんなに大きな群落は(どんな花でも)見た事がありません。胸がすくような風景です。
ゴールデンカムイを読みました。ニリンソウが活躍してましたね。食べてみたいです😉
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/14
@ピカピカ
さんへ
こんばんは。
小川沿いに小さな窪地があって、ブナ林の湧水なのか、山肌に塩ビ管が刺してあり、清水がそこに流れ込んでいます。ひしゃくがあるので、たまに水を飲む方を見かけます。今はコロナがあるので、私は飲みませんでしたが。お気に入りの沢です。
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/14
@ネリネ
さんへ
こんばんは。
静かな沢の、山野草の群生地です。遊歩道から外れて、林の小川の辺りを歩くと、ずっと先までニリンソウの群生が続いています。今春も何度か見に行きましたが、そろそろいいかなとアップしました。
ゴールデンカムイ、みなさんから薦められ、3巻までは読みました。面白かったですね。ニリンソウは湿地に咲くので、お近くの里山などで探してみて下さい。もし、食べるのなら、上部だけを摘んで下さい。後は、必ず花かツボミのついてる茎だけを摘んで下さいね。
いいね
2
返信
ピカピカ
2020/04/15
@春待ニシパ
さん
そのままお水を飲めるなんて、
まんまゴールデンカムイですよね☺️
あれは設定が明治時代だけど
今でも大丈夫🙆♀️なのは素晴らしい
いいね
2
返信
春待ニシパ
2020/04/15
@ピカピカ
さんへ
ゴールデンカムイ、無料は3巻まででした。せっかく楽しく読みはじめたのに。ネットで読むか、ブックオフで1巻から大人買いするか、検討中です。その前に、そのまま放置してあるコミック用大型書棚2台に、以前からのコミックを棚に入れなくては。これが大仕事です。
いいね
1
返信
ピカピカ
2020/04/15
@春待ニシパ
さん
漫画は巻数多いのが、
悩みのタネですね😭
タブレットで読むと、絵も大きくなって
いいんですけど、定価でしか
買えない😭
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/15
@ピカピカ
さんへ
かさばっても、仕方ないかなとも思います。
今でも、コミック本は、私と息子ので千数百冊はあります。どうせまた増えると思いますし。買うと、またいつか読むことができて楽しいと。その他の小説・文学・
歴史関連などの書籍も、別部屋に大量にあります。本は心の財産と思うところがあり、とても今流行りではないですね。
いいね
2
返信
ピカピカ
2020/04/15
@春待ニシパ
さん
単行本の字がだんだん小さく思えるように
なる今日この頃なのです。゚(゚´Д`゚)゚。
いいね
2
返信
春待ニシパ
2020/04/15
@ピカピカ
さんへ
なるほど!私も小さい字が見えづらいです。
ウーン!併せて、要検討ですね。
まずは棚の整理です。
いいね
1
返信
花愛
2020/04/15
こんばんは
いいなぁ😰
よく行く里山って…😭
いいなぁ💓
いいなぁ💓💞
いいなぁぁ❤💗💖
(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜
そこで深呼吸したいです💦
ふぅ~(笑)
深呼吸しました🤣🤗
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/15
@花愛
さんへ
こんばんは。
ありがとうございます。よくいく里山、褒めてもらってうれしいです。山の空気は、どこも爽やかでおいしいですよね。楽しいコメント、ありがとうございます。
よく行く里山と小さな庭の山野草だけのフォトですが、見ていただけてうれしいです。
いいね
1
返信
さくら
2020/04/15
@春待ニシパ
何とも羨ましい処にお住まいなんですね❗️
素晴らしいです😊
ニリンソウを避けながら散歩してみたいです❣️
いいね
1
返信
春待ニシパ
2020/04/16
@さくら
さんへ
おはようございます。
確かに山野草好き・お花好きには、とてもいい環境だと思います。自然がそのままで、ブナ林もあり、沢もあり、大きな池もあります。山野草の宝庫です。バードウォッチングも多いです。
市内から車で15分ほどで行けます。老若男女、毎日たくさんの市民が、山野草ハイクして「こんにちは」の挨拶ですれ違います。ここはコロナも関係なく、爽やかな風と季節の山野草が、とてもいい感じです。見ていただき、うれしいです。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
6
2024/11/25
パフィオペディルム
成長記録ですܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 1回目 R3-9-21に植え替えました パフィオペディルム?パフィオペディラム?名前はどっちだろ(* ᐕ)?
14
2024/11/25
No.288 📣「お散歩ちゃんフォトコンテスト2024」始まりましたよ~
ドッポさん♪の「お散歩ちゃんフォトコンテスト2024」開催中です! 応募期間 2024/11/21~12/15 対象Pic 2023/12/01~2024/12/15 奮ってご参加下さいませ😆 詳しくは、ドッポさんのお散歩ちゃん♪↓Push☝️ 11/21 ブルーベリー紅葉 あやめちゃんPic Push☝️ 📣とっても楽しい企画を応援します📣 ☆yumi ☆
7
2024/11/25
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
大菊を作っています
花のある暮らしの関連コラム
2024.11.22
手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説
2024.11.13
子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説
2024.10.18
【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介
2024.04.22
『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱
2024.03.05
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?
2024.02.22
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
春待ニシパ
春の山野草が好きで、たまに里山などをのんびり歩いたり、小さな庭で地植え・鉢植えなど、宿根草を中心に少しづつ育て楽しんでいます。
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
かわいい山野草
植物
ニリンソウの群生
小川に沿って、ニリンソウの群落が200㍍くらい続くかな。平地ですが、狭い道のような跡が曲がりくねっていて歩きにくいし、ニリンソウの群落を避けながら歩くので、距離感がつかめません。この突き当りを左に登ると、新緑のライムグリーンが美しいブナ林に入ります。
ニリンソウの群落は、開花してるものよりツボミもかなり多いので、30~40%くらいの開花かな。毎年お気に入りの、いつもの群落スポットです。