警告

warning

注意

error

成功

success

information

あぬびすさんのレノフィルム グッタツム,レノフィツム 涅槃,多肉植物の投稿画像

2020/03/30
↙️グッタツムの特徴は大体このいくつ
1.銀色葉っぱ
葉っぱが完全サイズになったらある程度の時間が過ぎたら
ザラザラ鱗のような質感になる

2.実は色鮮やか
紅葉マックス時はピンク色にも成れる
斑入りの場合でとても強く赤色を顕現する
まさに隠されたポテンシャル!

3.京鹿の子と言われる原因(?)
葉っぱに黒色から赤紫色にもなる
規則的な斑があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
パキフィツムxレノフィルム
レノフィツム 涅槃
↖️涅槃A
本葉4枚の頃から妙に紅葉しやすい最初の個体
1.銀色ところが ザラザラになりにくい
あり得ないなのに テカテカです

2.まさにそのポテンシャルの申し子

3.斑が見えない

⬆️涅槃B
1.ザラザラ質感の申し子!

2.軽く紅葉はしますが 基本緑

3.こちらもあまり斑がありません

↗️涅槃C
サイズがあるものが
123全部見れない
ブラクテオサムに寄る個体

➡️涅槃D
1と2が弱い
3.斑特徴の申し子! これも大事な個体だ

↘️涅槃E
最近成長速度上がってきた子
Cと極めて近い個体と見れる

最終的にaとb以外
全部大人になったら同じになる可能性があるですが
今はみんな同じもののはずなのに
みんなバラバラでみんな素敵
ヾ(@^▽^@)ノ
面白い

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

謎に包まれる 適当で気ままで気楽でいつも長文になっちゃう宇宙人タニラーである! いいね👍とは無償の愛なんだ💕 無言フォローフォロバも大歓迎 (๑•̀ᄇ•́)و ✧ ベンケイソウ科→センペルビヴム亜科→セダム連の属たちを こよなく愛してます 実生二年目でこれからもっと属間交配種じゃんじゃん作ります! 興味あったら是非‘あぬびすの実生’のタグで見てね♪ 実は海外在住だよ 秘密だーよん

キーワード

植物