警告

warning

注意

error

成功

success

information

アンソニーさんのカプチーノ!,雪だるま!,多肉植物の投稿画像

2020/02/12
こんにちは👋😃

😎お久し振り~

📸⛄雪だるま&☕カプチーノ

カット✂️🌱苗が成長していたのでご報告!

✌️2つの苗を指で軽く押してみたら苗は動かなくなっているので⛄☕は発根しています。

⛄は真ん中の新芽が開いて来ました。

⚠️✂️カット苗を発根させる方法

①🌱栽培適正温度20~25℃に近づける。(プチプチ巻いてます)

②🌱苗は夏場は半日日陰、冬場は🌞陽に当てる。(温度管理)

③🍃適当な風通りが有る場所(蒸れ防止)

④🌱大き目な鉢で栽培する。(栽培土の温度を一定にする)

⑤根っ子が張りやすい柔らかな用土を使う。(メルカリで販売しているシフォン土って幼苗専用土が良いみたい)

🙏ちょっとだけ宣伝しました。

🐥皆様の記事を毎日楽しく読んでいますよ。

🐰
2020/02/13
アンソニーさんのGSを
一番最初からずーと
読み返していました😃
勉強になることがたくさんでした。
メルカリ見に行ってきます🎵
恐くて見るだけで
お買い物したことないんだけど😁
2020/02/13
@ちまる さん
こんにちは👋😃
カランコエ🐰だけは良い記事だと思います。
私のメルカリ商品は高いので見るだけにしてね。
2020/02/14
@アンソニー さん

おったまけたので
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
見るだけにします。
2020/02/15
[@id:1199880] さん
こんにちは👋😃
⛄これから1年掛けて🌱巨大化させますよ。
2020/02/21
[@id:1158671] さん
こんにちは👋😃
今は⛄根っ子が出てきました。
良い🌱苗ですよ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

キーワード

植物