warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,アロエ,多肉棚の投稿画像
ホップさんのバルコニー/ベランダ,アロエ,多肉棚の投稿画像
アロエ
いいね
93人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ホップ
2019/11/10
◆アロエマイト対策 その1◆
アロエの花が咲きましたー!
先端の蕾を見てみてください!
変な形ですよね😳💦
これ、どうやらアロエマイト(アロエダニ)
みたいです~😱😱😱
チ───(´-ω-`)───ン
恐怖のアロエマイト(アロエダニ)について
国内では、まだまだ情報が少ないので
海外のサイトで色々と調べた事をざっくり
まとめてみました
↓↓↓
◆◆アロエダニとは・・・◆◆
アロエマイト(Aloe mites、Aloe gell mites)とも呼ばれていて、Aceria aloinisまたはEloophyes aloinisによって引き起こされます。
このアロエマイトは、アロエだけでは無く、ハオルチアにも発生します。また、アガベにも発生したのを見た事があると言う人もいました。(海外のサイトでの記述で、画像が無いので定かでは無いです)
感染経路は、風(突風)や器具、人の手など様々だそうです。
ダニがアロエを摂食する時、成長ホルモン因子を含む化学物質を分泌するので、植物細胞が異常に成長してしまいます。
葉、茎、開花茎にイボ状の腫瘍が出来たり、ジェル状になったりします。この症状が、アロエキャンサー(アロエ癌)とも言われる所以です。
ダニは、病変部の内部でアロエを食べながら冬を越し、産卵して増殖するそうです。
余談ですが・・・アロエ ブルーエルフには、アロエマイトへの耐性があるそうです(海外では、ブルーエルフとの交配を勧めているサイトもありました😳)
◆◆対処方法◆◆
他の株に感染するのを防ぐ為に、発病した株は廃棄するのが一般的だそうです😓廃棄する際には、ダニが広がらない様に、ビニール袋に入れて燃えるゴミに出してください。
くれぐれも堆肥にはしないでください。
アロエマイトによって、アロエが枯死する事は無いそうですが、病変部はダニが居なくなった後にも異常な成長を続ける事があり、治る事は無いので切除するしかありません。(病変部が多く、株の大部分を切除した場合は、枯れる事もあるそうです)
廃棄する以外には方法が無いと言われていたアロエマイトですが、2014年にアメリカのカリフォルニアで行われた実験では、病変部分を切除せずに、カルバリル、スピロメシフェン、スピロテトラマトの薬剤がアロエマイトに効果がある事が実証されました。
今後は、薬剤での対処方法が増えていくかもしれません。
・・・さて、これから私も対処していかなければ
||||||(_ _。)||||||
まりチッチ
2019/11/10
ホップさん物知りですね!!😲
貴重な情報ありがとうございます☺
それにしても…
このアロエさんは、やはり
廃棄なんですか?
一生懸命育てたのに
この先の判断は複雑ですね😭
いいね
1
返信
おうむ。
2019/11/10
不思議な花芽だな〜って思っていたら((((;゚Д゚)))))))
我が家のアロエも見てこよう😣💦
いいね
1
返信
うめっつ(インスタうきわ中)
2019/11/10
アロエマイトの恐ろしさは、他のアロエたちに伝播することですね。
二次被害を防ぐためにも、用具の使い分けと他との隔離が必須でしょうか。
いいね
1
返信
KEIKO
2019/11/10
調べて聞いた事あります∋( ・_・ )∈
可哀想な病気ですねー(´๑•_•๑)
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2019/11/10
メチャ勉強になりました!ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ホップ
2019/11/10
@まりチッチ
さん
日本での情報が少ないので、海外のサイトで色々と調べてみました😆💦
症状が出ている4鉢は、隔離して置いています😰風で感染拡大するのなら、まとめてアロエを置いていたので、もしかしたら、もう全部ダメなのかもしれなくて・・・😭なので、今回は、廃棄はせずに薬で対処してみようと思います😁✨
いいね
1
返信
ホップ
2019/11/10
@おうむ。
さん
この蕾、最初は普通の蕾だったんですよ~😳‼️
何日かして、こんな感じに変化していました😱😱😱
アロエマイトに感染している株を平気で売っているお店もあるそうなので、要注意です( ˘•ω•˘ )b✨
いいね
1
返信
まりチッチ
2019/11/10
@ホップ
さん
お薬で治って元気になりますように…
頑張ってアロエさん!!
∧,_,∧ ナオレー
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し'´J *・ °。
いいね
1
返信
ホップ
2019/11/10
@うめっつ(インスタうきわ中)
さん
風で感染拡大するのなら、まとめて置いていた我が家のアロエは全部に感染しているのかもです💦
発症までの潜伏期間はよく分からないのですが・・・
感染が分かった株は現在4株あります😓とりあえず、ベランダの風下に隔離して置いています😭😭😭
切除する時も、カッターの刃は、使い捨てにしようと思います(。-`ω´-)🍀
いいね
0
返信
ホップ
2019/11/10
@KEIKO
さん
海外では猛威を奮っているみたいです😅
アロエの鉢数が結構あるのでかなりショックですが
何とか対処したいと思います😁🍀
いいね
0
返信
ホップ
2019/11/10
@ねこたんぽ
さん
どの株からなのか、いつ感染したのか、どこから来たのかも分かりませんが、アロエマイトの被害が我が家にも・・・です😭😭😭
何とか対処したいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
いいね
1
返信
ホップ
2019/11/10
@まりチッチ
さん
ありがとう〰️(*´︶`*)❤️❤️❤️
アロエマイトに有効だと言われているお薬をゲットしたので、使ってみようと思います😆🍀🍀🍀
いいね
1
返信
KEIKO
2019/11/10
@ホップ
頑張ってください(◡‿◡ฺ✿)︎💕︎💕
今年種採って赤ちゃん産まれたので大きくなったら送りますね(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
いいね
1
返信
ホップ
2019/11/10
@KEIKO
さん
お心遣い、ありがとうございます😆😆😆❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
82
2024/11/22
2024 父から引き継いだシャコバサボテン🌵③
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 剣竜
成長記録です。
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 宝珠
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ホップ
多肉さん達とは、のんびり20年程のお付き合い😆ユーフォルビアやトゲトゲが好きです😍 😺😺😺のイタズラにめげず、マンション1Fのベランダ&小さな庭でグリーンライフを楽しんでいます😆最近、ハイペースで植物の数が増えています😅💦
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉棚
アロエ科
福岡
タニラー
アロエマイト
GS映え
GS日和
アロエダニ
アロエマイト対策
ホップのアロエ達
植物
アロエ
投稿に関連する植物図鑑
アロエ・ブローミーの育て方|日当たりや水やりの加減は?
アロエの育て方|日当たり加減や水やり頻度は?置き場所は室内と屋外どっち?
アロエの花が咲きましたー!
先端の蕾を見てみてください!
変な形ですよね😳💦
これ、どうやらアロエマイト(アロエダニ)
みたいです~😱😱😱
チ───(´-ω-`)───ン
恐怖のアロエマイト(アロエダニ)について
国内では、まだまだ情報が少ないので
海外のサイトで色々と調べた事をざっくり
まとめてみました
↓↓↓
◆◆アロエダニとは・・・◆◆
アロエマイト(Aloe mites、Aloe gell mites)とも呼ばれていて、Aceria aloinisまたはEloophyes aloinisによって引き起こされます。
このアロエマイトは、アロエだけでは無く、ハオルチアにも発生します。また、アガベにも発生したのを見た事があると言う人もいました。(海外のサイトでの記述で、画像が無いので定かでは無いです)
感染経路は、風(突風)や器具、人の手など様々だそうです。
ダニがアロエを摂食する時、成長ホルモン因子を含む化学物質を分泌するので、植物細胞が異常に成長してしまいます。
葉、茎、開花茎にイボ状の腫瘍が出来たり、ジェル状になったりします。この症状が、アロエキャンサー(アロエ癌)とも言われる所以です。
ダニは、病変部の内部でアロエを食べながら冬を越し、産卵して増殖するそうです。
余談ですが・・・アロエ ブルーエルフには、アロエマイトへの耐性があるそうです(海外では、ブルーエルフとの交配を勧めているサイトもありました😳)
◆◆対処方法◆◆
他の株に感染するのを防ぐ為に、発病した株は廃棄するのが一般的だそうです😓廃棄する際には、ダニが広がらない様に、ビニール袋に入れて燃えるゴミに出してください。
くれぐれも堆肥にはしないでください。
アロエマイトによって、アロエが枯死する事は無いそうですが、病変部はダニが居なくなった後にも異常な成長を続ける事があり、治る事は無いので切除するしかありません。(病変部が多く、株の大部分を切除した場合は、枯れる事もあるそうです)
廃棄する以外には方法が無いと言われていたアロエマイトですが、2014年にアメリカのカリフォルニアで行われた実験では、病変部分を切除せずに、カルバリル、スピロメシフェン、スピロテトラマトの薬剤がアロエマイトに効果がある事が実証されました。
今後は、薬剤での対処方法が増えていくかもしれません。
・・・さて、これから私も対処していかなければ
||||||(_ _。)||||||