警告

warning

注意

error

成功

success

information

もりもりさんのピーチネックレス,多肉植物,祈りを込めての投稿画像

2019/10/04
おはようございます!
気圧のせいか調子悪い日😭
とりあえず、ほどほどに頑張る😥
2019/10/04
おはようこざいます。
何となくわかる。
最近は薬のせいか良く眠れる。
体調が良くて
ちゃんと医者へ行って良かった。
2019/10/04
おはようございます😚
はじめまして!
気圧の変化で調子悪くなるの一緒です💦
辛いけど1日頑張りましょうね〜💕
2019/10/04
もりもりさんも低気圧にやられっちまうべか😅
おラッチもだ😭
2019/10/04
やっと午前中が終わった! ずいぶん良くなった😊 30年ほど前に郡山に引っ越してきたときに突然起きた突発性難聴。それからよ😓 疲れたりストレス多かったり、あとは気圧の変化かなと思うけど、難聴とその後にめまいが😱
今日はめまい起きなくてよかった🤗
2019/10/04
@もりもり
環境の変化で変わるよねぇ。
目眩、立ちくらみは気をつけてねぇ〜〜😊
2019/10/04
@もりもり さん
引っ越しがきっかけかー😭
私は2番目の子を出産してからだば😅
お互いデリケートなんだね🥰
おすごと頑張ってるからえらいべ👍💕💖
2019/10/04
難聴ってさ、雑音はすごい不快音に響いて、私の場合は右だから、顔から頭の右半分がモヤーッとしてね。今日に限って会議は多いし夜も遅くなるし…ちぃちゃんはバリケードかと思ってたけど、やっぱりバリケードなのか🚧‼️
2019/10/04
@もりもり さん
いっつも耳ん中でキーンって言ってるけど難聴もやだね😭

バリケード🚧ってなんだ🙄バリケードって🙀
2019/10/04
@ちーちゃん
あれっ?バリケードって入れたはずなんだけど…間違ってた⁉️ メンゴ!メンゴ!🙏
修正します🤗
私はデリケート🤗 ちーちゃんも同じバリケード🚧🤗 でしたぁ💖💖💖
小雨の中、気分転換に外散歩してきました🤗
2019/10/04
@もりもり さん
バリケードって入ってるやん💦

修正してもバリケードってなんやねん💧

今日もチョコ🍫食べて血糖値あげたん❓
2019/10/04
@ちーちゃん
これから❣ ️🍫🍫🍫このくらいはイケるかな! 小さいから😅
2019/10/04
@もりもり さん
甘党やね😆チョコ🍫はコーヒー☕️と相性が良いね😊
2019/10/04
@ちーちゃん
ピンポーン!☕️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

GSは心の拠り所です。今日も明日も…明後日も! 新しい仕事で、毎日バタバタ…歳とっても新しいことに挑戦‼︎でも滅入る時も多々あったり💦

キーワード

植物