warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
タマアジサイ,お山散策,優しさの投稿画像
なるさんのタマアジサイ,お山散策,優しさの投稿画像
タマアジサイ
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2019/08/01
タマアジサイ(玉紫陽花)
別名:ヤマタバコ
花期:7月〜9月
花期が他のアジサイより遅いのが特徴
苞に包まれ玉状になった蕾が裂けるように開花
玉状の蕾の状態もとても可愛いです💕
苞が割れ始め、さらに進み装飾花が咲き始めた瞬間です。
先日出かけた都民の森では、まん丸蕾が沢山あり、これから山を美しい色で飾ってくれそうでした✨
📷2019/7/27 檜原村都民の森
ラブリートトロ
2019/08/01
おはようございます😃
初めて見ました(^0_0^) 蕾が沢山あったら うれしいね👌
いいね
1
返信
なる
2019/08/01
@ラブリートトロ
さん
おはようございます☀
タマアジサイはお初でしたか😊
とても可愛いんですよ💕
蕾のまん丸も可愛いし、全開したら藤色のとてもステキな優しい色なんです♬
そうですね♬蕾が沢山あったので、これから山を美しく彩ってくれると思います☺️
コメントありがとうございました😊
いいね
1
返信
yurija
2019/08/02
いよいよタマアジサイの季節ですね!
コロコロの蕾がぱかっと割れて、お花が出てくる玉手箱✨いつ見ても可愛い〜💕
いいね
1
返信
なる
2019/08/02
@yurija
さん
その表現good✨ですね😄
お花の出てくる玉手箱•*¨*•.¸¸♬︎
可愛いですよね〜💕
いいね
0
返信
みかん
2019/08/02
なるさん、こんにちは☀️💦
先月、山で見かけたこのまん丸のつぼみをタマアジサイと教えてもらいました😆
このつぼみから、大きなお花がよっこらしょと出てくるらしいので、ぜひ、見たいなあと思ってるのに、近くでは見かけないお花です😅
もう一度、チャレンジ❔かなあ
いいね
1
返信
yurija
2019/08/02
なるさ〜ん
@檜原都民の森ナウなんですが、ギンリョウソウはどこに?
いいね
1
返信
なる
2019/08/02
@yurija
さん
滝までの途中です💦
勿論滝への道の右側です💦
説明難しい💦
いいね
1
返信
なる
2019/08/02
@yurija
さん
20分コースです。
大滝の路コースかな?
中間くらいかな?
いいね
1
返信
なる
2019/08/02
キバナショウキラン見てきて、投稿お願いします🙋♀️
いいね
1
返信
なる
2019/08/02
@みかん
さん
こんにちは🙋♀️
お近くにはないのですね〜💦
山には、ありそうですけどね。。
これから咲きそうなので、何処かで見つけてください。とてもステキな色で咲きますよ〜😄
是非出会って欲しいですぅ〜😙
いいね
1
返信
yurija
2019/08/02
なるさん
ショウキランやっぱり終わってました😭
FBページの写真の場所に跡形もないので「まだかな?」ズンズン登って行ったら電波途切れ💦
途中で「毎日登ってる」というおじさんに会ったら、「もうとっくに無いよ」と…
クモキリソウとギンリョウソウの場所も教えてもらったのですが、ギンリョウソウの場所は見つけられませんでした😅
でも!クモキリソウには出会えました‼︎
なるさんの写真見てなかったら、見てもそれと分からなかったと思います。
どうもありがとうございました✨✨
他の収穫はウバユリと熊の爪研ぎ跡です笑
セラピーロードのウッドチップの道にも熊の足跡残ってました🐾
いいね
0
返信
なる
2019/08/02
@yurija
さん
ショウキラン、ギンリョウソウは残念でしたね🤦♀️
クマのツメ研ぎ後😱怖いなぁ〜
昔から持っていた熊避けベル🔔を最近つけていますが💦
ショウキランはどのコースだったのですか?
今日は暑かったですか?
先日はとても爽やかでしたが、そんなわけにはいかないでしょうね😅
ウバユリの情報提供ありがとうございます(^-^)v
これからも情報交換お願いします🙋♀️
いいね
1
返信
みかん
2019/08/02
@なる
さん、暑さの前にためらってますが😅、夏休みに山へ行って、探してきます🙋
いいね
1
返信
なる
2019/08/03
@yurija
さん
おはようございます😃
ありがとうございます♬
大体わかりました👍
私もそういうことあります😅
気をつけます😆
いいね
1
返信
はちなつめ
2019/08/04
タマアジサイ💠 が
開く様子が わかる素晴らしいpicですネ😄
タマアジサイ💠 大好きです❣️
いいね
1
返信
なる
2019/08/04
@はちなつめ
さん
私も昔高尾山で、苞が割れます✨的な写真撮り、そして素敵な色の花を見て大好きになっています♬
古い写真を昨年投稿しましたが、久しぶりに出会えました😄
何度見ても良いですね♬
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
はちなつめ
2019/08/04
@なる
さん
昨年のタマアジサイ💠のpic見せていただきました😄
アサギマダラのpicも 見せていただきました🦋
素晴らしいpicが たくさん‼️
ゆっくり見せて下さいネ🤗
いいね
1
返信
なる
2019/08/04
@はちなつめ
さん
古いpic.まで見ていただいてありがとうございます🙇♀️
以前は綺麗に写そうなんて思っていましたが、最近は植物を知りたくて、パシャパシャ写しちゃっています📷
皆さんの投稿された写真見て、見たことないお花が出てくると見たい!見たい!病発症です😅
いいね
1
返信
はちなつめ
2019/08/04
@なる
さん
本当ですネ😄
知らない お花がたくさんあるので 皆さんのpicを
見るのは楽しいです🎶
私も [見たい!見たい!病]にかかっています😆
いいね
1
返信
まるちゃん
2019/08/04
@なる
さん
我が家の近くの二つの公園で見られるのですが、何故か美しさにかけます。都民の森のはとても小ぶりで愛らしく感じました。😊
いいね
1
返信
まるちゃん
2019/08/04
@なる
@yurija
さん
もしやその方同じ男性かしらと思いました。
クマの研ぎ跡が多くなっているとか!🌀
ショウキランは前日あったのに今日ははなかったと!もしや取られたのか?とも言ってました。ギンリョウソウゆっくり右を見ていたらわかったかと思います。
その方が言うにはギンリョウソウの実になっているのもあったと!私に違いをわからないまま帰りました。
ここは14種類のカエデがあるとも教えてくれました。本当に魅了のある所ですね!( ◠‿◠ )
いいね
1
返信
なる
2019/08/05
@まるちゃん
さん
まん丸蕾がとても可愛くて、開花したお花は美しい色で、あの森の中で輝くようでしたね♬
いいね
0
返信
なる
2019/08/05
@まるちゃん
さん
まるちゃんさんも、おじさんと話したんですね😄
毎日登ってるってことだから同じ人なんでしょうね。
都民の森FBに出てるので、悪い人なら持ってっちゃうかもですよね💦
まるちゃんさん、ギンリョウソウの実?そんなのがあるのですか?想像もしなかったです。
どんななんだろう🧐
見たいですね❗️
秋も良さそうですね✨
いいね
0
返信
yurija
2019/08/05
@まるちゃん
さん、なるさん
それ、同じ方だとおもいます!ギンリョウソウの実の話も伺いました。青い目のあるのとないのと、目のあるのが実になるとか…。確かめられなくて残念でした〜😅
ショウキラン…枯れた後すらも跡形もなかったので、もしかしたら盗掘されたかも、、、💧💧
こうなるとSNS上で情報交換するのも怖くなります😢😢
立て札立てて囲うしかないんですかね。
民度の低さに呆れちゃいます。。
いいね
1
返信
なる
2019/08/05
@yurija
さん
おはようございます。
ギンリョウソウはみんなに青い目があるのではないんだ😲知りませんでした💦
ショウキランは…そのようですね😡
盗掘されたら、もう来年も出てこないですね😡
私もGSでの情報交換怖くて、相手の方が見たら、書いたコメント消すようにしています。
yurija さんのショウキランの場所のコメントも見ましたので消してもらっても大丈夫です。
それにしても残念でならないです😭
いいね
0
返信
yurija
2019/08/05
@なる
さん
分かりました。みんなで共有したいのに悲しい事ですが、これが現実なのですね😢
でもこのGSの仲間にはそんな情報を悪用する人はいないと信じたいです♡
貴重なお花、大切に見守っていきたいですね。。
いいね
1
返信
なる
2019/08/05
@yurija
さん
GSのお仲間は勿論大丈夫だと信じています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
いいね
1
返信
yurija
2019/08/05
ですね!
いいね
1
返信
チャー
2019/08/09
タマアジサイ ステキですね
ふっくらした 蕾から 花が 開くまで
よく分かりました!👏 ありがとう😊
いいね
0
返信
なる
2019/08/09
@チャー
さん
タイムリーにコメントいただいて1年前に戻り、コメント入れさせていただきました🙇♀️
タマアジサイ素敵ですよね♬
色も形も好きで、まん丸蕾も好きで💕
全部好きで1枚の投稿で収まらず、開花経過の投稿にしてみました♬
ありがとうございました♬😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/05
胡蝶蘭 Chiada Carnelian
Chiada Carnelianの日記
5
2025/04/05
クレマチスの成長
クレマチスのお花が大好きで、育ててみたは良いけれど、いっぱい何々系やら、強剪定やら、思ったより、難しい!! だからこそ、咲いてくれたら、とても嬉しい(^-^*) 開花や、植え替え等の記録用に。
8
2025/04/05
我が家の前の緑地帯の桜並木
我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
お山散策
優しさ
都民の森
ボタニカルスポット2019夏
植物
タマアジサイ
投稿に関連する植物図鑑
タマアジサイ(玉紫陽花)の育て方|育てる土や水やりの頻度、必要な手入れは?
別名:ヤマタバコ
花期:7月〜9月
花期が他のアジサイより遅いのが特徴
苞に包まれ玉状になった蕾が裂けるように開花
玉状の蕾の状態もとても可愛いです💕
苞が割れ始め、さらに進み装飾花が咲き始めた瞬間です。
先日出かけた都民の森では、まん丸蕾が沢山あり、これから山を美しい色で飾ってくれそうでした✨
📷2019/7/27 檜原村都民の森