警告

warning

注意

error

成功

success

information

なるさんのナガバノコウヤボウキ,白い花,散策の投稿画像

2019/07/28
ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒)

キク科コウヤボウキ属
花期:8月〜10月

ハグマの仲間だと思い調べました。
花のつき方が他の似たものとは違いました。
全体像写していて良かった♬
全体像の画像から、ナガバノコウヤボウキだと思いました。

違っていたらご指摘ください🙇‍♀️

カンナで削ったような薄いクルクルが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

📷2019/7/27 檜原村都民の森
2019/07/28
可憐でステキですね💠😲
会ってみたいです😆
2019/07/28
@おーじ さん
可愛いでしょう💕
〇〇ハグマとか、コウヤボウキとか皆んな似ていて可愛いです💕
これから秋にかけて里山で咲いてきますね〜〜
まだ見ていない〇〇ハグマとか、見たい〜〜😄
2019/07/28
@なる さま
へぇ~😆
これからも、お花探しが楽しくなりそうです⤴️⤴️
ありがとうございます😌
2019/07/28
なるさん
はやっ‼️
前投稿されたギンバイソウはまだ蕾。
コウヤボウキはまだまだ。
みんな1カ月遅れに😭

三頭山は好きで何回か登ってます。
滝も見過ごせませんね。
いい所です。
2019/07/28
@アーヨン さん
1km満たないハイキングコースに見るもの満載でしたよ😆
そうね、もっと先へ行く人、帰ってくる人は何も見ずに黙々と歩いてましたよ。
興味が違うのね😄
ラッキー🙋‍♀️でした♬

アーヨンさん、いつもありがとうございます😊
2019/07/29
あれ、なるさんに先を越されたわ(*´艸`)笑
ナガバノコウヤボウキで間違いない!✨
2019/07/29
@v ちえ v さん
間違いないのね♬
ありがとうございます😊
イェーイ🙋‍♀️
2019/08/04
この花にもときめきを感じます💓
繊細でカールした花先
とても綺麗ですね

足を止めなくては見つけられない大きさなのでしょうか

流石なる隊員です
引き続き任務宜しく👮

楽しみにしていますよ~👋
2019/08/04
@グリーン さん
この系統のお花は可愛いです💕
普通に歩いてたら、あっ🤭と見つかります。
これから秋にかけて似たもの登場させたいのは山々なれど…
どこで咲いてるのかが問題です😆わからないの😢

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗

キーワード

植物