warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,サギソウ,チドリソウの投稿画像
バトンハウスさんの小さな庭,サギソウ,チドリソウの投稿画像
サギソウ
チドリソウ
枝豆
ニンニク
ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)
いいね
131人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
バトンハウス
2019/07/28
我が家に咲いている小さい花達
三尺バーベナ。チドリソウ。現在のサギソウ。
真ん中左kumausagiさんから春に送って頂いた花の種の中から予定には無かった枝豆(笑)植える時期的にはぎりぎりだったんですが4〜5粒のうち2粒から芽🌱が出ました。
1番下昨日から煮込んでいたニンニク卵黄のその後
今見たら順番間違ってる(泣)
右から昨日の写真から2〜3時間煮込んだもの
左から2番目、卵黄を入れた直後
右から2番目少し混ぜた後
1番左それから1時間半煮込んだ状態💦
只今天日干し中☀
取り敢えず第一段階終了!
自分にお疲れ様〜と言いたい(笑)
kane flower
2019/07/28
わぉ~(ღ♡‿♡ღ)
第1段階お疲れ様〜(*≧∀≦*)
これからまだまだあるのですね〜、頑張って〜*\(^o^)/*
因みに今、HCでジャンボニンニク、無臭ニンニク探したけど無かった。゚(゚´Д`゚)゚。
ジャンボはとりあえず鑑賞用にだけど、これでもニンニク卵黄いいのかしらね🙄
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/28
@kane flower
さん
ジャンボニンニクですか〜
裏の説明書き見れば何か書いてあるかも😁
例えば食用ではないとか?
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
kane flower
2019/07/28
@バトンハウス
さん
とりあえずは、作・る・の・な・ら←(*≧∀≦*)💦
畑で作ったニンニクで作りますね〜
(*´︶`*)♡Thanks!
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/28
@kane flower
さん
作・る・の・な・ら・ですね〜(笑)💦
いいね
1
返信
ごまくろ
2019/07/30
おはようございます😃☀
なんか、分かりやすくなってきました!
卵結構入れるんですね😆
「機会があったら!」
やってみよう╰(*´︶`*)╯♡笑
一番の手間って丸める段階ですか?👀
いいね
1
返信
パピー
2019/07/30
おはようございます🔅🔆
バトンハウスさ~ん
これは何をつくってるんですか?
すみません無知で😝😂
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/30
@パピー
さん
サプリメントでもある飲むニンニク卵黄作ってます。疲労回復にとても良いんですよ〜。
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/30
@ごまくろ
さん
おはようございます😁
ニンニク1,5キロで水900ml以上入れ煮込み、その後卵黄18個入れます。
1番の手間はなんでしょう?
全て手間掛かりますが、やはり乾燥させて丸める事ですかね😅
いいね
1
返信
パピー
2019/07/30
@バトンハウス
さん
質問攻めでごめんなさーい😂💦
分かった!丸めて飲むんだね~
かしこまりました~😆👍💕
すごーぃそれを作ってたんだ~感心(*´・д`)-д-)))ウンウン
お疲れ様でした~😆👍💕
いいね
1
返信
ごまくろ
2019/07/30
@バトンハウス
さん
ですよね😂
どこの段階でも手間がかかってそうです😆👍
ありがとうございます^ ^💓
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/30
@パピー
さん
いいんですよ〜毎年作っているから分かるので、初めて見る人には分からないのは当然です😂
後は天日干しして乾燥させながら丸めるんですが、曇り続きで乾燥しません😤
丸めて完成したらまた投稿しますので見てくださいね〜
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/30
@ごまくろ
さん
機会あったら作って見てくださいね〜😉
いいね
1
返信
ごまくろ
2019/07/30
@バトンハウス
さん
はーい🙋♀️
ちょっと興味が湧いてきました。
作ったときはupしますね〜^ ^👍
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/07/30
@ごまくろ
さん
楽しみにしてますね〜ヽ(=´▽`=)ノ
いいね
1
返信
パピー
2019/07/30
@バトンハウス
さん
すみません┏○))ペコリ
ありがとう🙌💕
お願いしま~す😆👍💕
いいね
1
返信
オアシス☆
2019/07/31
@バトンハウス
さん❤️こんばんは😃🌃 以前職場の人に手作りのニンニク卵黄を頂いた事がありました‼️とても手間隙かかるのですね🤗💕改めて感謝の気持ちです♪😋
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/08/01
@オアシス☆
さん
おはようございます。
職場の人に、頂いて飲んだ事あるんですかー😁
それはそれはきっと、感謝の気持ちで差し上げたんだと思いますよ😊
いいね
0
返信
*kumausagi*
2019/08/03
ニンニク卵黄 卵黄の姿を見てやっと量が実感というか想像出来ました!この感じだとニンニクも大変な量なんだ‼️ってやっと😱な感じ
これを丸めて干すの? ホント大変な事だね😵
枝豆 蒔いてみてくれたんだ♫笑笑
凄いね!あれからでこんなに育ってる😆💕
実が膨らむまで育つといいなぁ〜
お口に入りますように💚
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/08/03
@*kumausagi*
さん
毎年作ってるので慣れました😁
枝豆は花が咲きそうなので、もしかしたら小さくても実がなるかも。タネあ蒔いて育って行く過程が楽しいてますね🌱
いいね
1
返信
*kumausagi*
2019/08/19
@バトンハウス
さん
私も枝豆蒔くの遅くてどーなんだろって思ってたらお盆過ぎてから急にペラペラのサヤに実が入ったよ😄♫
もちろん小さいままのものもいたけど 獲れたては美味しい😋追い上げて実になると嬉しいね♫
いいね
1
返信
バトンハウス
2019/08/19
@*kumausagi*
さん
今数個、実がなってますが、触ってみると中身はまだ入ってないみたいです😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
22
2025/04/05
そして夜。まつもと滝桜のライトアップ
まつもと滝桜のライトアップに行ってきました。 先週の昼間に続き今日は夜の滝桜を見に行ってきました。 昼間と違う魅力的な夜の滝桜をすこしご紹介しま
10
2025/04/05
「三ツ星品質モニター」アッツ桜を育てる
豊明市場さんとGreenSnapさんのオリジナルブランド「三ツ星品質」モニターに当選 アッツ桜の「紅白もなか」と「さくら餅」を育てる記録です
22
2025/04/05
姫路城🏯にお花見🌸 桜を見に行って来ました NO.85
姫路城🏯にお花見 桜🌸を 見に行って来ました
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
バトンハウス
場所
小さな庭
キーワード
プレゼント
花のある暮らし
キュンキュン乙女倶楽部
キュンキュン乙女倶楽部NO208
バラと夢CLUB
ニンニク卵黄作り
植物
サギソウ
チドリソウ
枝豆
ニンニク
ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)
投稿に関連する植物図鑑
サギソウの育て方|増やし方は?球根の植え方や植え替え時期など解説
枝豆栽培に肥料はいらない?摘心や水やり頻度などの育て方と収穫方法
ニンニクの栽培・育て方|植え付け時期はいつ?プランターでの作り方は?
投稿に関連する花言葉
サギソウ(鷺草)の花言葉|花の特徴や、由来は?
三尺バーベナ。チドリソウ。現在のサギソウ。
真ん中左kumausagiさんから春に送って頂いた花の種の中から予定には無かった枝豆(笑)植える時期的にはぎりぎりだったんですが4〜5粒のうち2粒から芽🌱が出ました。
1番下昨日から煮込んでいたニンニク卵黄のその後
今見たら順番間違ってる(泣)
右から昨日の写真から2〜3時間煮込んだもの
左から2番目、卵黄を入れた直後
右から2番目少し混ぜた後
1番左それから1時間半煮込んだ状態💦
只今天日干し中☀
取り敢えず第一段階終了!
自分にお疲れ様〜と言いたい(笑)