warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ヒノキゴケ,ジャノヒゲ,ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)の投稿画像
あくびさんのヒノキゴケ,ジャノヒゲ,ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)の投稿画像
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)
ジャノヒゲ
ヒノキゴケ
いいね
402人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あくび
2019/03/16
【ジャノヒゲの実】
今年もまたこの実💙を見に行きました。
去年に山の中で、初めてこの実を見た時は驚きました✨
にんたん
2019/03/17
美味しそう!😊
いいね
1
返信
misane
2019/03/17
おはようございます☀️
どちらも見たことないないので
@あくびさんうらやましいなあ
いいね
1
返信
あくび
2019/03/17
@misane
さんへ
こんにちは☀️
裏山のある環境でしたら、どちらの植物も以外と近くにあるかもしれませんよ🌿✨
いいね
1
返信
Tomitta
2019/03/17
この色は初めて見たら驚きますね。
自然て凄い❕
いいね
1
返信
あくび
2019/03/17
@Tomitta
さんへ
初めて見た時は、人工物かと思いました👀
いいね
1
返信
ころころ
2019/03/18
この色は群青色と言うのでしょうか?綺麗ですね。まるで宝石。
いいね
1
返信
ころころ
2019/03/18
すみません 宝石に目を奪われ近くに宝石を守るようにいる戦士達はヒノキゴケですか?
いいね
1
返信
あくび
2019/03/18
@ころころ
さんへ
おはようございます☀
山の中では、二度見するぐらい違和感のある色でした👀👀😆
美しいヒノキゴケも引き立て役にしてしまうぐらいですよね✨
いいね
1
返信
ころころ
2019/03/18
@あくび
さん 二度見しちゃいますよね。私ならヒノキゴケさんも踏み越えて、辺りを見回して拾いたくなります。
いいね
1
返信
ヒナヒナ
2019/03/20
凄いですね👀‼
作り物みたい
自然にこんな実ができるなんて✨✨
いいね
1
返信
あくび
2019/03/20
@ヒナヒナ
さんへ
綺麗ですよね✨✨
園芸品種でもないのに、なぜこの色になる必要があるのかなって考えている時が好きです😅💦(←暇な人?ですよね💦)
いいね
2
返信
桜花
2019/03/20
うちの鉢の中にあります(笑)
今年初めて花が咲き、初めて実がつきました💙
もう5年くらい同じ鉢にいて(どんどん増えるコなので敢えて植え替えせず)、このコは実が付かないタイプだと思ってたんですよねー。
確かにキレイな色ですよ😊
種を植えたら発芽するらしいですが、そのまま見守っています😅
いいね
1
返信
あくび
2019/03/20
@桜花
さんへ
ありがとうございます😊
初夏に白い花が咲いようですね💠
実物の花をまだ見た事がありませんが、綺麗な花ですね。今年は花も見に行こうと思います。😊
もし種をまくなら、皮を剥いたほうが発芽しやすいらしいですよ🌱
いいね
1
返信
桜花
2019/03/20
@あくび
さん
花は梅雨時期に咲いたので、やっぱり初夏かな?
見れるといいですね😊
種は…そのままにしときます!
相当増えますよー💦
いいね
1
返信
ちーちゃん
2019/03/21
@あくび
さん
群青玉はよく見かけます。
ヒノキゴケ珍しいです❣️
いいね
1
返信
taca
2019/03/21
@あくび
さん
私も、ビックリ‼️ です〜 ❗️
数学を書いたら、、、
ビリヤードの、玉、、、 ですね〜 🤗
いいね
1
返信
あくび
2019/03/21
@ちーちゃん
さんへ
群青玉は多分、かき分けてよく探せば身近にあるかもしれませんね😅
いいね
0
返信
あくび
2019/03/21
@taca
さんへ
確かに、4番の玉ですね🤣
いいね
1
返信
ちーちゃん
2019/03/22
@あくび
さん
ジャノヒゲはまた違う種類なんでしょうね😊
鮮やかな青は誰のためにあるのでしょう❓
いいね
1
返信
あくび
2019/03/22
@ちーちゃん
さんへ
誰のため❓…そうですよね!
植物は、子孫を残すために色々な手を使います。鮮やかな青は少なくとも人間にとっては、食欲🍽を刺激しない色ですよね。
また、実のなる位置が上のほうではなく葉の下にあるので、葉の下を通れる小さな生き物に種子を託すためなんでしょうか?🤔
いいね
1
返信
ちーちゃん
2019/03/23
@あくび
さん
ナルホド🧐
自然界はまだまだ未知の世界ですね🤗
人間の理解を超えて、素晴らしく出来ています❣️
私はすべてのものが目的を持って造られていると思うと、納得がいく気がしています🤗
いいね
1
返信
toko
2019/03/24
いいねを有難うございます。
綺麗な色合いですね。
GSでいろんな植物に出会えて楽しく癒されています🎶🍀
いいね
1
返信
みえ
2019/03/24
初めて見ました!
実物を見てみたいです✨
いいね
1
返信
あくび
2019/03/24
@toko
さんへ
自然の色には、驚かされる時があります😳
こちらこそ、綺麗な写真を見せて頂きまして、ありがとうございます😊
いいね
1
返信
あくび
2019/03/24
@みえ
さんへ
ホームセンターでよく見かけるタマリュウもジャノヒゲの仲間なので、よく似た実💙を付けるそうですよ✨
以外と近くで見れるかもしれませんね。
いいね
0
返信
kyon
2019/03/25
あくびさん
こんばんは
青い実✨凄い綺麗ですね☺️
フォローさせて頂きます❣️
いいね
1
返信
あくび
2019/03/25
@kyon
さんへ
こんばんは🌙
フォローありがとうございます😊
よろしくお願いします(^o^)/
いいね
1
返信
KELO-GU
2019/03/25
フォローありがとうございます🎵綺麗な青ですねぇ😃
いいね
1
返信
あくび
2019/03/25
@KELO-GU
さんへ
ありがとうございます😊
いろんな方への的確なアドバイスを拝見させて頂きました。
植物に達者な方とお見受けさせていただき、大変失礼ながら無言フォローさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します🤲
いいね
1
返信
KELO-GU
2019/03/26
@あくび
さん いえいえ、とんでもないです、💦
ビギナーの看板がなかなか外せないゆるい園芸愛好家なもので。。こちらの方こそお先に無言フォローさせて貰ってました。今後ともよろしくお願いします🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
4
2025/04/02
アガベ・オカヒーの実生記録
アガベ・オカヒーの種を頂いたので蒔いてみました。
2
2025/04/01
Tillandsia araujei Purple Star成長記。
遠藤園芸で購入。アラウジェイパープルスターです。
3
2025/04/01
Tillandsia chiapensis成長記
遠藤園芸でチアペンシス購入。
観葉植物の関連コラム
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
2025.04.01
パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介
観葉植物の関連コラムをもっとみる
あくび
マンションのベランダでは、育てることの出来る植物が少ないので、山へ季節の植物を見に行くのが好きです。山の中の空気を吸って✨明日の活力をいただいています🌱
キーワード
ジャノヒゲの実
ゆるっと苔愛好会
みんなのコケ図鑑
植物
ヒノキゴケ
ジャノヒゲ
ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)
投稿に関連する植物図鑑
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
投稿に関連する花言葉
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
今年もまたこの実💙を見に行きました。
去年に山の中で、初めてこの実を見た時は驚きました✨