warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
キッチン,ツバキ,花のある暮らしの投稿画像
ミルキーさんのキッチン,ツバキ,花のある暮らしの投稿画像
ツバキ
いいね
109人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミルキー
2019/02/03
おはようございます💞
季節を分ける節分👹
体感としては寒くても暦が春に向かうのは嬉しいものです。
お茶の嗜みは全くありませんが、裏千家の初釜と言えば、花びら餅、、大好きなのでチャレンジしてみました。
白あんに一日
ゴボウの甘煮に一日
本体に一日と3日がかり
台所は片栗粉だらけだし、たった15個のために費やした労力と散らかりようはすさまじいものが、、💦
余った餅と餡でいちご大福🍓
余った白玉粉で娘があんみつを作り、和菓子の国(笑)
うめこ
2019/02/03
ミルキーちゃん✨
おはよう🎶╰(*´︶`*)╯💞✨
うわー 3日ががりの花びら餅
美味しそうにできたね〜〜🎶😃💕✨✨
いちご大福🍓とあんみつも羨ましいなぁ〜〜😍
さすがはミルキーちゃん✨✨
いつもすごいね〜〜🎶(≧∇≦)💘💘💘✨
楽しい休日を〜〜🎶🤗💓💓💓✨
いいね
1
返信
やまちゃん~旅~
2019/02/03
ミルキーさん
おはようございます☀️😃❗
和菓子🍘のタグ見せて頂きましたよ。皆美味しそうで満腹🍴🈵😍になってしまいました😃
今日は節分👹は居ないと思うけど豆まきをします❗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ミルキー
2019/02/03
@うめこ
ちゃん
ありがとう~💕✨
後片付けでへとへとになったけど、、
お味見していただきたいわ~(#^.^#)
あっ、昨日、花かんざしを見つけたのよ!
まだつぼみばかりだけどね。おうちに入れてあるけど、外でも大丈夫だよね💦
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/03
@やまちゃん~旅~
さん
おはようございます💞
見てくださってありがとうございます💖
ケーキやパンも好きですが、急に和菓子を食べたくなる時に作ってます~。
(#^.^#)
お味見していただきたいなあ💞
いいね
1
返信
ゆみ
2019/02/03
おはようございます❗
つばきと花びら餅、素敵なpic ですね👍
チャレンジ精神が素晴らしい💕
ゴボウの甘煮を入れるものなんですか?
食べたことないですー💧
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/03
@ゆみ
さん
おはようございます💞
今は全国区のようですが、昔は京都限定の和菓子だったようです。
中は白味噌噌餡で、ゴボウもお決まりのこの和菓子、、なせゴボウなのか由来をちょっと調べたら📲歯固めとか
いろいろ書いてありました。まあ、、縁起ものですから💖
しかし、また作るかどうかは、、?です。手間も片付けもたいへんでしたあ💦
いいね
1
返信
いちごちゃん
2019/02/03
まぁ〜〜〜👀))))))))
すごい!3日もかかって………ヒェ〜⤴
でも、食べてみたいなぁ〜〜*
甘くて牛蒡の味がするのよね!
イメージしてますが………💦💦
流石!ミルキーさんね!
お嬢様も……同じね👍)))))
お邪魔したい気分よ!
今日は、穏やかな陽射しがある節分となっております。
いい節分👹です。
いいね
1
返信
やまちゃん~旅~
2019/02/03
@ミルキー
さん
宅急便📦で送って‼️
住所は台東区〇〇〇〇1丁目1番地です😃
いいね
1
返信
ぺろ
2019/02/03
こんばんは〜😃
すごい!こんなに作ったのね👀
お茶のお稽古行ってた時は1年に一度頂いてました😊
ちょっぴり懐かしいかも(*´꒳`*)
こんなに手間暇かかるお菓子なのね!
だけど、ホントはいちご大福の方が好き😉💕
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/03
@やまちゃん~旅~
さん
(*´∀`*)ノ
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/03
@ぺろ
ちゃん
やっぱり初釜にはこれなのね~💞
いや、私はお茶は縁がないのですけど💦
そう、、レンジでチンで混ぜるだけと、本には簡単そうに書いてあるけど、ボールが小さくてあふれてレンジの大掃除になったり、、片付けがかなり悲惨だったよ😭
🍓いちご大福はさすがにお茶菓子には出ないのかな⁉️でもやっぱり王道のおいしさだよね🍓🍓🍓
いいね
1
返信
ぺろ
2019/02/03
@ミルキー
さん🍓
うん、さすがにいちご大福は出なかった(笑)
普段のお稽古はコスパのよい羊羹が多かったかも😁
いいね
1
返信
うめこ
2019/02/03
@ミルキー
ちゃん✨
ミルキーちゃんの努力の結晶
お味見させていただきたいわぁ〜(@ ̄ρ ̄@)💦
花かんざしちゃん
お迎え出来てよかったね〜〜🎶😆💕✨✨
家は鉢に植え替えて外で育てています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
雪の日だけは 心配で軒下へ入れました😋
可愛い花かんざしのお花
いっぱい咲いてくれるといいね〜〜🌸🌸🌸✨
いいね
1
返信
nakamu-
2019/02/03
こんばんは。❇
ミルキーさんのキッチンから作り出される甘いお菓子はいつもよだれが出てきそうです。😋💛
素敵な日常が垣間見えて好きです。💞
花びら餅といちご大福いただきまーす。(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪❤
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/04
@うめこ
ちゃん
帰省してた息子が次の日、デートだと言うので、持たせました💞
彼女ちゃんのお口にあうといいけどね💞
花かんざし早く咲いてほしいな。ありがとね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/04
@nakamu-
さん
おはようございます💞
(*´∀`*)ノありがとうございます💖
お味見してくださいね~。
お菓子ばっかり作っているような、、、お菓子を頑張って作った日の夕食はお鍋とかで、手抜きです(笑)
いいね
1
返信
たーぼー *
2019/02/12
スゴい❗花びら餅作るなんて〜😆😆😆
正月、旦那の実家に親戚が集まるので、必ず持っていきます😃もちろん買って。
和菓子ってシンプルだけど、手間も時間もかかりますよね〜😅
もう、ミルキーさんの耳にタコ🐙でしょうが、やっぱり言わせてください❗
ミルキーさんのお菓子教室の生徒になりたーーーーい😆😆😆😆😆
いいね
1
返信
ミルキー
2019/02/13
@たーぼー *
さん
コメントありがとー💕✨
花びら餅、おいしいよね~💞
お高いよね~💸
和菓子の本を見たら、簡単そう?
、、って、トライしてみたら!たった15こ作るのに、台所の散らかりようは半端なく、力いっぱいこねたおかげで腕は次の日痛くなるし、、
買うのが正解!!と叫びたくなる、、いや、ほんまに買うのが正解です(^_^;)
いいね
1
返信
たーぼー *
2019/02/13
@ミルキー
さん
先人の教えは守ります( ー`дー´)キリッ❗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
61
2025/04/15
No.29 柏市観音寺 ぼたん寺を訪問。2021/0410
柏市にある観音寺。真言宗豊山派 総本山長谷寺の末寺。長谷寺といえば、牡丹で有名。その縁でのぼたんの花。
1
2025/04/15
桜と水仙のコラボ 岩井親水公園 2025.4.14
東吾妻町の岩井親水公園は、行きたいと思っていながらなかなか行けなかった場所ですが、桜(ソメイヨシノ)が見ごろとの情報を得て、雨上がりに行ってきました🎵 ここは水仙がメインで、およそ1kmに及ぶ桜並木のお花が咲くと、いっそう素晴らしい景色になります✨🌸✨
40
2025/04/15
京都大原の寂光院を訪ねてみました𓂃𓂂ꕤ*.゚
京都大原の地に優しくひっそりとたたずむ寂光院。(じゃっこういん)聖徳太子が御父用明天皇の菩薩を弔うために建立されたと伝えられる尼寺です。この日は三千院に訪れてその後、寂光院に歩いて向かいましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣(ง ˙˘˙ )ว𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 R6.4.9撮影
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ミルキー
青い花が好き、ピンクも紫も白も、赤も、、、全部好き🌼あれこれ気が多いのですが、よろしくお願いします💕
場所
キッチン
キーワード
花のある暮らし
作ってみました。
漆器
お茶してます
手作り和菓子
白色植物コンテスト2019
できた~
植物
ツバキ
投稿に関連する植物図鑑
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介
投稿に関連する花言葉
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
季節を分ける節分👹
体感としては寒くても暦が春に向かうのは嬉しいものです。
お茶の嗜みは全くありませんが、裏千家の初釜と言えば、花びら餅、、大好きなのでチャレンジしてみました。
白あんに一日
ゴボウの甘煮に一日
本体に一日と3日がかり
台所は片栗粉だらけだし、たった15個のために費やした労力と散らかりようはすさまじいものが、、💦
余った餅と餡でいちご大福🍓
余った白玉粉で娘があんみつを作り、和菓子の国(笑)