警告

warning

注意

error

成功

success

information

ijyuさんのバルコニー/ベランダ,ホヤ・カルノーサ,ホヤ・カルノーサ・コンパクタの投稿画像

2015/08/03
最近やってきたホヤ。とても小さな株で、検索したら1年に1枚しか葉が出なかったとも(^_^;)お試しのミニ・マクラメハンキングを作って下げています。気長にお付き合い中…。
2015/08/03
私も先週、ホヤをお迎えしました。花が咲くまで数年とは聞きましたが、葉っぱも1年に1枚?マクラメハンギングもいい感じですね(*^-^*) 私もやってみたいのですが、下げる場所に悩みます。その前に、器用さとセンスが欲しいです。
2015/08/03
ホヤちぇっくしてみます!
2015/08/03
@黒うさママ さん、ありがとうございます(^O^)我が家も下げる場所がなくて、このちいさなものひとつきりです〜。これは一番簡単な作り方のものでしたから、黒うさママさんもきっと大丈夫ですよ。ホヤのお花はロマンチックですよね、写真で見るばかりなので実物が見てみたいです♡
2015/08/03
@田中 亮介 さん、ホヤもここ数年人気が出てきたのでしょうか?色々あるみたいなので、楽しめそうですね(^_^)
2015/08/07
気難しそうな子ですねー(´・Д・)」私みたいな無精者は手を出せないです。マクラメ上手ですね!わたしも1番簡単というの作ってみましたが、アップ出来ない程の失敗作です!( ̄▽ ̄)
2015/08/08
@May さん、つる性で長く枝垂れているものは高額のようですよー。変化に乏しいと不安になりそうですね(^_^;)マクラメ、ありがとうございます〜。また挑戦してみてくださいね、私も吊り下げスペースがなくてこれが最初で最後かも⁈
2015/08/08
@ijyuさん 変化無しというのが、逆に生きてるので良いという考え方も…( ´ ▽ ` )ノ マクラメ上手なのに、最初で最後なんて勿体無い!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/02/23

ゆるり散策 3-③(温室)筑波実験植物園 2月 2025.2.16

タイトルの写真はマンドレイク🪴 えっ‼️あのハリーポッターにでてくる植物⁉️ 根っこは見られなかったが、これがあの薬用植物なんだと感激しました。 気になった熱帯植物を中心形に。
いいね済み
0
2025/02/23

リンゴンベリー

生協で購入して1年くらい
いいね済み
0
2025/02/23

ドラゴンフルーツ

2024年秋に我が家へ

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

多肉歴は浅くも、細々と園芸歴20年オーバーです。都内在住、奥行き約1mの小さなベランダで多肉植物を中心に緑と親しむ日々。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ホヤの育て方|植え替え時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ホヤの花言葉|種類や由来、花の特徴は?