警告

warning

注意

error

成功

success

information

たろささんの多肉植物,ガーデニングショップ,タニラーの投稿画像

2018/09/29
GSで写真を見て初めて知った亀甲竜!
フォロワーさんの言う通り、じわじわ欲しい欲が溜まってきたので2ヶ月に1度くらい立ち寄るバーンズガーデンセンター様へ(宣伝)
写真いつのだろ…

うちの多肉植物の半分くらいはここの子です🌵

オベサはまだまだ売っていて、秋の多肉植物のラインナップが増えてきた様子

亀甲竜いた!
大きい!
芽🌱起きてる!
高い!知ってたけど、立派に大きく育ってて、ヴィンテージ物だ!

お部屋で眺めるにはいささかさんだったので、今回は見送りましたが、目の保養になりました✨

あとは…☆待ちか…(不穏な言葉)
2018/09/29
たろささんの実生サボテンに触発されて、私もサボテンのミックス種を購入しちゃいました💦
早く届かないかなぁ…

明日は日曜日なのに台風で外出したくないので、家に残っている種を全部撒こうかと...
今からワクワクです(^-^)

私の場合、目の保養では済まなくて...手が伸びます💦止まりません!
2018/09/29
@よっちん 私がGSで多くの方から影響を受けてるように、実生する様子は何人かに影響を与えているようで✨
楽しみ、成功することをお祈りします(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も宿玉やドラゴンボールやホリダに手が伸びそうになってうろうろしてたんですが…置く場所ないので💧
むっちゃ涙出るほど欲しくないと、衝動買いには至らないですね…(自制
2018/09/29
@たろさ さん
自制出来るのがスゴいです!
「ま、いいか」って買っちゃいますもん...💦

アロエは種から育てるのは難しいみたいですね…
初夏に撒いたら全滅で、今月10粒撒いたのが1つ育ってます。冷蔵庫で保管しているアロエの種...果たしてどうでしょうか...
その他3種類くらい撒いてみます。
全部発芽するのは難しいでしょうけど、ちょっと楽しみです(^-^)
2018/09/29
@よっちん 新しい実生、楽しみにしますね✨
アロエは難しいのですか…
私は先日のオベサ以外、サボテン系の実生経験しかなく、まぁ適当でも割と育ってくれるな~って印象です🌵
1度実生すると、お店の植物の価値観がガラッと変わるんですよね💡
ミニって売られてたりするけど、ここまで大きくなるのに何年かかったんだろうって(•ˇ‿ˇ•)
2018/09/29
@たろさ さん
そうなんですよね!
サボテンとか、すごく大きくなるのが遅いので、100均でぞんざいに扱われていると、生産者さん苦労が報われないような気がしてきちゃいます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物を育てています(2015年12月より) 失敗をして試行錯誤しながら育成を楽しんでいます(`・ω・´) GreenSnapは気が向いた時に投稿! よろしくお願いします✨

キーワード