警告

warning

注意

error

成功

success

information

水無月さんの多肉植物,カマキリ,蒸れに注意の投稿画像

2018/08/21
カマキリさん!ようこそ✨
しかしマリーゴールドの葉が
変色しまくりでごめんよ
餌の虫くんにバレバレかもよ🤣
でも何か虫がいるのかな、
食べてくれるのか!助かるわ😆

急にまた暑くなり涼しい風もなくなり

☠️多肉蒸れ蒸れ腐れ事件発生😱

帰省中から少なからずダメージが
あったんだろうな😓
今日はまた暑くて蒸したから😭
あの真っ黒な子は完全に腐れ死神の手に☠️
密かにいたリトープスも☠️☠️
他の子も念入りに見たら怪しげな葉が😨
油断した〜~
今日は使ったけど、
数日 扇風機止めたのも失敗したかな😖
まだまだ心配な日が続きます💦💦💦
2018/08/22
[@id:339940] さん
おはようございます!あっち〜~😅💦💦
虫苦手なのに何故かカマキリは私も好きです。
カッコいい🌟
2018/08/22
こんにちは🤗
かまきりさん 我が家にも 出張してくれないかしら〜😆
2018/08/22
[@id:339940] さん
テントウムシもかわいいですね🐞
アブラムシ退治で助かる上にかわいい😆
カタツムリはナメクジ食害にあってから
同じに見えてしまい、なんか怖いです💦
水やり 撮影で汗かきましたー
多肉たちに扇風機かけっぱなしデー復活です😅
2018/08/22
@かかはな さん
かかはなさんもカマキリお好きですか🌟
今度見掛けたら出張するよう言っておきます😆
2018/08/22
[@id:339940] さん
カタツムリもがっつり食害でますよね😭
赤ちゃん かわいいでしょうけど
たくさん居たら それはアカンですね😨
プチっと!ってきゃー🤣ぺぽさん強い〜😳
私なら見て見ぬ振りで薬頼みです😭
2018/08/22
@水無月
かまきり シャキーンと鎌があって
かっこいい😁
でも 我が家に出てくるカマキリは
茶色のカマキリが多くて〜😅
緑のカマキリの方が 好きなんですけどね〜😍
2018/08/22
[@id:339940] さん
ちょ!赤ちゃんムカデもですか!( °◊° )
私は繊細さは殆ど失いましたが
虫は怖いです、ビビりです😓
2018/08/22
@かかはな さん
ですねですね、鎌がいけてますよね😁
茶色も渋くていいですねー
でも緑の方が大きくて凛々しくて
強そうにみえますよね✨ㄟ(・∀・)ㄏ
かかはなさんのお庭に飛んでけー💨💨
2018/08/22
とりあえず、勇気を出して
先程 葉っぱに居た虫をプチっとしてみました🤣
クモみたいな奴...頑張りました🤣笑
手袋しても虫は怖いです🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

寒さや雪でお花も多肉も私も元気がないので、春まで休憩中です(◦︎′ᆺ‵◦︎)冬眠中ということで、すみません_(:ェ」∠︎)_

キーワード