警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆんさんのベランダ,アザレア,フランネルフラワーの投稿画像

2025/03/27
【一緒に】
フランネルフラワーのリトルエンジェルちゃん

昨日までは真っ直ぐだったのに 今日はクルンとカーブしてアザレアさんに寄り添っていました

他の子は真っ直ぐのままなのに
一緒にいたかったんだろうな
2025/03/27
ゆんさん
おはようございます♪
別府もソメイヨシノが
ボツボツ咲き始めましたよ
後1週間あたりで
満開になりそうです🌸🌸🌸
2025/03/27
おはようございます!
アザレアうちのと似てます🥰
でも長ーい期間植えっぱなしのプランターに居ますのでだんだん花小さくなってきました💧‬

フランネルフラワー!素敵なお花お持ちですね〜💕
アザレアに引き寄せられたかも🤗
おかげで綺麗なコラボじゃないですか❣️😍✨
2025/03/27
@まぁちゃん さん
近くのソメイヨシノが3輪開いていました
明日は病院なので 桜が咲いている前を車で通って見てみたいと思います
今日は雨ですね☂
2025/03/27
@ローズE.M さん
フランネルさんはどうしても欲しくなりお迎えしました
もふもふなんです
葉っぱもお花も❤️
育てるのが難しいお花みたいなのでドキドキしています

アザレア
3年間頑張ったて咲いていたのが 1年前に☆になってしまったので 新たにお迎えしました

この子は100円の見切り品でした。ね〜 こんなに頑張って咲いているのに 

お仕事 まだ忙しいですか?
私は久々の休息ですが
動き回れないのがちょっとストレス
お籠りの日々です😅
2025/03/27
@ゆん さま❣️

また月初めから忙しくなります🥲
日曜日も仕事😭

今日は、福岡の母の様子を見にきてます🤣

春休みになってるの忘れてて……JRの指定席が満席に近く隣が運動部の集団きちゃいました💧‬福岡、暑い💦

ꉂ🤣‪‪‬‪𐤔フランネル昔いましたが🌈
上品な花ですよね💕︎
難しいお花だったんだ……💦

アザレア100円お買い得(*^ω^*)💕
いいお買い物でしたね🛍💕︎

JRから外見てましたが、菜の花、レンゲ、白木蓮、もも?桜?みたいなのがみえました!
ゆんさん!まだ本調子ではないならば、車でドライブしてみては🚗³₃?


GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/01

関山桜

去年春、奈良の道の駅で買いました。 今年は咲いてほしい‼️
いいね済み
103
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️
いいね済み
0
2025/04/01

里山ガーデン2025🌿 3月20日

今年のテーマ『はるかぜの丘』

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

2020年5月からGSに参加して、5年生になりました。 育てる喜び、見る喜び、皆様と触れ合う喜び たくさんの喜びをもらっています。 どうぞよろしくお願いします(´▽`)ノ

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?
フランネルフラワーの育て方|種まき時期や切り戻し方法は?地植えでも育つ?

投稿に関連する花言葉

アザレアの花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もあるって本当?
フランネルフラワーの花言葉|由来や花の種類、切り花を楽しもう!