warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オオイヌノフグリ,ハルリンドウ,フキノトウの投稿画像
sora-haruさんのオオイヌノフグリ,ハルリンドウ,フキノトウの投稿画像
ハコベ
オオイヌノフグリ
フラサバソウ
フキノトウ
いいね
129人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sora-haru
2025/03/21
今日のお花
可愛いお花が競って咲きだしました。
今日は絵に描いたような春の陽気
のようです。
🐞🐜🪲🦋🐛達もやわらかい葉っぱ、甘い蜜を求めて一気に動き始める。
ツバキの木でメジロが忙しく蜜を吸っているとヒヨドリに追い立てられる。
そんなに甘い蜜があるのかと花びらを外してなめてみたが、微かな甘さ。
蜜があるのかどうか分からない極わずかな量で薄味の蜜も小鳥達にはごちそうなのか?
🍊を木にぶら下げてもヒヨドリが皮まで食べてしまう😫
小さな花には近づかないと分からない小さな虫
2️⃣ハコベを押し退けたフキノトウ
あ~23
2025/03/21
野草も春爛漫ですね😍
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@あ~23
さん
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
和歌山🏯も桜祭り始まったみたいですが、出店もブルーシートで囲んだままです。
まだ開花してません🤣🤣🤣
もう一度寒い日があるとの予報ですね。
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
kana
2025/03/21
こんにちは☀️
小さくて可愛いお花達、こちらでも増えて来ました〜🙌🏻♪♪
でも厄介な草達もどんどん増える🌱😅
草抜きと根っこ掘りを頑張ってきました💪
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@kana
さん
えっ、もう終わったの❓
こちらは今から。今歩いて来ました。
毎日少しずつやっていても次から次に
🌿🌿🌿🌿🌿
ナメクジの薬撒いてダンゴムシもほとんど見なくなりました。
けど、雑草枯らしの薬液は何故か撒けません。
どんなお花が潜んでいるかわからないから。
いいね
1
返信
kana
2025/03/21
@sora-haru
さん
今日は午前中は家を空けれなかったので、歩きは午後からです🚶♀️
私も庭には除草剤使いません('ω'乂)イッシヨ
可愛いお花が出てくるのが楽しみですよね🤍💫☺️
いいね
1
返信
かし
2025/03/21
こんにちは😃
こちらも、今日はとても暖かです♪
フラサバソウとオオイヌノフグリのコラボにハコベまで❣️
フキノトウとハコベのコラボ❣️
素敵ですね💓
そして今日私も自分のヤブツバキの時に教えてもらったので蜜を舐めて見たんです♪
薄い甘さだ爽やかでした😌😋
いいね
1
返信
ペロ
2025/03/21
こんばんは♪
ヒヨドリ強いよね、この前牧野記念庭園でもシジュウカラを追い出していました!
いいね
0
返信
すみれ
2025/03/21
こんばんは♪
ハコベとオオイヌノフグリ、フラサバソウのコラボ 素敵ですね~✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
2種類がコラボしてるのはよく見かけるけど、3種類をボヤけないで綺麗に撮られてますね👏👏👏
📸なんですか?
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@かし さん
たまたま皆さんお揃いでした😆
教えていただいたフキ味噌つくりたいのですが、丁度いい頃合のがあまり見つかりませんでした。
他で探しています。
ツバキ、あんなに薄味でも彼らにとっては大切なのでしょうね。
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@ペロ
さん
ヒヨドリ、ほんとに腹立つ😒💢💢
メジロもジョウビタキもみんな逃げてしまいます😭
いいね
0
返信
猫のおしり
2025/03/21
オオイヌノフグリとハコベと
もう一つよく見るの^_^💦
春の野草ですね。
すごくクリアな画像で
野草に見えない〜✨
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@すみれ
さん
こんばんわ~
いえいえ、📱です😆
3倍にして📱を近づけたり、少し離したりしていると、ピントがピッタリ合う時があります。
話は変わりますが、今日ネット見ていたら、ナメクジの退治方法を投稿されていた方がありました。
大切にしている鉢を1ヵ所に集めて雨樋(だったかな?)のようなもので囲み、その中に○ミチオン溶液を入れて置いた、ナメクジ、ダンゴムシが全く寄りつかなくなったと書いてました。
私はその方法は庭の環境的に無理なので、今まで通りジョウロを使用します。
確かに気持ち悪いくらいいたダンゴムシも全く見かけません。
農薬なので取り扱い注意です。
念のため😁
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@猫のおしり
さん
こんばんわ~
小さなフラサバソウ、ひげが濃いですね。
猫おしさん、いつもコメント欄閉じているのでコメントできません。
たまには開けてね🤣🤣🤣
いいね
0
返信
かし
2025/03/21
@sora-haru
さん
この時期は、他には無いからねー!
薄味でしたが、たっぷり入っていましたね👍
いいね
1
返信
ペロ
2025/03/21
@sora-haru
さん
野鳥界のヤンキー😆
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/21
@ペロ
さん
😎?🤣🤣🤣
いいね
1
返信
すみれ
2025/03/21
@sora-haru さん
へぇぇ、📱なんですね😲
撮影力は流石ですね~🤗
近づけたり離したりはしてピントは合わせてるのだけど真ん中はピントが合ってもその上下左右は少しぼやけてしまいます😅
📱の性能の違いなのでしょうね😀
鉢を1箇所に集める迄は良いけど囲むのは大変そうですね💦
取り扱いは注意します⚠️
有難うございます🥰
いいね
1
返信
あ~23
2025/03/21
@sora-haru
さん
今はたくさんの品種が秋から🌸見られるけど…
やっぱ!花見🌸と言えば
ソメイヨシノ🌸ですよね〜🩷🩷🩷
もう少し待ってましょう🙆
いいね
1
返信
猫のおしり
2025/03/24
@sora-haru
さん
オオイヌノフグリはフラサバソウともいうのですか。
へぇー。
いいね
1
返信
猫のおしり
2025/03/24
@sora-haru
さん
ハコベとフラサバソウともう一つのうぶ毛の子はなんという名前か知ってますか?
良く抜くんだけど名前知らないー。(^◇^;)
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/24
@猫のおしり
さん
ハコベとオオイヌノフグリとうぶ毛の小さなお花がフラサバソウです。
いいね
0
返信
猫のおしり
2025/03/24
@sora-haru
さん
ごめんなさい🙇♀️
よく分かってなくて。
ネットで調べたら
オオイヌノフグリとフラサバソウってどこかにていて
区別がつかなくて💦
ポンコツです💦
フラサバソウ覚えました。
いいね
1
返信
sora-haru
2025/03/24
@猫のおしり
さん
フラサバソウはオオイヌノフグリの4分の1くらいの小さなお花です。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
6
2025/04/13
なばなの里に行って来ました
春をいっぱい感じてきました!!
69
2025/04/13
No.581 2025今年の椿⑤2025/0412 崑崙黒、乙女椿、沖の浪・・・
No.④で今シーズンの椿は終了宣言しちゃったけど、崑崙黒が咲いたからみどりのまとめを作成。最後の椿エリナカスケードも開花。
60
2025/04/13
我が家のツバキ
1本の椿の木に いろいろな色の花が 咲き乱れています。 2025.4.5
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sora-haru
キーワード
春到来!
今日のお花
植物
オオイヌノフグリ
ハルリンドウ
フキノトウ
ハコベ
ハコベ
フラサバソウ
投稿に関連する植物図鑑
オオイヌノフグリの育て方|水やりや肥料がいらないって本当?
投稿に関連する花言葉
オオイヌノフグリの花言葉|色別の意味や由来は?英語名や和名とは?
可愛いお花が競って咲きだしました。
今日は絵に描いたような春の陽気
のようです。
🐞🐜🪲🦋🐛達もやわらかい葉っぱ、甘い蜜を求めて一気に動き始める。
ツバキの木でメジロが忙しく蜜を吸っているとヒヨドリに追い立てられる。
そんなに甘い蜜があるのかと花びらを外してなめてみたが、微かな甘さ。
蜜があるのかどうか分からない極わずかな量で薄味の蜜も小鳥達にはごちそうなのか?
🍊を木にぶら下げてもヒヨドリが皮まで食べてしまう😫
小さな花には近づかないと分からない小さな虫
2️⃣ハコベを押し退けたフキノトウ