warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ピンクルルビー,フォックスリータイム,多肉植物の投稿画像
あんかよ さんのピンクルルビー,フォックスリータイム,多肉植物の投稿画像
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あんかよ
2025/03/03
ひなまつり🎎🌸
お義母さんから毎年頂く雛菓子。
桃色探しにタニパト💨寒っ💦
フォックスリータイムのピンクの紅葉とピンクルルビー💕
🏷️毎月3日は耳の日
🐰シリーズの葉挿しが大きくなってきました🙌💕
土曜、子供が卒業式、春から大学生🌸
家からは出ないのであまり生活の変化がなさそうです😅
寂しいけど送り出すという経験をしてみたかったな〜😚子供(私の)成長の為にも。
3月もよろしくお願いします🙇♀️
りなはは
2025/03/03
こんにちは😃
耳の日にありがとうございます💕
葉挿しがかわいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お義母さまから毎年お菓子が?有難いですネ❣️
いいね
1
返信
あんかよ
2025/03/03
@りなはは
さん😊
耳の日初めて参加しました🙌お返事ありがとうございます😊
お菓子、毎年ありがたく頂いては食べてまーす😗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
fumi fumi
2025/03/12
優しいお母様(孫ちゃんが可愛くって仕方ない💓)のがわかるわ⤴️
私も初孫は、女子ただので❗️いまだ🩷可愛いなぁ💓
関西は、4月3日がお節句なので、送ろうかなぁ❓
きっと現金がいいって言われそう(笑)
いいね
1
返信
あんかよ
2025/03/12
@fumi fumi
chan😊
お菓子、私にです😂 うち、息子っちだから〜
4月3日? えっ?関西ちがうの😳 もう来月には鯉のぼり🎏系がお店に並んでそうなのに。不思議〜
いいね
1
返信
fumi fumi
2025/03/12
@あんかよ
chan❣️
えぇ〜優しすぎるお母様❗️
羨ましいわ😊
何か旧暦でお祝いするみたいだけど、あられも、ケーキも何も売ってないから、若いママ達は3月にするけどね
うちの母の時代は、お雛様サイズのお寿司を作って、みんなで食べたけど、あんなサイズ❗️私には作れないので、ちらし寿司でお祝いします。
母が亡くなってから、何度か挑戦したけど、、あのサイズの巻き寿司、握り寿司は無理でした。
いいね
1
返信
あんかよ
2025/03/12
@fumi fumi
chan😊
ホント子供の頃の写真見ると母はすごく豪華にお祝いしてくれてるけど私は全然出来てない🤭💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
39
2025/04/17
#9 美容院からの養子 part3:瑠璃殿(2020.12.18~)
美容院行く度に多肉植物が2種類ずつ増える😂 この子はハオルチア属ルリデン(瑠璃殿)さんらしい…。日焼けしてカサカサなのでよく分からないが、蕾がついているという驚き😱 植物名:瑠璃殿 学名 :Hawworthia limifolia 英名 :no date 科名 :ユリ科 属名 :ハオルチア属 原産地:南アフリカケープ州 流通名:瑠璃殿 成長型:冬型
35
2025/04/17
#31 ユーフォルビア 亀麒麟(2021.05.27~)
珍奇植物好きの美容院のご主人へのプレゼント用に購入。私好みの姿だったのはもちろんのこと、名前に私の好きな爬虫類(亀)が付いていたのが決め手です。株分けして我が家に残そうと画策中なので、写真を残しておこうと思います😁✌️ 植物名:ユーフォルビア 亀麒麟 学名 :Euphorbia L. 英名 :Euphorbia sp. 'Kamekirin' 科名 :トウダイグサ科 属名 :トウダイグサ属 原産地:交配種 成長型:夏型
84
2025/04/17
*メセンたちの花日記 Vol.2*
Vol.1の記録が長くなりそうなので、記録を分けてVol.2を作りました。 ウチで育てているメセン(リトープス・コノフィツムなど)に、つぼみができた時期・花の色・花が開き切る時間など、メセンの花についてフォーカスして 変化・成長を品種ごとに今年の一番花(1番はじめに咲いた花)が咲いた順に色々キロクしていきたいと思います。 《レジュメ/レジメ》 Vol.2 ●ラピダリア属『魔玉』 ●リトープス属『ティッシェリー』 ●コノフィツム属 マウガニー『蟠桃』 去年は⬇️このコたちが咲いてくれたので、今年咲かなければ去年版で書こうかな。 ●リトープス属 大津絵『アクアマリン』 ●トリコディアデマ属『デンサム/紫晃星』 生ける宝石タイプではないですが、こちらもメセンなので。 (追記*vol.3として投稿しました!)
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.04.10
アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
あんかよ
GS3年生です😊 つぶつぶ多肉が特に大好きです(≧∇≦)💕 無言フォローもコメントも大歓迎🤭
キーワード
多肉植物
ひなまつり
毎月3日は耳の日
植物
ピンクルルビー
フォックスリータイム
お義母さんから毎年頂く雛菓子。
桃色探しにタニパト💨寒っ💦
フォックスリータイムのピンクの紅葉とピンクルルビー💕
🏷️毎月3日は耳の日
🐰シリーズの葉挿しが大きくなってきました🙌💕
土曜、子供が卒業式、春から大学生🌸
家からは出ないのであまり生活の変化がなさそうです😅
寂しいけど送り出すという経験をしてみたかったな〜😚子供(私の)成長の為にも。
3月もよろしくお願いします🙇♀️