警告

warning

注意

error

成功

success

information

自然暮らしさんの玄関アプローチ,ガーデニング,花のある暮らしの投稿画像

2025/02/20
冬の花壇を彩るプリムラ🌼

天候が不安定で気温が低い季節ですが、プリムラは屋外でも元気に咲き続けています🙌
鉢からプランターへ植え替えた際は外気の変化で萎れましたが、すぐに復活しました。とても強いお花ですね。

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
今回使用した肥料はこちら!
💡ガーデンフラワー用肥料

✅花の色を鮮やかに、花咲長持ちさせる、お花の事を考えた肥料バランス設計です。
✅有機で地力アップさせることで、土壌中の有用微生物が活性化!施肥しながら土づくりもできます。
✅有機原料+ゆっくり効く肥料成分の2つの効果で、美しくて大きな花を育てて長く楽しむことができます。
✅有機特有の臭いが少なく、ご近所との距離が近いお庭やベランダでも安心してご使用いただけます。

🌟ミネラル材とのセット商品が
Amazonと楽天、公式サイトで販売中です♪

▽Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKGQ9L9J

▽楽天
https://item.rakuten.co.jp/shizengurashi/gf
※今ならレビュー投稿で「ガーデンフラワー用肥料160g」をプレゼント!3月末まで♪

▽公式サイトはコチラ🛫
https://shizengurashi.jp/products/garden_flower

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/22

花壇、鉢植え(屋外)

花壇や屋外鉢植えです
いいね済み
95
2025/02/22

クリスマスローズを種から育ててみた2024-2025年シーズン開花株

種から育てたクリスマスローズを紹介します
いいね済み
140
2025/02/22

ラナンキュラス ラックスさんを育てよう🌼 (R7.1/30 分)

5年ほど前の冬、ラナンキュラスちゃんのかわいさ🌸に魅せられ、ダメ元での夏越しもやっぱり失敗😳 植えっぱなしでは難しいよね。 そこで、耐暑性にも優れてるラナンキュラス ラックスさんを、R4年の2月 ついにお迎えしました‼️ 毎年 花を楽しませてもらってます🙋‍♀️

ガーデニングの関連コラム

姫りんごの育て方|剪定時期はいつ?鉢植え管理や植え付け場所は?の画像
2025.02.19

姫りんごの育て方|剪定時期はいつ?鉢植え管理や植え付け場所は?

イロハモミジとは?カエデとの違いは?葉の特徴や紅葉の見頃を紹介の画像
2025.02.13

イロハモミジとは?カエデとの違いは?葉の特徴や紅葉の見頃を紹介

イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切るか解説の画像
2025.02.13

イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切るか解説

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説の画像
2025.02.12

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説

胡蝶蘭の植え替えはバークと水苔がおすすめ?流木付けの仕方は?の画像
2025.02.12

胡蝶蘭の植え替えはバークと水苔がおすすめ?流木付けの仕方は?

モンステラの植え替えサインとは?適した時期や土の選び方も解説の画像
2025.02.12

モンステラの植え替えサインとは?適した時期や土の選び方も解説

あなたの『植物のある暮らし』がより豊かに、あなたがもっと植物を知りたくなるような、「植物とあなたのための商品と情報」をお届けします。

場所

キーワード